【2013-2014冬 最新スマホ&新サービス 発表会-第3回-】
au、2013-2014冬モデルではAndroidを強化! スマホ&タブレット7機種ほか最新モデルを発表
2013年10月02日 18時45分
![]() |
---|
2013年10月2日、KDDIは都内で「au発表会 2013 Winter」を開催。ここでは、2013冬モデルとして発表された、Androidスマホやタブレット、ケータイなどの最新機種を紹介していこう。
Androidスマホ&タブレットは
人気の高い7機種を投入
auの2013冬モデルのAndroidスマホ&タブレットは、LGと共同開発した独自端末「isai」のほか、ソニーの「Xperia Z1」やサムスンのファブレット「GALAXY Note 3」、シャープの「AQUOS PHONE SERIE」など、全7機種をラインナップ。全機種ともプラチナバンドの800MHz LTEに対応するほか、受信最大150Mbpの高速データ通信にも対応している。国内3キャリアからiPhoneが発売になり、3社が“横並び”となったことで、あらためてAndrtoidスマートフォンにも力を入れていく方針が見て取れる。
まずは、Androidスマホ3機種とファブレット1機種からチェックしていこう。
LGと共同開発したオリジナル端末
LG Electronics
isai(イサイ) LGL22
世界のスマートフォン市場で高いシェアを誇るLG Electronics Inc. (以下、LG) とKDDIが共同で開発し、KDDIオリジナルブランドで展開される端末。LGの高い技術力を活かし、デザインやユーザーエクスペリエンスにこだわったモデルで、年齢や性別を問わず、幅広いユーザーに対応する。
ディスプレイには、LGが誇る「IPS液晶パネル」を採用した大画面、高精細の約5.2インチフルHDディスプレイを搭載。歪みなく細部まで正確な色を捉え、きめ細やかで鮮明な美しい画像を大きな画面で楽しめる。また、屋外など周囲が明るい場所でもディスプレイの反射による見づらさを防ぐ「高輝度」も実現している。
デザイン面では、ディスプレイ以外の余分な要素を排除した「狭額縁デザイン」や、シャープな直線と緩やかな曲線を強調する「メタルフレーム」によって、約5.2インチの大画面を搭載しながら、幅約72mm、厚さ約9.1mmの、手に馴染む自然なボディデザインを実現。
UIでは、ホーム画面を縦横にフリックするだけで、ニュース/トレンド情報/SNS/動画など、個別に各アプリを起動することなく、常に新しい情報を写真や絵で見ることができる「isaiスクリーン」を搭載。ホーム画面だけで、簡単にさまざまな最新情報を楽しむことができる。
海外メーカー製だが、おサイフケータイやワンセグ、防水・防塵など国内向けの機能にも対応している。
![]() |
---|
▲カラーバリエーションは、ブルー、アクア、ホワイト、ブラックの4色。
![]() |
---|
▲LGと共同開発し、閉じただけで画面オフが可能な純正カバー「isai QuickCover Case」も、4色のカラーバリエーションで提供される。
[SPEC]
●サイズ(幅×高さ×厚さ):
約72mm×144mm×9.1mm(暫定値)
●重量:約145g (暫定値)
●カラ―:ブルー、アクア、ホワイト、ブラック
●ディスプレイ:約5.2インチ IPS/FHD
●メインカメラ
有効画素数:約1,320万画素
撮影素子:CMOS
●サブカメラ
有効画素数:約240万画素
撮影素子:CMOS
●電池容量:2,500mAh
●OS:Android4.2
●メモリ:約32GB (ROM) /約2GB (RAM)
●連続通話/待受時間:検討中
●外部メモリ:ROM32GB/RAM2GB
●対応外部メモリ:microSDXC(最大64GBまで)
●Eメール (@ezweb.ne.jp)
●SMS
●ワンセグ
●おサイフケータイ
●NFC
●赤外線
●Bluetooth:ver4.0
●Wi-Fi
規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
テザリング:最大8台
●4G LTE受信時最大速度150Mbps
●WIN HIGH SPEED
●グローバルパスポート:
LTE/GSM/GPRS/UMTS
●緊急速報メール
●防水:IPX5/IPX7等級
Xperiaの最先端機を投入!
