徹底活用!! Androidスティック端末をしゃぶりつくす!

テレビに差すだけじゃ使えない!? Androidスティックの注意点 (4/4)

文●二瓶 朗

2013年02月04日 12時00分

前へ 1 2 3 4 次へ

Androidスティック 4 SmartTVに技適マークがない!
じゃあ、有線LANアダプターをつないでみよう!!

 ところが、Androidスティック 4 SmartTVは技適マークが見当たらない。先ほども書いたように電波法の関係から、基本的に無線LAN機能を利用した時点で違法行為となってしまう。つまり、このままだとAndroidスティック 4 SmartTVは利用できず、国内でまともに利用できるのはインターネット・スティック NT-A1 だけとなってしまう……。

 そこで考え出したのは、有線LANを接続する方法。USBポートに「USB→有線LANアダプタ」をつないでみることとした。ただ、貴重な1基のみのUSBポートにLANアダプターを接続するとマウス操作ができなくなってしまう。そこで、USBハブを経由して接続することにした。

アキバで購入したAndroid対応有線LANアダプター。端子がUSB A端子なのでmicroUSBに変換する「ホストケーブル」が必要

アキバで購入したAndroid対応有線LANアダプター。端子がUSB A端子なのでmicroUSBに変換する「ホストケーブル」が必要

 使用したのは、アキバのショップに売られていた無印の製品(購入価格680円)。これをハブに接続し、イーサネットケーブルを接続。「設定」画面の「その他」から「Ethernet」を選択して「Use Ethernet」を選択すると、無事に自動的にIPアドレスが割り振られ、ネット接続できるようになった!

USB→有線LANアダプタをUSBハブに接続して設定画面から「Ethernet」を有効にすると、有線でのネット接続が可能となった

USB→有線LANアダプタをUSBハブに接続して設定画面から「Ethernet」を有効にすると、有線でのネット接続が可能となった

 このほかの「非技適スティック型Android端末」も、製品によっては(設定画面にEthernetの項目があるもの)この方法で合法的にインターネットにつなげられる可能性がある。

 なお、Bluetoothの使用に関しても技適マークが必要。海外直輸入製品でBluetooth内蔵のモデルでも、技適マークがない場合は内蔵のBluetooh機能は使えないことを覚えておきたい。

 これで普通のテレビをスマートテレビとして使う手段はできた。次回は実際に動画やウェブを見たり、Androidのゲームをプレイするなど、もう少し深くテレビとAndroid端末のコラボ活用について解説していこう。

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 次へ

mobileASCII.jp TOPページへ