セキュリティー会社iVerifyは8月15日、Android Pixelデバイスに大きな脆弱性があることを発表した。
「Showcase.apk」はリモートアクセスやペアレンタルコントロールに利用されるパッケージ(ソフトウェア群)で、Pixelデバイスにはファームウェアに標準プリインストールされておりユーザーがアンインストールすることはできない。
iVerifyの調査によると、Showcase.apkには本来必要とされないほど大きなシステム権限が持たされており、サイバー攻撃により脆弱性を突かれるとOSにアクセスでき、通信を傍受・編集できる中間者攻撃やアプリにコードを入力させるインジェクション攻撃、スパイウェアのインストールなどが可能となるという。
iVerifyではグーグルに脆弱性レポートを通知しているが、いまのところパッチなどの対応はなされていないという。
Androidの大きな脆弱性をセキュリティー会社が指摘 世界中のPixelデバイスに影響か
2024年08月16日 18時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1iPhone 17登場直前の夏 16や16eなどのiPhoneを安く入手する方法
-
2便利機能てんこ盛り! コスパや性能面でも強まったarrowsミドルハイ機は日本メーカー製スマホの極み
-
3外付け望遠レンズ対応! 最強級カメラスマホ「vivo X200 Ultra」を試す
-
4【グーグルPixel 10の噂&予想まとめ】8月21日発表のPixel 10はどうなる!? この記事を読みつつ待とう!
-
5ドコモの6980円の「スマートウォッチ 01」と「スマートウォッチ 02」 1週間使ってわかった○と×
-
6iOS 18.6.1配信開始 米国内でApple Watchの血中酸素レベル測定機能が復活
-
7格安SIMを契約すると全身脱毛が付いてくる!? 「ミュゼモバイル」開始
-
8サムスンの2026年向けモデル「Galaxy A17 5G」が台湾で早くも発売されたので前モデルと比較!
-
910年ぶりに登場した高級コンデジ「ソニー RX1R III」は機動力高めで猫撮りに最適
-
10超強力なバッテリー!世界で売れているスマートウォッチはやはり高機能だった