リチウムイオン電池を充電できて充電状況もわかるUSB充電器
2018年11月30日 10時00分
充電池やリチウムイオン電池などを充電できる「充電池・バッテリー用 USB充電器」が上海問屋から発売。ドスパラ秋葉原別館の上海問屋にて、1本用と2本用、4本用の3タイプが販売されている。
![]() |
---|
![]() |
充電池をどこでも充電できる、USB充電器が登場。電池の種類や充電状況を表示するモニターがついている |
USB経由で充電池やリチウムイオン電池を充電できる、マルチ対応のUSB充電器。本体には小型のディスプレーを備え、充電池の種類や充電電流、充電量を表示することができる。また、USB給電のため、外出先でモバイルバッテリーを使って充電することも可能だ。
対応電池は、Ni-MH/Ni-Cd、AAAA単6電池、AAA単4電池、AA単3電池、C単2電池、D単1電池、SC Size、対応バッテリーはリチウム(3.6/3.7V)、10440、14500、14650、16340、17335、17500、17670、18350、18490、18500、18650、18700、22650、25500、26650、32650など。1本用は一部対応が限られる。
![]() |
---|
![]() |
4本用に加え、1本用と2本用をラインナップ。USBケーブルは本体裏側に収納できる構造だ |
なお最大出力電圧は、リチウム4.2V±0.05V 1Ax2(CH1,CH4)0.5Ax4、Nimh1.48v 0.5Ax4となっている。
上海問屋における価格は、1本用が1299円(税抜)、2本用が1599円(税抜)、4本用が1999円(税抜)。ショップによれば、特に4本用が人気になっているという。
iPhone関連記事
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 ゲーミングスマホ・Red Magic Marsは10GBメモリーとL/Rボタン搭載!
- 2 Qi対応のiPhoneケースはバッテリー一体型
- 3 吸盤付きL字型Type-Cケーブルは横持ちスマホゲーにピッタリ!
- 4 ソフトバンク、通信障害の概要説明 LTE交換機のマルチベンダー化に投資
- 5 Xperia Ear Duoとソードアート・オンラインのコラボモデル発売決定!
- 6 かつてのハイエンド・ARROWS NXの中古が6980円
- 7 スマホ充電器でおなじみのAnkerが南青山に初の常設直営店
- 8 格安SIMやDSDV対応スマホの活用で回線障害に強くなる
- 9 シャオミに買収されたMeituのスマートフォンの現状を見る
- 10 Xperia XZ3を守るためフリップタイプのケースを装着した









