21:9がお手頃価格で体験できる、au「Xperia 8 SOV42」をフォトレポ
2019年11月18日 12時00分
![]() |
---|
21:9のトリルミナスディスプレイ for mobileを搭載する「Xperia 8 SOV42」 |
KDDIは10月25日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Xperia 8 SOV42」を発売した。auオンラインショップでの支払総額は5万9040円。
21:9のトリルミナスディスプレイ for mobileを搭載しながら、幅約69mmという手のひらに収まるサイズを実現。アウトカメラはXperia 1やXperia 5と異なり、約1200万画素(F値1.8)+約800万画素(F値2.4)のデュアルカメラを採用した。また、3.5mmのイヤフォンジャックを搭載している。
今回はXperia 8 SOV42が編集部に到着したので、さっそくフォトレポートをお届けしよう。
![]() |
---|
本体サイズは約幅69×奥行き8.1×高さ158mm。ディスプレーは約6型(2520×1080ドット) |
![]() |
---|
幅は約69mmで、手のひらに収まるサイズ感。重さは約170gで、片手でしばらく持っていても疲れない |
![]() |
---|
カラバリは、ブラック、ホワイト、オレンジ、ブルーを用意。本製品はブルー。背面には「SONY」と「XPERIA」のロゴがある |
![]() |
---|
Xperia 1やXperia 5と異なりデュアルカメラを搭載する。画素数は約1200万画素(F値1.8)+約800万画素(F値2.4) |
![]() |
---|
本体上部に3.5mmイヤフォンジャックを採用 |
![]() |
---|
本体右側に音量ボタン、電源ボタンを備える |
![]() |
---|
本体左側にnanoSIMとmicroSDのスロットを装備 |
![]() |
---|
本体下部にはUSB Type-Cを搭載 |
「Xperia 8 SOV42」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ |
ディスプレー | 6型液晶(21:9) |
画面解像度 | 2520×1080ドット |
サイズ | 幅69×奥行8.1×高さ158mm |
重量 | 約170g |
CPU | Snapdragon 630 2.2GHz+1.8GHz (オクタコア) |
メモリー | 4GB |
内蔵ストレージ | 64GB |
外部メモリー | microSDXC(最大512GB) |
OS | Android 9 |
FeliCa | ○ |
カメラ画素数 | アウト:約1200万画素(F値1.8) +約800万画素(F値2.4) /イン:約800万画素(F値2.0) |
ワンセグ/フルセグ | ×/× |
防水/防塵 | ○/○ | バッテリー容量 | 2760mAh |
生体認証 | ○(指紋) |
連続通話時間 | 約1700分 |
連続待受時間 | 約580時間 |
USB端子 | Type-C |
カラバリ | ブラック、ホワイト、オレンジ、ブルー |
iPhone関連記事
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 1 auの「Xperia 1」と「Xperia 5」がソフトウェアアップデート
- 2 上海とロサンゼルスはXperia 1でドコモの海外ローミングを利用した
- 3 ドコモ版「Xperia 5」がソフトウェアアップデート
- 4 iPhoneに物理ホームボタンを追加できるLightningアダプター
- 5 アップルiPhoneアプリ 今年のベストは「Spectreカメラ」
- 6 アメリカのレンタカーでAndroid AutoとXperia 1を連携させた
- 7 今や5980円に! 旧ハイエンド「Xperia Z3」のドコモ版中古が格安入手可
- 8 macOS Catalina「メモ」が大幅に強化!
- 9 アドビ、クリエイターを時間と場所から解放する、驚きの新機能を紹介
- 10 リアカメラ付きで夜間撮影もOKなドライブレコーダーが3700円!









