KDDI、沖縄セルラーは11月22日から、SIMのみ契約している利用者向け保証サービス「持ち込み故障サポート」の提供を開始する。
現在利用中のスマホのままSIMカードを挿し替えてauやUQ mobileに新規契約/他社から乗り換えた利用者に向け、スマホの故障などのトラブルを保証する有料会員サービス。利用中の携帯電話機が故障・破損した場合は同社が指定する同等機種の交換用携帯電話機 (リフレッシュ品) を提供。最短で当日中、原則申し込み完了の翌日に配送する。
利用は補償申込した日を起算日として、1年間に2回までの利用が可能。月額基本料金はAndroidスマホは715円、iPhoneは機種により異なり980円~1480円(Androidスマホは同社指定の機種に限る)。
サービス利用時の負担金はAndroidスマホが1回目5500円/2回目8800円、iPhoneの場合1回目/2回目ともに1万3200円(いずれもauまたはUQ mobileウェブから申し込んだ場合は550円割引)。
auとUQ mobile、SIMカードを挿し替えている契約者向けの「持ち込み故障サポート」を11月22日より提供開始
2022年11月14日 16時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1増える迷惑電話 アップル「iOS 26」が救世主に

-
2楽天モバイルの新規契約で一部ヘビーユーザーが有料に その条件の解説&今後どうなるかも勝手予想

-
3Pixelの大画面はどちらが正解? Pixel 10 Pro XLと10 Pro Foldを比較レビュー

-
4アップル「iOS 26.1」まもなく正式リリースか RC版が公開

-
5Nothingがエントリー機「Nothing Phone (3a) Lite」を予告! 29日発表

-
6【格安スマホまとめ】シャープが10/31に新製品発表 AQUOS sense10(?)の登場に期待大!

-
7LED点滅が楽しい! Nothing Phone (3a) Lite発表 日本発売もほぼ確実

-
8QWERTYキー付きスマホ「Unihertz Titan 2」が予約受付開始 約5万7000円で10月27日から

-
9レノボ、3万円台から買える学生向けタブレット「Idea Tab Plus」&クリエイター向け「Yoga Tab」発表

-
10ミドルクラスの大定番「AQUOS sense10」登場! デニムデザインが魅力的














