篠原修司のアップルうわさ情報局

アップル「iPhone 11 Pro」凍った湖に30日間沈んだが無事復活

文●篠原修司

2021年04月28日 15時30分

 氷上釣りをしていたときに落としたiPhone 11 Proを30日後に救出したところ、問題なく作動したとカナダのメディアCTV Newsが3月25日に報じた。

 同メディアによると、現場はカナダのサスカチュワン州ワスクサイウ湖で、持ち主である50歳の女性の誕生日を祝っていた最中に、iPhoneがひざから滑り落ちて釣り用の穴に落ちてしまったとのこと。

 それから30日後、どうしてもiPhoneを回収したかった女性は磁石付きの釣り針をもって再び湖へ。見事、湖底からiPhoneの救出に成功した。

 話はそれだけで終わらず、家に持ち帰ったiPhone 11 Proを充電してみたところ、驚くべきことにiPhoneは何の故障もなく動いたという。

 湖でiPhoneを落とした経験のある人は、次は頑張ってみるといいかもしれない。

筆者紹介:篠原修司

1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。
Twitter:@digimaga
ブログ:デジタルマガジン

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング