iPhoneの顔認証はとても便利ですが、マスクの付け替えでイライラすることもありますよね。iPhone 12以降のユーザーなら、iOSをバージョンアップすると、マスクしたまま顔認証ができるようになります。メガネも複数登録できますよ。
▽顔認証でマスク姿を登録する
STEP① 設定アプリから「Face IDとパスコード」を開く
STEP② 自身で設定したiPhoneのパスコード(パスワード)を入力
STEP③ 「マスク着用時Face ID」をONにする
STEP④ 「マスク着用時にFace IDを使用する」をタップし、顔を登録
顔の登録は、マスクを着用する必要はありません。メガネはもともと設定できましたが、アップデートで4種類まで登録できるようになりました。外出用、読書用、など用途によってメガネを変更している人は、それぞれのメガネで登録しておくと、ロック解除がよりスムーズになるでしょう。
【検証OS:iOS 15.5 / 使用機材:iPhone 13 Pro Max/13】
※必ず、ご自身のiPhoneでバージョンをご確認の上、設定をお願いいたします。
※iOSのバージョンはiPhone画面にある歯車マークの「設定」→「一般」→「情報」→「バージョン」から確認できます。
教えて!iPhone先生
iPhoneのFace IDにマスク姿や複数のメガネを登録する方法
2022年06月22日 08時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
120GBが月1200円。ほとんど使わないなら月119円。サブ回線にもタブレットにも子供用にも便利な格安SIM
-
2価格だけ見て買っても十分過ぎる性能 背面の透明パネルとLEDストラップが特徴的な最先端Androidスマホ
-
3アップル「iPhone 17 Pro」買うのは待つべき? 「iPhone 18 Pro」大幅強化説
-
4アップル「iPhone 17 Pro」カメラ、新デザイン判明か
-
5アップル「iPhone 18」シリーズ、これまでで最高級のラインアップに?
-
6縦折スマホ「Galaxy Z Flip7」はアウトディスプレーが4.1型に、さらに薄くなった!
-
7【格安スマホまとめ】2万円台前半で“使えるSIMフリースマホ”ゲット可 Amazonプライムデー
-
8強烈デザインの「POCO F7」が発売! 5万円台だけどハイエンド級の性能がスゴイ
-
9折りたたみなのに開くと4.2mm、閉じると8.9mmと極薄の「Galaxy Z Fold7」
-
10iPhoneにくっつくSSD、1TBで9980円 Amazonプライムデー