【iPhone 5s/5c買ったらまず入れたい! 超定番&人気無料アプリ50-第2回-】
スケジューラや名刺管理、文書ファイルのチェックなど、ビジネスで役立つiPhoneアプリ10
2013年10月26日 16時50分
出張ホテル
出張の多いビジネスマン必携!
こだわりの条件でホテルを検索
出張時に宿泊するホテルを、12の旅行サイトからまとめて検索できるアプリ。エリアや日程、人数、予算などの条件を指定して検索できるほか、駅名を指定して駅に近いホテルを探したり、チェーンホテルの検索をしたりもできます。検索結果は、おすすめ順、安い順、評価順で並び替えることが可能。一度探したホテルは閲覧履歴に残るほか、お気に入りに登録してあとから見直すこともできます。
(C)NEC BIGLOBE, Ltd
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「大浴場付き」や「ルームシアター付き」など、こだわりの条件からホテルを探すことも可能。気に入ったホテルは、お気に入りに追加しておけばいつでもチェックできて便利!
【関連記事】
・出張時のホテルで便利!? 極小無線ルーター「ちびファイ2」
・ポケットサイズで持ち運び便利!アイ・オー・データ、高速ポケットルーターを発売
アドレス交換 Lite
連絡先をワンタッチでQRコード化
ケータイとのアドレス交換が
簡単にできる機能を満載!
iPhoneは赤外線通信機能を搭載していないため、ケータイユーザーとの連絡先交換は大変。そんな悩みは、このQRリーダーアプリで解消しましょう。名前、電話番号、住所などを入力するだけで、簡単に連絡先情報を埋め込んだQRコードを作成することがができます。もちろん、QRコードの読み取りにも対応。ケータイで表示できるサイズに、写真を自動でリサイズしてくれる機能なども搭載しています。
(C)Takashi Wada
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲連絡先情報を埋め込んだQRコードを作成できるほか、「現在地メール」「携帯写真メール」といったケータイユーザーとのやりとりに便利な機能も搭載(左写真)。QRコードの作成はほんの数秒で完了! 無料版では作成したQRコードをアプリ内に保存できないため、頻繁にアドレスを交換する人は有料版の購入をオススメします。
Skyscanner
海外への出張や旅行に行く前にチェック!
世界中の航空会社から
格安のチケットが探せる
格安の航空券を無料で探せるアプリ。出発地と目的地、日付などの条件を入力することで、世界中の航空会社や航空ルートを瞬時に検索できます。空港での乗り継ぎ時間などの旅程詳細が見られるほか、そのまま直接電話をかけたり、サイトにアクセスしてチケットを購入したりも可能です。
(C)Skyscanner.net
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲出発地と目的地、日付のほかに、客席のクラスや乗り継ぎ回数の指定することも可能(画像左)。検索結果は、「所要時間」「出発時刻」「航空会社」などの追加条件で絞り込んだり、「料金」「所要時間」などの条件で並び替えたりできます(画像右)。
【関連記事】
・格安航空券を探すなら!! 『Skyscanner』
Evernote
あらゆるデータを
オンライン上でまとめて管理!
テキストメモや画像、文書、音声メモなどのデータを、オンライン上に保存できるクラウドサービス。ノートブックとタグを活用することで、手間をかけずにデータを管理できます。パソコンと共有できるため、仕事のアイデアなどをまとめておいたり、頻繁に必要となるアカウントID/パスワードなどを保存しておいたりすると、いつでもチェックできて便利です。無料で60MB/月まで利用可能。
(C)Evernote
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲Evernoteの魅力はなんといっても、検索力! フォルダ分けしたり、タグを付けて管理したりすることで、お目当てのデータを簡単に探すことができます(左写真・中央写真)。ノートブックにはテキストや画像のほか、地図情報を添付することも可能。リマインダーとしても活用できます(右写真)。
【オススメ記事】
・「Dropbox」や「Evernote」のアカウントを引き継ぎ
・ドコモのiPhoneで「Evernoteプレミアム版」が1年間無料で使えるキャンペーン実施!
ニュースが快適に読める
SmartNews (スマートニュース)
通勤や通学時間を有効活用!
話題のニュースが短時間で
サクッとチェックできる
「エンタメ」「政治」「2ちゃんねるのまとめ」など…国内外のさまざまなニュースや天気予報、プロ野球速報をまとめて読めるニュースリーダー。ニュースのチャンネルは自由に選択して表示順を並び替えられるほか、「マイナビ」「現代ビジネス」などのチャンネルも追加できます。キャッシュ機能があるため、圏外や電波の入りづらい電車内でも閲覧可能です。
(C)Gocro, Inc.
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲使いやすいUIと、シンプルで読みやすいレイアウトが人気のアプリ。電波のある場所で一度ニュースを受信しておけば、オフラインでもニュースをチェックすることができます。
【関連記事】
・最新ニュースをサクッと網羅!! 『話題の記事がサクサク読める ~ SmartNews』
今回ご紹介したアプリは、どれも絶対に入れておきたい定番ものばかり。ぜひこれらのアプリを活用して、仕事を効率よくこなしてください。さて、第3回は「ユーティリティ」編をお届けします。翻訳やパスワード管理、多機能なブラウザなどャンルを問わずに、「こういうアプリがあれば便利なのに…」なんて不満を解消してくれるアプリをご紹介します。どうぞお楽しみに!
この特集のほかの記事
- -特集名-
- -第 5回-
- -第 4回-
- -第 3回-
- -第 1回-
関連記事
こんな記事もオススメ!
iPhone関連記事
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 auの「Xperia 1」と「Xperia 5」がソフトウェアアップデート
- 2 上海とロサンゼルスはXperia 1でドコモの海外ローミングを利用した
- 3 ドコモ版「Xperia 5」がソフトウェアアップデート
- 4 iPhoneに物理ホームボタンを追加できるLightningアダプター
- 5 アップルiPhoneアプリ 今年のベストは「Spectreカメラ」
- 6 アメリカのレンタカーでAndroid AutoとXperia 1を連携させた
- 7 今や5980円に! 旧ハイエンド「Xperia Z3」のドコモ版中古が格安入手可
- 8 macOS Catalina「メモ」が大幅に強化!
- 9 アドビ、クリエイターを時間と場所から解放する、驚きの新機能を紹介
- 10 リアカメラ付きで夜間撮影もOKなドライブレコーダーが3700円!









