ライカは初のスマートフォンとなる「Leitz Phone 1」を発表した。
7月以降の発売で価格は18万7920円。日本国内のみでの販売となり、ソフトバンクが独占的に扱う。ただし、総務省の意向もあって、SIMフリーでの販売を予定している。
製造メーカーはシャープで、ベースモデルは6月25日発売の「AQUOS R6」だ。AQUOS R6は1インチのセンサーを搭載し、レンズと画質に関してはライカの監修を受けている。
Leitz Phone 1に関してはカメラ周りのユーザーインターフェースもライカの監修となっている。また、デザイン的にもライカのカメラを連想させる作りとなるなど、ライカファンを魅了する仕上がりになっているといえるだろう。
AQUOS R6に関しては、開発途中の製品を借りて、あれこれ撮影してみた。スマホのカメラとは思えない画質に度肝を抜かれたのであった。
やはり、1インチセンサーによる背景のボケはとても自然で、AIがつくったボケとは全く異なる。AQUOS R6を買おうと思っていたのが、まさかLeitz Phone 1がこんなに早く出るとは思っていなかった。
あわててAQUOS R6の予約をキャンセルし、とりあえずLeitz Phone 1の予約をしたのだった。