税抜1万円台でおサイフケータイにまで対応した「Redmi Note 9T」をソフトバンクに提供するシャオミだが、SIMフリー市場にはよりお手頃で、大容量バッテリーを搭載した4Gスマホ「Redmi 9T」を用意している。2月5日発売で、価格は税抜1万5900円。
4眼カメラや6000mAhバッテリーを搭載した
強力コスパのエントリーSIMフリースマホ
Redmi 9Tの主なスペックは、6.53型液晶(19.5:9、1080×2340)、Snapdragon 662(2GHz、オクタコア)、4GBメモリー、64GBストレージ、側面指紋センサー(+顔認証)、Android 10(MIUI 12)など。バッテリーサイズはスマホ最大級の6000mAhで、カメラは1/2型の4800万画素センサーをメインに、800万画素の超広角、200万画素のマクロ、200万画素の深度センサーという4眼構成。ティアドロップ式のインカメラは800万画素。
ネットワーク面では、LTEの対応バンドは1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/40/41で、DSDVが可能。また4キャリアでの動作確認をしているとのこと。
カラバリはカーボングレー、オーシャングリーンの2色。家電量販店やECサイトのほか、IIJmio、goo Simseller、BIGLOBEなどのMVNOでも取り扱い予定がある。
| シャオミ「Redmi 9T」の主なスペック | |
|---|---|
| ディスプレー | 6.53型液晶(19.5:9) |
| 画面解像度 | 1080×2340 |
| サイズ | 約77.3×162.3×9.6mm |
| 重量 | 約198g |
| CPU | Snapdragon 662 (2GHz、オクタコア) |
| 内蔵メモリー | 4GB |
| 内蔵ストレージ | 64GB |
| 外部ストレージ | microSDXC(最大512GB) |
| OS | Android 10(MIUI 12) |
| 対応バンド | LTE:1/2/3/4/5/7/8/18/19 /20/26/28/38/40/41 W-CDMA:1/2/4/6/8/19 4バンドGSM |
| カメラ | アウト:約4800万画素 +800万画素(超広角) +200万画素(マクロ) +200万画素(深度センサー) /イン:800万画素 |
| バッテリー容量 | 6000mAh(18W充電対応)/td> |
| 生体認証 | ○(指紋、顔) |
| USB端子 | Type-C |
| イヤホン端子 | ○ |
| SIM形状 | nanoSIM×2 |
| カラバリ | カーボングレー、オーシャングリーン |
| 発売時期 | 2月5日 |





























