iPhoneの顔認証はとても便利ですが、マスクの付け替えでイライラすることもありますよね。iPhone 12以降のユーザーなら、iOSをバージョンアップすると、マスクしたまま顔認証ができるようになります。メガネも複数登録できますよ。
▽顔認証でマスク姿を登録する
STEP① 設定アプリから「Face IDとパスコード」を開く
STEP② 自身で設定したiPhoneのパスコード(パスワード)を入力
STEP③ 「マスク着用時Face ID」をONにする
STEP④ 「マスク着用時にFace IDを使用する」をタップし、顔を登録
顔の登録は、マスクを着用する必要はありません。メガネはもともと設定できましたが、アップデートで4種類まで登録できるようになりました。外出用、読書用、など用途によってメガネを変更している人は、それぞれのメガネで登録しておくと、ロック解除がよりスムーズになるでしょう。
【検証OS:iOS 15.5 / 使用機材:iPhone 13 Pro Max/13】
※必ず、ご自身のiPhoneでバージョンをご確認の上、設定をお願いいたします。
※iOSのバージョンはiPhone画面にある歯車マークの「設定」→「一般」→「情報」→「バージョン」から確認できます。
教えて!iPhone先生
iPhoneのFace IDにマスク姿や複数のメガネを登録する方法
2022年06月22日 08時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1Xperiaでスクショ撮る方法は実は3つある
-
25Gスマホ買ってもポイント1% 量販店で法改正の弊害感じた
-
3Xperiaのサイドセンスをアイコンから起動しよう!
-
4スマホの発熱がひどい場合に使いたいスマホクーラー3機種テスト
-
5100円ショップで「買って良かった」スマホ周辺グッズ
-
6Googleアカウントを使って電話帳のデータを移行する方法
-
7ソニー「Xperia 10 IV」は処理性能、カメラ、携帯性が絶妙バランスのミドルレンジ機
-
84~4.5万円で全部入りのSIMフリースマホはどれを選ぶか? OPPOかシャオミかモトローラか
-
9USB-HDMI出力が復活した「Xperia 1」で使いたい7in1ハブ:Xperia周辺機器
-
10「ときめき、長持ち」で使い勝手を高めたミドルハイスマホ「OPPO Reno7 A」レビュー