iPhoneの顔認証はとても便利ですが、マスクの付け替えでイライラすることもありますよね。iPhone 12以降のユーザーなら、iOSをバージョンアップすると、マスクしたまま顔認証ができるようになります。メガネも複数登録できますよ。
▽顔認証でマスク姿を登録する
STEP① 設定アプリから「Face IDとパスコード」を開く
STEP② 自身で設定したiPhoneのパスコード(パスワード)を入力
STEP③ 「マスク着用時Face ID」をONにする
STEP④ 「マスク着用時にFace IDを使用する」をタップし、顔を登録
顔の登録は、マスクを着用する必要はありません。メガネはもともと設定できましたが、アップデートで4種類まで登録できるようになりました。外出用、読書用、など用途によってメガネを変更している人は、それぞれのメガネで登録しておくと、ロック解除がよりスムーズになるでしょう。
【検証OS:iOS 15.5 / 使用機材:iPhone 13 Pro Max/13】
※必ず、ご自身のiPhoneでバージョンをご確認の上、設定をお願いいたします。
※iOSのバージョンはiPhone画面にある歯車マークの「設定」→「一般」→「情報」→「バージョン」から確認できます。
教えて!iPhone先生
iPhoneのFace IDにマスク姿や複数のメガネを登録する方法
2022年06月22日 08時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1増える迷惑電話 アップル「iOS 26」が救世主に

-
2楽天モバイルの新規契約で一部ヘビーユーザーが有料に その条件の解説&今後どうなるかも勝手予想

-
3Pixelの大画面はどちらが正解? Pixel 10 Pro XLと10 Pro Foldを比較レビュー

-
4Nothingがエントリー機「Nothing Phone (3a) Lite」を予告! 29日発表

-
5アップル「iOS 26.1」まもなく正式リリースか RC版が公開

-
6【格安スマホまとめ】シャープが10/31に新製品発表 AQUOS sense10(?)の登場に期待大!

-
7QWERTYキー付きスマホ「Unihertz Titan 2」が予約受付開始 約5万7000円で10月27日から

-
8LED点滅が楽しい! Nothing Phone (3a) Lite発表 日本発売もほぼ確実

-
9レノボ、3万円台から買える学生向けタブレット「Idea Tab Plus」&クリエイター向け「Yoga Tab」発表

-
10子どもが乗るファミリカーに必須! 月1100円で動画再生にカーナビと車の中でネット使い放題になる専用ルーターが買い














