ソフトバンクは、Y!mobileブランド向けにソニー製5Gスマホ「Xperia 10 III」を6月中旬以降に発売すると発表した。
Xperia 10 IIIはすでにドコモ/auからの発売が公表されているモデルで、ミドルクラスのXperiaとしては初の5G対応モデルとなる製品。
主なスペックは、6型有機EL(21:9、1080×2520)、Snapdragon 690 5G(2GHz+1.7GHz、オクタコア)、6GBメモリー、128GBストレージ、4500mAhバッテリー、側面指紋センサー、Android 11など。ミドルクラスとしては十分な性能でありながら、横幅が約68mmと片手でも使いやすいサイズで大容量バッテリーを搭載。しかも負荷を軽減する「いたわり充電」で、3年使っても劣化しにくいバッテリーをうたう。
カメラについては標準の約1200万画素に加え、16mm相当の超広角/54mm相当の望遠(ともに約800万画素)という3眼構成。「プレミアムおまかせオート」では自動でペットを認識する機能にも対応した。
5Gはサブ6(+700MHz/1.7GHz)に対応している。カラバリはブルー、ブラック、ホワイト、ピンクの4色が用意されている。
| Y!mobile「Xperia 10 III」の主なスペック | |
|---|---|
| メーカー | ソニー |
| ディスプレー | 6型有機EL(21:9) |
| 画面解像度 | 1080×2520 |
| サイズ | 約68×154×8.3mm |
| 重量 | 約169g |
| CPU | Snapdragon 690 5G 2GHz+1.7GHz(オクタコア) |
| 内蔵メモリー | 6GB |
| 内蔵ストレージ | 128GB |
| 外部ストレージ | microSDXC(最大1TB) |
| OS | Android 11 |
| 5G対応周波数 | サブ6、1.7GHz、700MHz |
| 無線LAN | IEEE802.11ac |
| カメラ | アウト:約1200万画素(標準) +約800万画素(超広角) +約200万画素(望遠) /イン:約800万画素 |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| FeliCa | ○ |
| ワンセグ/フルセグ | ×/× |
| 防水/防塵 | ○/○(IPX5,8/IP6X) |
| 生体認証 | ○(指紋) |
| カラバリ | ブルー、ブラック、ホワイト、ピンク |
| 発売時期 | 6月中旬以降 |























