【2013-2014冬 最新スマホ&新サービス 発表会-第6回-】
ドコモの2013-2014冬春モデル 「GALAXY J」ほかのAndroidスマホをチェック!
2013年10月10日 14時00分
国内向けGALAXYやコラボモデル、
法人専用、キッズスマホなど
多彩なラインナップ!
![]() |
---|
本特集第5回に続き、ドコモの2013-2014冬春モデルのAndroidスマートフォンをご紹介していこう。
特に注目度の高い5機種は第5回で紹介した通りだが、これ以外にも国内向けのオリジナルGALAXYやコラボモデル、法人専用端末、キッズスマホなど多彩なラインナップがそろう。意外におもしろい個性的な端末ぞろいなので、ぜひこちらもチェックしておきたい。GALAXY Note 3などと連携する注目のウェアラブル機器「GALAXY Gear」もここで紹介している。
使いやすい日本向けGALAXY
SAMSUNG
GALAXY J SC-02F
![]() |
---|
日本向けに開発された、5インチのフルHDディスプレイ搭載スマートフォン。デザインは日本人が手がけており、ブロックデザインと呼ばれる四角い外観が特徴。3色展開で、カラフルなCoral Pinkもラインナップしている。
GALAXY Note 3と同様、ほかの機種に先駆けてAndroid 4.3に対応。GALAXY Note 3と機能面でも遜色なく、スペックもほぼ同等。クアッドコアCPUのクロック数が2.3GHz、RAMが3GBあるなど、他メーカーのスマホに比べて高いスペックを誇る。とくにRAMが3GBもあるのは大きな魅力で、大量のアプリを使うヘビーユーザーでも動作が安定し、安心して使えるだろう。
日本向けとして特に便利なのが、日本語入力に「8フリック」を搭載し、8方向へのフリック入力が可能になった点。ひらがな、カタカナ、英字、数字が文字種類の切り替えをすることなく入力できる。
13.2Mカメラには新たに「ゴルフスイングモード」を搭載し、撮影モードが14種類に増加。多彩な撮影機能を楽しめる。また、スマートフォンの位置確認をパソコンで行える「Find my Mobile」という機能が追加された。
なおGALAXY Note 3と同じく、本機でもGALAXY Gearを使用することができる。
![]() |
---|
▲カラーは、Coral Pink、Satin White、Lapis Blueの3色。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
[SPEC]
●カラー:Coral Pink、Satin White、Lapis Blue
●サイズ(H×W×D):137×70×8.6mm
●質量:約146g
●LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間):約340
●3G連続待受時間(静止時[自動])(時間):約390
●GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間):約310
●連続通話時間(3G/GSM)(分):約830/約690
●実使用時間(時間):未定
●メインディスプレイ
(サイズ、ドット数、[横×縦通称]、種類、発色数):
約5.0インチ、1080×1920、フルHD、
TFT液晶(Super AMOLED)、1677万色
●CPU:MSM8974 2.3GHz Quad Core
●対応周波数
LTE(2Ghz/1.7Ghz/1.5GHZ/800MHz):○/○/○/○
3G(2GHz/1.7GHz/800MHz/新800MHz):○/-/○/○
●「Xi」(クロッシィ)(LTE):150Mbps/50Mbps
●FOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA):14Mbps/5.7Mbps
●ROM/RAM:32GB/3GB
●OS Ver.:Android4.3
●NOTTV:○
●FeliCa/NFC:○/○
●ワンセグ/フルセグ:○/-
●Wi-Fi:a/b/g/n/ac テザリング同時接続台数10台
●防水/防塵:-/-
●外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数):
裏面照射型 CMOS 約1320万画素/約1260万画素
●内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数):
裏面照射型 CMOS 約210万画素/約207万画素
●バッテリー:2,600mAh
●GSM:○
●赤外線送信:lrLED※リモコン機能に対応、電話帳データ移行は非対応
●おくだけ充電:-
●GPS:○
●Bluetooth:○(4.0)
●DLNA/DTCP-IP/DTCP+:○/○/-
●外部メモリ(最大対応容量):
microSD(2GB)、microSDHC(32GB)、microSDXC(64GB)
●10月下旬発売予定
注目の腕時計型オプション機器
SAMSUNG
GALAXY Gear SM-V700
![]() |
---|
GALAXY Note 3と同時に世界各国で発売されている腕時計型ウェアラブル端末。NFCを使って、GALAXY Note 3やGALAXY J との接続が可能。電話の発着信ができるほか、搭載された9Mカメラでの撮影や音楽再生、歩数計としての利用もできる。発売はGALAXY Note 3と同日を予定。カラーはJet Blackが用意されている。
![]() |
---|
▲小さな本体に約1.63インチのディスプレイやマイク、スピーカーを、バンド部分にカメラレンズを搭載している。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
[SPEC]
●OS:Android
●CPU:800MHz processor
●寸法(高さ×幅×厚さ):
約36.8×56.6×11.1mm
●質量:約73.8g
●対応端末:SC-01F、SC-02F
※GALAXY S3以降のモデルはOSV4.3で対応予定
●ディスプレー(サイズ/解像度):約1.63インチ sAMOLED
●質量:約74.1g以下
●バッテリー:315mAh
●カメラ:190万画素
●RAM:512MB/ROM:4GB
●外部IF:Bluetooth4.0/BLE
●その他:2マイク、1スピーカ
●色:Jet Black
●10月17日発売予定
次ページ>>LGの個性派モデルや
“AQUOS PHONE ZETAの小型版”も!
この特集のほかの記事
- -特集名-
- -第11回-
- -第10回-
- -第 9回-
- -第 8回-
- -第 7回-
- -第 5回-
- -第 4回-
- -第 3回-
- -第 2回-
- -第 1回-
関連記事
こんな記事もオススメ!
iPhone関連記事
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 【格安スマホまとめ】シャオミは5眼カメラ「Mi Note 10」発表か、UQ&ワイモバの学割は家族も月1000円引き
- 2 今や5980円に! 旧ハイエンド「Xperia Z3」のドコモ版中古が格安入手可
- 3 スター・ウォーズモデルのGalaxy Note 10+を写真で見る
- 4 アップル製品が分厚くなったワケ
- 5 iPhone 12プロトタイプの情報リーク
- 6 カメラも使い勝手も良し! 買う前に知っておきたい「Google Pixel 4」の本当の実力
- 7 ドコモ版「Xperia 1」と「Xperia Ace」がソフトウェアアップデート
- 8 2020年iPhone、指紋認証復活か!?
- 9 アップル、新型iPhoneを春と秋の年2回発売するように?
- 10 iPhone SE 2、価格は4万6000円以下に?









