ソニーが「α」と並べて売りたかったXperia
Leitz Phone 1と同様にカメラ機能を重視したスマホといえば、ソニー・Xperiaだ。同社のデジカメ「α」のエッセンスを詰め込み、瞳AFやユーザーインターフェースなど、αユーザーも納得の機能が盛り込まれている。
ここ最近、XperiaシリーズはSIMフリー版が、キャリア向け販売からしばらく経過した後に出るようになった。
ソニー幹部によれば「XperiaのSIMフリー版は、デジカメ・αの横に並べてほしいと思って企画した面もある。αファンが買いやすくするにはSIMフリーが望ましい」というのだ。
確かにαユーザーからすれば、毎日αのデジカメを持ち歩くのは面倒だが、その流れを組むXperiaであれば、スマホなので携帯も楽だ。日常生活を撮影するのにXpeiraは最適なはずだ。
まさにαユーザーに売るためにはXperiaのSIMフリー化は避けて通れなかったというわけだ。