Q.従来のケータイから、スマートフォンに機種変更するとき、電子マネーやポイントはどうなる?
A.新旧両機種を操作することで、データの預け入れおよび受け取りができる。預け入れサービスの有無、手順や方法は、サービス事業者によって異なるので、この記事の内容を参照しよう。
Q.おサイフケータイ対応のスマートフォンを購入したら、すぐにおサイフケータイが使える?
A.スマートフォンでおサイフケータイを使うには、各サービスを登録する前に、初期設定をする必要がある。ホーム画面またはアプリメニューのおサイフケータイのアイコンをタップし、画面の案内にしたがって初期設定を行おう。初期設定が完了すると、おサイフケータイの各サービスの登録を行なうことができる。
Q.申込み手数料や月額料金はかかる?
A.基本的に申込みに関わる費用や月額料金などは必要ない。※ただし、アプリのダウンロードや電子マネーのオンラインチャージなどの際にパケット通信料が発生する。
※サービスによって年会費がかかるものもある。
Q.おサイフケータイを使うたびに通信料はかかる?
A.レジでの支払いなど、読み取り機にかざして使う場合は一切かからない。電子マネーのチャージや対応アプリのダウンロードなど、パケット通信を利用する場合のみ、パケット通信料が必要になる。
Q.通話やパケット通信中のときも使える?
A.通話やメールをしながらでも、サイト接続中であっても、読み取り機にかざして利用できる。一部機種によっては、使用中はサービスが使えない場合もあるので注意しよう。
Q.バッテリー切れになったら使えない?
A.電池が切れて、通話やネットができない状態になっても、読み取り機にかざして利用可能。ただし、長期間充電していなかったり、電池パックが外れている場合などは利用できないので注意しよう。
Q.紛失したら心配! セキュリティはだいじょうぶ?
A.もしもの場合に備え、ケータイに暗証番号(パターンロック)を設定しておサイフケータイをロックできる。また、一部の携帯電話会社では、遠隔操作でのおサイフケータイロック機能も提供している。
※詳しくは各携帯電話会社にお問い合わせを。
Q.おサイフケータイのロックはどこで設定する?
A.ホーム画面またはアプリメニューで「おサイフケータイ」のアイコンをタップし、「サービス一覧」の画面でメニューキーを押してメニューを表示。「おサイフケータイロック設定」を選ぶと設定できる。
![]() |
---|
Q.アプリをダウンロードしたはずなのに、アプリメニューに見あたらない!?
A.「マツキヨポイントアプリ」や「ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード」「ビックポイントケータイ」などは、アプリメニューにアプリのショートカットアイコンが表示されない。ホーム画面またはアプリメニューで「おサイフケータイ」のアイコンをタップし、「サービス一覧」から起動しよう。
サービス登録を済ませても「サービス一覧」にサービス名が表示されない場合、下の写真のように「サービス一覧」画面でメニューキーを押してメニューを呼び出し、「サービス一覧更新」を選択してみよう。
![]() |
---|
Q.ウィジェットはどうやって使う?
A.Android OS 4.0の場合、「アプリ」一覧の「ウィジェット」でサービスを長押しし、ホーム画面の空いているスペースへ設置する。
![]() |
---|
Android OS 2.3の場合、「モバイルSuica」や「Edy」などのウィジェットは、ホーム画面の空いているスペースを長押しし、表示されたメニューで「ウィジェット」を選択。さらにウィジェット名を選択すると設定できる。
![]() |
---|
※上記の情報は、2012年8月28日時点のものです。
Recommendおすすめ記事
アプリ担当オススメ!
趣向を凝らした文字クイズで遊ぶ「クイズ!そろえてトレジャー!」 (03/03)
制限時間内に文字を動かし単語を完成させていくクイズゲーム。プレイヤーはトレジャーハンターとなり、全6種類(各15ステージ)のクイズに挑戦!
特集[端末レビュー&活用術]
[iPhone]画像加工系アプリの使い方 (03/28)
「iPhone」カメラ活用ガイド 第3回
Win8.1タブを外部ディスプレイにつなぐ方法 (03/27)
[Xperia Z1 f SO-02F]バッテリー節約術 (03/25)
auタブレット「AQUOS PAD SHT22」レビュー! (03/24)
特集[選び方/ 使い方/ アプリ]
『DQMSL』基本攻略「後編」 (04/09)
『DQMSL』レビュー&基本攻略「前編」 (04/03)
『モンスターストライク』攻略術!【上級編】 (04/02)
『モンスターストライク』特集 第2回
「LINE電話」レビュー!使い勝手や問題点をチェック (03/31)
連載&コラム
法林、石川、石野の3氏が語る「スマホCPUの今後は!?」 (04/07)
話題のウエアラブル端末をチェック! (03/18)
隔週開校! スマホの学校 第17回
「dアニメストア」オススメコンテンツ 2014年2月 (03/18)
「dマーケット」を楽しもう! 第15回
mobile ASCII
Site Menuサイトメニュー
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 今や格安SIMよりも安い? サブブランドの月額費用が数百円で済む理由
- 2 「PUBG」「荒野行動2.0」も登場、スマホ版バトロワゲームが熱い
- 3 PHS、2020年7月末に実質的に終了 23年の歴史に幕
- 4 Facebook、GDPR順守の一環でプライバシーについてユーザーに選択をうながす
- 5 ヤフー、一部Android版アプリでパスワード不要のID登録を開始
- 6 Leica2眼カメラ搭載のハイエンドスマホ「HUAWEI P20」の海外版が販売中
- 7 手のひらサイズの「コモドール64」復刻版が入荷! 人気で即完売に
- 8 3万円台で買える! ノキアの最新ミドルスマホ「Nokia 6(2018)」が入荷
- 9 1ヵ月使ってわかったGalaxy S9/S9+の実力
- 10 Apple PencilがLightningケーブルで充電できる! 両側メス型のアダプター