auのAndroid端末が4機種ランクイン!
続いて、11位~20位にランクインしたスマートフォンをまとめて紹介しよう。
このなかで2012年前半に注目されたのが15位に入ったGALAXY Note。5.3インチの大画面とSペンを搭載し、“ノート”という新カテゴリを提案した。ただ、発売から2カ月後にGALAXY S Ⅲが発売されたことも影響してか、トップ10入りはならなかった。また、auとタッグを組んで「HTC J」として生まれ変わり、これまでも機能性では定評のあったHTC製の端末が広く世に知られることに。乃木坂46をCMに起用するなどプロモーション展開も効果的だった。
Androidしか選択肢のないドコモが6機種を占めているのは納得だが、iPhoneも選べるauも4機種がランクイン。全体で見ても20位内に7機種入る健闘ぶりだ。Androidも充実させ、“選べる自由”を打ち出した戦略が功を奏したというところか。
【第11位】
GALAXY S Ⅱ LTE SC-03D [docomo]
■SPEC●メーカー:サムスン電子 ●サイズ:約130×69×9.5mm ●重さ:約130g ●連続待受時間:約300時間(3G)/約250時間(LTE)/約250時間(GSM) ●連続通話時間:約350分(3G)/約360分(GSM) ●カラ―:ダークグレイ、セラミックホワイト ●メインディスプレイ:約4.5インチ ワイドVGA 有機EL液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数約810万画素
【第12位】
LUMIX Phone P-02D [docomo]
■SPEC ●メーカー:パナソニック モバイルコミュニケーションズ ●サイズ:約123×64×12.4mm ●重さ:128g ●連続待受時間:約400時間(3G)/約300時間(GSM) ●連続通話時間:約270分(3G)/約380分(GSM) ●カラ―:RedMagenta、Black、Gold ●メインディスプレイ:約4.0インチ QHD TFT液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数1,320万画素
【第13位】
HTC J ISW13HT [au]
■SPEC ●メーカー:HTC ●サイズ:約132×66×10.0mm ●重さ:約142g ●連続待受時間:約310時間 ●連続通話時間:約560分 ●カラ―:ホワイト、レッド、ブラック ●メインディスプレイ:約4.3インチ 有機EL液晶(qHD) 約1,677万色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSメラ/有効画素数約800万画素
【第14位】
MEDIAS X N-07D [docomo]
■SPEC ●メーカー:NECカシオモバイルコミュニケーションズ ●サイズ:約130×約67×約7.8mm ●重さ:約119g ●連続待受時間:約520時間(3G)/約310時間(LTE)/約400時間(GSM) ●連続通話時間:約370分(3G)/約450分(GSM) ●カラ―:White、Pink、Brown ●メインディスプレイ:約4.3インチ TFT液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数約810万画素
【第15位】
GALAXY Note SC-05D [docomo]
■SPEC ●メーカー:サムスン電子 ●サイズ:約147×83×9.7mm ●重さ:約 184g ●連続待受時間:約350時間(3G)/約310時間(LTE)/約310時間(GSM) ●連続通話時間:約430分(3G)/約530分(GSM) ●カラ―:CeramicWhite ●メインディスプレイ:約5.3インチ WXGA 有機EL液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数約810万画素
【第16位】
Disney Mobile on docomo F-08D [docomo]
■SPEC ●メーカー:富士通 ●サイズ:約129×64×8.8mm ●重さ:約120g ●連続待受時間:約440時間(3G)/約290時間(GSM) ●連続通話時間:約340分(3G)/約390分(GSM) ●カラ―:SHINY PINK、SHINY WHITE ●メインディスプレイ: 4.3インチ HD TFT液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数約1,310万画素
【第17位】
ARROWS Z ISW11F [au]
■SPEC ●メーカー:富士通 ●サイズ:約128×64×10mm ●重さ:約131g ●連続待受時間:約360時間 ●連続通話時間:約380分 ●カラ―:Fine White、Stream Blue、Live Pink、Neo Black ●メインディスプレイ:約4.3インチ TFT液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数1,310万画素
【第18位】
DIGNO ISW11K [au]
■SPEC ●メーカー:京セラ ●サイズ:約128×65×8.7mm ●重さ:約130g ●連続待受時間:約250時間 ●連続通話時間:約420分 ●カラ―:グラファイトブラック、オリーブグリーン、ブロッサムピンク ●メインディスプレイ:約4.0インチ WVGA 有機EL液晶 約1,677万色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数808万画素
【第19位】
MEDIAS ES N-05D [docomo]
■SPEC ●メーカー:NECカシオモバイルコミュニケーションズ ●サイズ:約130×67×6.7mm ●重さ:約109g ●連続待受時間:約320時間(3G)/約220時間(GSM) ●連続通話時間:約320分(3G)/約330分(GSM) ●カラ―:Pink、Black、White ●メインディスプレイ:約4.3インチ HD TFT液晶 16,777,216色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数約810万画素
【第20位】
GALAXY SⅡ WiMAX [au]
■SPEC ●メーカー:サムスン電子 ●サイズ:約133×69×9.5mm ●重さ:約139g ●連続待受時間:約420時間 ●連続通話時間:約670分 ●カラ―:ノーブルブラック、セラミックホワイト、シャイニーマゼンタ ●メインディスプレイ:約4.7インチ 有機EL液晶 約1,677万色 ●アウトカメラ:撮像素子…CMOSカメラ/有効画素数約808万画素
2012年を振り返ると、iPhone 5の登場が話題し、一番売れたのがiPhone 4Sと、まさに“iPhone一色”の年だった。iPhone 5発売前まではiPhone 4Sが常にランキングの上位に君臨。2012年後半は、iPhone 5の独壇場だった。発売わずか3日で全世界で500万台を突破するなど、爆発的な売れ行きに。
一方、Android端末は全部入りが当たり前となり、LTE対応機が主流に! また、OSは「Android 4.0」に、CPUは「デュアルコア」さらに「クアッドコア」へと進化を遂げた。
果たして、2013年はどうなるのか? iPhone 6は発売されるのか? 画期的な新技術が生まれるのか?…など興味は尽きない。2013年もスマートフォンを要チェック!
次回は、2012年のAndroidアプリ記事のアクセスランキングをお届けする。こちらもこうご期待!!
この特集のほかの記事
iPhone関連記事
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 iPhoneに物理ホームボタンを追加できるLightningアダプター
- 2 今や5980円に! 旧ハイエンド「Xperia Z3」のドコモ版中古が格安入手可
- 3 auの「Xperia 1」と「Xperia 5」がソフトウェアアップデート
- 4 アメリカのレンタカーでAndroid AutoとXperia 1を連携させた
- 5 macOS Catalina「メモ」が大幅に強化!
- 6 上海とロサンゼルスはXperia 1でドコモの海外ローミングを利用した
- 7 CPU、GPU、AI、画像処理、5G……あらゆる面で強化されたSnapdragon 865
- 8 Amazonセール速報:サイバーマンデーで最新のiPadがセールに
- 9 カメラも使い勝手も良し! 買う前に知っておきたい「Google Pixel 4」の本当の実力
- 10 リアカメラ付きで夜間撮影もOKなドライブレコーダーが3700円!