Sony Mobile
Xperia Z1 SOL23
![]() |
---|
Xperiaシリーズの最新フラグシップ機として注目を集める「Z1」が、auにも登場。
シリーズ史上最高となる2,070万画素のカメラに、コンパクトデジタルカメラと同等の1/2.3型の大型イメージセンサーを搭載。シャッターを押した前後1秒間に、61枚の高速連写できる「タイムシフト連写」に対応するなど、ソニーのカメラ技術の粋を集めた端末だ。
また、最新のブラビアに搭載されている技術をXperia向けに最適化した「トリルミナス ディスプレイ for mobile」により、幅広い色再現領域で、豊かで自然な色や、繊細な色の違いを鮮やかに再現。映像の美しさにもこだわったハイスペックな端末となっている。
![]() |
---|
▲全3色での展開。写真左から、ブラック、ホワイト、パープル。
[SPEC]
●サイズ(幅×高さ×厚さ):
約74mm×144mm×8.5mm
●重量:約171g(TBD)
●カラ―:ブラック、ホワイト、パープル
●ディスプレイ
サイズ:約5.0インチ
タイプ(名称):トリルミナス(R)ディスプレイ for mobile
解像度:FHD1920×1080
●メインカメラ
有効画素数:約2,070万画素
撮影素子:CMOS
●サブカメラ
有効画素数:約220万画素
●電池容量:3000mAh
●OS:Android4.2
●チップセット:MSM8974
●クロック数/コア数:2.2GHz/4
●本体メモリー容量:ROM32GB/RAM2GB
●対応外部メモリ:microSDXC(最大64GB)
●連続通話時間:約1,310分
●連続待受時間:約710時間 (3G) 約700時間 (LTE)
●4G LTE最大受信速度:最大受信速150Mbps
●グローバルパスポート:
LTE/GSM/GPRS/UMTS
●WIN HIGH SPEED
●おサイフケータイNFC/Felica:○
●情報取得/リンク(NFC):○
●ワンセグ
視聴:○
録画:○
アンテナ内蔵:アンテナケーブル
●フルセグ
視聴:○
録画:×
アンテナ内臓:アンテナケーブル
●赤外線:○(リモコン非対応)
●Bluetooth:ver4.0
●Wi-Fi
規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
テザリング:最大10台
●Eメール (@ezweb.ne.jp)
●SMS
●防水:IPX5/8等級
●防塵:IP5X等級
●卓上ホルダー対応有無/同梱有無:有/同梱
●電池取り外し:不可
●SIM種別:Micro
●対応言語:T.B.D
人気ファブレットの最新機が国内初登場
SAMSUNG
GALAXY Note 3 SCL22
![]() |
---|
2013年9月25日、世界各国で販売が開始されたサムスンの人気“ファブレット”シリーズ最新機種。国内での発売をいち早く正式発表した。
前モデル「GALAXY Note Ⅱ」よりも大型の約5.7インチフルHDディスプレイを搭載しながら、薄型・軽量化を実現し、さらに使い勝手が向上。
ペン入力が特長の端末だが、ペンの便利さを簡単に体感できる「エアコマンド」を搭載し、初めてのユーザーでも安心。また「アクションメモ」により、ペンで手書きした数字から電話をかけることができたり、ブラウザなどで気になった情報をすぐにスクラップにしてまとめておき、あとで簡単に確認したりもできる。画面の大きさとスペックの高さを活かし、2つのアプリを同時に立ち上げて、快適に操作することも可能だ。
![]() |
---|
▲クラシックホワイト、ジェットブラックの2色がラインナップされる。
![]() |
---|
▲au +1 collectionから発売される腕時計型のウェアラブル機器「GALAXY Gear」と連携する。
[SPEC]
●サイズ(幅×高さ×厚さ):
約79×151×8.3 mm
最厚部 約9.8mm
●重量:約171g
●カラ―:Classic White、Jet Black
●ディスプレイ
サイズ:約5.7インチ
タイプ(名称):有機EL(FULL HD Super AMOLED)
解像度:1080×1920Full HD
●メインカメラ
有効画素数:1320万画素
撮影素子:裏面照射CMOS
●サブカメラ
有効画素数:210万画素
●電池容量:3,200mAh
●OS:Android4.3
●チップセット:MSM8974 v2.2
●クロック数/コア数:2.3GHzクアッド
●本体メモリー容量:ROM32GB/RAM3GB
●対応外部メモリ:microSDXC(最大64GB)
●連続通話時間:約1,210分
●連続待受時間: 約490時間 (3G) 約480時間 (LTE)
