全体のスタイルを調整する
スライドが作成されると、スライドの編集画面が表示される。この画面では左側に編集メニュー、右側にスライド、下側にページが表示されている。基本的には、編集するページを選択し、操作するメニューを選んでからスライドを調整していくという流れになる。
「Canva」は元々デザインツールなので、出来上がったスライドに対する修正はお手のものだ。しかし、編集の自由度が非常に高いので、慣れていないと戸惑うかもしれない。そこで試してほしいのが、全体のスタイルを調整する方法だ。
「デザイン」ツールの中にある「スタイル」タブでは、スライドの色味とフォントを選択できる。このタブの中にある「組み合わせ」では、色味とフォントがセットになっているものを選択できるので、自分のイメージに近いものを選ぶだけでいい。
もちろん、色味とフォントは別々に指定することも可能だ。この場合は、「カラーパレット」と「フォントセット」から、それぞれ好みのものを選択すればいい。