News/ 連載&コラム/ アプリ[新着記事]
価格だけ見て買っても十分過ぎる性能 背面の透明パネルとLEDストラップが特徴的な最先端Androidスマホ NEW!
背面のLEDがピカピカ光る、ちょっと変わったスマホ「Nothing Phone」シリーズ。すでに4月に発売済みの「Nothing Phone (3a)」ですが、楽天モバイル限定色の「ブルー」がカッコ良すぎたので、ブルーを中心に改めて製品の特徴と魅力を紹介します。
アップル「折りたたみ式iPhone」試作機テスト開始か NEW!
長年うわさされてきたアップルの折りたたみ式iPhoneの開発が、ついに初期のプロトタイプテストの段階に入ったという。台湾メディアDigiTimesが7月2日に報じた。
アップル「折りたたみ式iPhone」iPad miniのような形に? NEW!
アップルが2026年秋に発売するとうわさの折りたたみ式iPhoneの仕様がリークされた。中国のSNS微博(weibo)の著名リーカーDigital Chat Station氏が6月26日にリークした。
シャープから5G対応の10.1型SIMフリータブ 防水対応&Snapdragon 695搭載 NEW!
シャープは、5Gに対応した10.1型のAndroidタブレット「SH-T401C」を発売した。防水・防塵に対応するほか、アルコール除菌シートでの拭き取りにも対応する。シャープ公式ストアでの価格は6万1800円。
アップル「iPhone 17 Pro」買うのは待つべき? 「iPhone 18 Pro」大幅強化説 NEW!
アップルが2026年に発売するiPhone 18 Proシリーズは、ディスプレーサイズを変更しない一方で、2つの新しい技術が取り入れられる予定だという。中国のSNS微博(weibo)の著名リーカーDigital Chat Station氏が6月19日にリークした。
アップル「iPhone 18」シリーズ、これまでで最高級のラインアップに? NEW!
アップルは2026年秋に発売するiPhone 18シリーズで、これまでで最も高級な製品ラインナップを展開する予定だという。米メディア9to5Macが6月26日に報じた。
アップル「AirTag 2」今秋発売か NEW!
アップルが開発中とうわさの第2世代AirTagの存在がiOS 18.6のコードで確認されたが、発売時期は当初の予想より遅れて秋になる可能性が高いようだ。米メディア9to5Macが6月24日に報じた。
動きの素早い子猫ちゃんは「Xperia 1 VII」の連射機能で撮るのが吉 NEW!
今回猫を撮影するカメラは、まだこの連載で取り上げていなかったソニーのハイエンド機「Xperia 1 VII」だ。ノーマルからプロモードまで、さまざまな写真を撮れるのが強味。
激薄折りたたみ「Galaxy Z Fold7/Flip7」と「Galaxy Watch8」がSIMフリーと3キャリアで取り扱い決定 NEW!
サムスンの最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」、そしてウェアラブルデバイスの「Galaxy Watch8/Watch8 Classic」の日本投入が決定した。
抗酸化指数の測定対応、ヘルスケア強化の「Galaxy Watch8」シリーズ登場 NEW!
サムスン電子は9日(現地時間)にニューヨークで新製品発表会を開催。スマートウォッチの新製品「Galaxy Watc8」シリーズと、ハイエンドウォッチ「Galaxy Watch Ultra」の新色を発表した。
縦折スマホの廉価モデルか!? 新たに発表された「Galaxy Z Flip7 FE」をフォトレポ NEW!
サムスン電子は9日にニューヨークで新製品発表会を開催。価格を抑えた縦折り式スマートフォン「Galaxy Z Flip7 SE」を発表した。
折りたたみなのに開くと4.2mm、閉じると8.9mmと極薄の「Galaxy Z Fold7」 NEW!
サムスン電子は9日(現地時間)にニューヨークで新製品発表会を開催。薄さを極めた折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold7」を発表した。
縦折スマホ「Galaxy Z Flip7」はアウトディスプレーが4.1型に、さらに薄くなった! NEW!
サムスン電子は9日(現地時間)に、ニューヨークで新製品発表会を開催。アウトディスプレーサイズを大型化した縦折型のフリップ式スマートフォン「Galaxy Z Flip7」を発表した。
アップル「iPhone 17 Pro」MagSafeの位置が変更に?