●4G LTE最大受信速度:最大受信速150Mbps
●グローバルパスポート:
LTE/GSM/GPRS/UMTS
●WIN HIGH SPEED
●おサイフケータイNFC/Felica:○
●情報取得/リンク(NFC):○
●ワンセグ
視聴:○
録画:○
アンテナ内蔵:ホイップ
●フルセグ
視聴:×
録画:×
アンテナ内臓:×
●赤外線:○(リモコンのみ対応)
●Bluetooth:ver.4.0 + LE
●Wi-Fi
規格:Wi-Fi (IEEE 802.11 a/b/g/n/ac)
テザリング:最大10台
●Eメール (@ezweb.ne.jp)
●SMS
●防水:×
●防塵:×
●緊急速報メール
●卓上ホルダー対応有無/同梱有無:有/無
●電池取り外し:可
●SIM種別:au micro IC card(LTE)
●対応言語:日/英/韓
2013夏モデルからさらに進化
SHARP
AQUOS PHONE SERIE SHL23
![]() |
---|
シャープが誇る省電力液晶「IGZO」ディスプレイと3,000mAhの大容量バッテリーの組み合わせにより、フルHDディスプレイを搭載しながらバッテリー残量を気にせず長時間楽しめる。
録画機能にも対応したフルセグや、F値1.9のレンズ、業界最速約0.4秒起動が可能な1,630万画素カメラの搭載など、機能面も充実。ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、防水・防塵など“全部入り”なのもうれしい。
![]() |
---|
▲カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、ブルーの3色。
[SPEC]
●サイズ(幅×高さ×厚さ):
約70×140×9.2mm(暫定値)
●重量:約146g (暫定値)
●カラ―:ブラック、ホワイト、ブルー
●ディスプレイ
サイズ:約4.8インチ
タイプ(名称):Full HD IGZO
解像度:1920×1080
●メインカメラ
有効画素数:1630万画素
撮影素子:CMOS
●サブカメラ
有効画素数:210万画素
●電池容量:3000mAh
●OS:4.2
●チップセット:MSM8974
●クロック数/コア数:2.2GHz/4
●本体メモリー容量:ROM16GB/RAM2GB
●対応外部メモリ:microSDXC(最大64GB)
●連続通話/待受時間:検討中
●4G LTE最大受信速度:最大受信速150Mbps
●グローバルパスポート:
LTE/GSM/GPRS/UMTS
●おサイフケータイNFC/Felica:○
●情報取得/リンク(NFC):○
●ワンセグ
視聴:○
録画:○
アンテナ内蔵:○(ロッドアンテナ)
●フルセグ
視聴:○
録画:○
アンテナ内臓:○(ロッドアンテナ)
●赤外線:○(リモコン非対応)
●Bluetooth:4.0Ver
●Wi-Fi
規格:802.11a/b/g/n/ac
テザリング:最大10台
●Eメール (@ezweb.ne.jp)
●SMS
●防水:IPX5/7等級
●防塵:IP5X等級
●緊急速報メール
●卓上ホルダー対応有無/同梱有無:有/同梱
●電池取り外し:不可
●SIM種別:microSIM
●対応言語:日本語/英語
次ページ>>その他のAndroidスマホや
タブレット、“あの”Wi-Fiルーターもチェック!
この特集のほかの記事
- -特集名-
- -第11回-
- -第10回-
- -第 9回-
- -第 8回-
- -第 7回-
- -第 6回-
- -第 5回-
- -第 4回-
- -第 2回-
- -第 1回-
関連記事
こんな記事もオススメ!
iPhone関連記事
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 ゲーミングスマホ・Red Magic Marsは10GBメモリーとL/Rボタン搭載!
- 2 Qi対応のiPhoneケースはバッテリー一体型
- 3 吸盤付きL字型Type-Cケーブルは横持ちスマホゲーにピッタリ!
- 4 ソフトバンク、通信障害の概要説明 LTE交換機のマルチベンダー化に投資
- 5 かつてのハイエンド・ARROWS NXの中古が6980円
- 6 Xperia Ear Duoとソードアート・オンラインのコラボモデル発売決定!
- 7 スマホ充電器でおなじみのAnkerが南青山に初の常設直営店
- 8 格安SIMやDSDV対応スマホの活用で回線障害に強くなる
- 9 シャオミに買収されたMeituのスマートフォンの現状を見る
- 10 Xperia XZ3を守るためフリップタイプのケースを装着した









