サムスン電子は9日にニューヨークで新製品発表会を開催。価格を抑えた縦折り式スマートフォン「Galaxy Z Flip7 SE」を発表した。海外では7月9日予約開始、25日に発売となる。価格は899.99ドル(約13万1000円)から。
日本での発売に関してのアナウンスは現時点ではなく、発売は未定。詳細スペックの公開前に撮影したため、写真によるフォトレビューをお届けする。
Galaxy Z Flip6の後継となるGalaxy Z Flip7 SE
Galaxy Z Flip7 SEは、大画面・薄型化が図られた「Galaxy Z Flip7」の下位モデルとなり、Galaxy Z Flip6を置き換える形で登場したモデルと考えられる。本体カラーはブラックとホワイトの2色で、きわめてベーシックな色合いだ。オンライン限定カラーの販売は現時点では予定されていない。
Galaxy Z Flip7の外観やサイズ感は「Galaxy Z Flip6」とほぼ同等。カメラを一部避けたデザインのアウトディスプレーにはウィジェットのほか、アプリも動作する。メインの広角カメラは画質が5000万画素。Galaxy AIもしっかりと動作する。
廉価版という位置づけでもあるが、日本円だと約13万円という価格であり、10万円を切るZTE・Nubiaの「nubia Flip 2 5G」より高価格だ。とはいえ、大きなアウトディスプレーやAI機能の面では同製品より性能は上回っている。