アップルが2025年に発売するiPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxは、MagSafeにこれまでとは異なるレイアウトを採用する可能性がある。著名リーカーのMajin Bu氏が自身のブログで7月2日に報じた。
アップル「iPhone 17 Pro」カメラ、新デザイン判明か
アップルが2025年に発売するiPhone 17 Proのものとされる、新しいカメラバーデザインが明らかになった。著名リーカーのMajin Bu氏が6月24日、Xに写真を投稿している。
アップル次期「iPad Pro」極薄ベゼルのうわさ再び
アップルが開発中の次期iPad Proは、さらに薄いベゼルを搭載する可能性があるという。中国のSNS微博(weibo)でInstant Digital氏が6月27日にリークした。
【最大51%オフ】Xiaomiがさらに安く! プライムデーで狙うべきスマホ・ガジェットはこれ
年に一度のAmazonのお祭り「プライムデー」が今年もやってきます! 数あるメーカーの中でも、特に注目したいのがXiaomi。ただでさえコスパが高いのに、今回のセールではなんと最大51%オフになる製品もあるんです!
【Amazonプライムデー】バッテリー2週間持ち! ファーウェイ最新フラグシップスマートウォッチも25%オフ!
ファーウェイ・ジャパンは、Amazonプライムデーに先行セールから参加。最新スマートフォン/イヤホンのフラグシップモデルも含めて、大幅割引価格で販売している。いずれも最新の人気モデルばかりだ!
ソフトバンクが編集部にやってきた! 7月からLINEMOがオトクらしいので聞いてくれ!
現在LINEMOでは「LINEMO 週穫祭 真夏の推し活大豊作キャンペーン」と銘打って、週替わりで総額100万円ぶんの“推し活応援グッズ”がもらえるそうだ。そのキャンペーン内容をソフトバンクの中の人が説明してくれた。
強烈デザインの「POCO F7」が発売! 5万円台だけどハイエンド級の性能がスゴイ
シャオミは今日8日、POCOブランドのフラッグシップ「Fシリーズ」の最新モデル「POCO F7」を発売しました。
【Amazonプライムデー】ガタッ……今年発売の最新iPadもセールだって! こうしちゃいられない!
先行セールが8日から開催中のAmazonプライムデーでは、なーんと、今年3月に発売されたばかりの無印iPadが早くもセールだから、マジでヤバイ! Wi-Fi/128GBモデルは通常5万8800円が12%オフの5万1800円。早々に品切れの可能性もありかも!?
iPhoneにくっつくSSD、1TBで9980円 Amazonプライムデー
トーラスは7月8日から先行セールが始まる「Amazon プライムデー」の期間中、Monster StorageブランドのポータブルSSD「MonBoost」を最大42%オフで販売することを明らかにした。在庫がなくなり次第、終了となる。
インバウンド相手の企業向けに、無料eSIMを販促ツールとして提供する新ビジネス
ワイヤレスゲートは、訪日外国人観光客向けにビジネスをしている企業に、500MBが利用可能な無料eSIMを販促ツールとして無償配布できるようにするサービス「WG FREE eSIM」を開始した。
ドコモ、6980円のスマートウォッチ発売 製品名は「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」
NTTドコモは、iOS/Androidスマートフォンと組み合わせて利用できるスマートウォッチ「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」を発売。ドコモショップとドコモオンラインショップで取り扱う。価格は6980円。
人気過ぎて見つけられない人も? 充電ケーブルに早変わりするスマホショルダー
3COINS「ケーブルスマホショルダー」はスマホショルダーとして使え、先端の金具を外せばUSB Type-CやLightningの端子が表われて充電ケーブルにもなる。ケーブルを別途持ち歩いたり、持ち忘れたりすることがない、そんな二刀流の便利アイテムが1100円で販売。
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1シャオミ「POCO M7 Pro 5G」は3万円以下でビギナー向けと思いきや、上級者にも必要十分な実力だった
-
2【格安スマホまとめ】シャープ「AQUOS wish5」は日本メーカーの良さとデザインが光る、3万円台半ばの全部入りスマホ
-
3ソニーXperia「電源が落ちる」「再起動できない」のトラブルで販売一時停止
-
4縦折りとも横折りとも言いがたい新たな折りたたみスマホ「HUAWEI Pura X」はサイズ感良し
-
5moto g66j 5Gが出た今、3万円くらいで買えるSIMフリースマホはどれがいい?
-
6アップル「iPhone 17 Pro」買うのは待つべき? 「iPhone 18 Pro」大幅強化説
-
7縦折スマホ「Galaxy Z Flip7」はアウトディスプレーが4.1型に、さらに薄くなった!
-
8地味だけど欲しい人多いんじゃない? Ankerの「コネクタ部分がちょっと薄いUSB-Cケーブル」
-
9縦折スマホの廉価モデルか!? 新たに発表された「Galaxy Z Flip7 FE」をフォトレポ
-
10折りたたみなのに開くと4.2mm、閉じると8.9mmと極薄の「Galaxy Z Fold7」