円安が進行する為替の状況を反映してか、Apple StoreでのiPhoneの価格が更新。大幅に値上げされていることを確認した。

ついにというか、このときが来てしまった。iPhoneも円安傾向を反映させた国内での値上げが実施
一例を挙げると、従来8万6800円だった、iPhone 13 mini 128GBモデルが9万9800円に、iPhone 13 128GBモデルが9万8800円から11万7800円、iPhone 13 Pro Max 128GBモデルが13万4800円から15万9800円などとなっている。なお、これらのモデルの米国での価格は699ドル、799ドル、1099ドルでいずれも税抜であるため(日本での価格は税込)、消費税分を計算した場合は、約130~134円程度と現在のレートに近いか、これでもまだ割高感はないとも言える。
改定前 |
9万8800円 |
11万800円 |
13万4800円 |
改定後 |
11万7800円 |
13万2800円 |
16万2800円 |
改定前 |
8万6800円 |
9万8800円 |
12万2800円 |
改定後 |
9万9800円 |
11万4800円 |
14万4800円 |
改定前 |
12万2800円 |
13万4800円 |
15万8800円 |
18万2800円 |
改定後 |
14万4800円 |
15万9800円 |
18万9800円 |
21万9800円 |
改定前 |
13万4800円 |
14万6800円 |
17万800円 |
19万4800円 |
改定後 |
15万9800円 |
17万4800円 |
20万4800円 |
23万4800円 |
今回はiPadなどの価格も変更されており、無印iPad(Wi-Fi版64GBモデル)は4万9800円(従来は3万9800円)に。MacについてはM2搭載MacBook Air/13インチMacBook Proが発表された6月の段階で価格改定がなされており、この際は1ドル122~125円程度だった。