ファミリー層にリーチできる立地を
シャオミストア日本1号店は浦和美園!
シャオミがグローバル展開している常設店「小米之家」がついに日本に上陸する。その記念すべき1店舗目は、イオングループとの協業により「イオンモール 浦和美園店」が選ばれた。グランドオープンは3月22日だが、現在はプレオープン中とのことで、一足お先に店内をチェックしてきた。
イオンモール 浦和美園店は、サッカー好きの聖地「埼玉スタジアム2002」にほど近い、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の浦和美園駅から徒歩3分ほどの好立地。駅を出ると巨大な建物が見えるので、迷うことはないだろう。
シャオミストアはイオンモール 浦和美園店の1階、駅方面から入った場合、少し奥のほうにあり、角地という絶好の場所。店内はグローバルの小米之家を踏襲した、白で統一された清潔感あふれるデザインになっている。取り扱うのは現在日本で発表されているスマホやタブレット、スマートホームやライフスタイル製品などおよそ160製品ほど。
なぜ都心ではなく、埼玉県なのかとシャオミ関係者に聞いたところ「イオンモールさんとの協業もありまして、スマホだけでなく家電も販売することを考えると、ファミリー層にリーチできるところがいいだろうとなりました。1階の角地という立地も良いですし、シャオミストアにふさわしい場所だと思います」とのこと。なお、シャオミの中国本社からも視察が来ていたので、社内的にも注目されているようだ。
修理対応ブースやスマホ、タブレットも勢揃い
シャオミ製品はこれまでなかなか実店舗で見て触るということができなかったが、ここでは見て触って、さらにその場で購入もできる。本来ならECサイトでしか買えない「POCO」ブランドも、デモ機が置いてあるだけでなく、購入できる。これは世界的に見ても日本だけになるようだ。
最新のXiaomi 15 UltraとXiaomi 15も展示されており、Xiaomi 15の話題色「リキッドシルバー」もある。ぜひその質感を目で見てほしい。
22日のグランドオープンには、ASCII.jpでスマホ系の記事を執筆しているライターの山根博士が1日店長を務める。また、4月5日にはイオンモール 川口店もオープンする。
ますます日本での存在感が増しているシャオミから、目が離せそうにない。