このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー

「Google Pixel 3a」は魅力をそのまま引き継いだハイコスパモデル! (1/3)

文●友納一樹(ゴーズ) 編集●ASCII編集部

2019年06月11日 12時00分

前へ 1 2 3 次へ

 今回レビューする端末は、グーグルの「Google Pixel 3a」。昨年日本初上陸となった「Google Pixel」シリーズの新モデルで、本体素材やCPUを変更し、価格を「Pixel 3/3 XL」の半分ほどに抑えた廉価版モデルという位置づけだ。キャリアでは、ソフトバンクが現在発売中で、ドコモも6月7日から発売。なお、ドコモからはPixel 3a XLは販売されず、ソフトバンクのみが取り扱う。

 カラーは、ドコモが「Clearly White」「Just Black」の2色、ソフトバンクはそこに「Purple-ish」を加えた3色を展開。グーグルストアでの価格は、Pixel 3aが4万8600円(税込価格、以下同)、Pixel 3a XLが6万円。ドコモは4万6656円(Pixel 3a)。ソフトバンクは、Pixel 3aが5万7120円、Pixel 3a XLが6万7680円となっている。

 今回、Pixel 3aを数日間使ってみた感想をレポートする。

本体素材はガラスからポリカーボネートに

 まずは本体から。サイズはPixel 3とわずかに異なり、縦が約6mm、幅が約2mmほど大きくなった。とはいえ、本体幅はちょうどよく、持ちやすい。画面上端も指を伸ばせば届くので、片手でも操作できるだろう。

サイズは約70.1×151.3×8.2mm、重量は約147g。ディスプレーは約5.6型

右側に電源ボタンと音量調節ボタン

左側にSIMカードスロット

下部にUSB Type-Cポート

 Pixel 3からのデザイン面での大きな変更点は2つ。まず、本体上部に新たにイヤホンジャックを搭載。手持ちのイヤホンをそのまま使用できる。Pixel 3aに専用のイヤホンは同梱しない。

上部に3.5mmイヤホンジャックを搭載

 また、本体素材がガラス素材からポリカーボネートに変更された。価格を抑えるための変更と思われるが、決してチープな感じはしない。背面上部を除いたマット調のコーティングは引き継がれているため、手触り、フィット感の良さもそのままだ。

背面にシングルカメラ。カメラ部分はポリカーボネート、それより下がマットコーティングになっている

 筆者は昨年この連載で前モデルの「Pixel 3」をレビューしているのだが、持ちやすさやフィット感などPixel 3aを手に持った印象はPixel 3と変わらない。サイズや素材の違いはあるが、その差はわずかであり、Pixel 3と並べて見ないとわからない程度だろう。

前へ 1 2 3 次へ

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング