SDカードを使って「電話帳」を引っ越す操作の流れは、まず、旧端末で電話帳データをSDカードに保存する。そのあと、新しいスマホへSDカードを移し替え、SDカードに保存した電話帳データをスマホ本体に保存するといった流れになる。多くのスマホには、「エクスポート」(スマホ本体からSDカードへデータを書き出す)、「インポート」(SDカードから本体へデータを書き込む)という項目があるので、この機能を利用する。
移行前にすること
1.電話アプリを立ち上げる

あらかじめSDカードを挿入し、ホーム画面あるいはアプリ一覧から[電話]アプリをタップ
2.電話帳を開く
3.電話帳のメニューを開く
4.設定画面を開く
5.エクスポート(書き出し)を選択
6.保存内容を確認する
7.保存対象の電話帳を選ぶ
8.連絡先が保存される
9.スマホの電源を切る
10.SDカードを取り出す