KDDI、沖縄セルラーは11月22日から、SIMのみ契約している利用者向け保証サービス「持ち込み故障サポート」の提供を開始する。
現在利用中のスマホのままSIMカードを挿し替えてauやUQ mobileに新規契約/他社から乗り換えた利用者に向け、スマホの故障などのトラブルを保証する有料会員サービス。利用中の携帯電話機が故障・破損した場合は同社が指定する同等機種の交換用携帯電話機 (リフレッシュ品) を提供。最短で当日中、原則申し込み完了の翌日に配送する。
利用は補償申込した日を起算日として、1年間に2回までの利用が可能。月額基本料金はAndroidスマホは715円、iPhoneは機種により異なり980円~1480円(Androidスマホは同社指定の機種に限る)。
サービス利用時の負担金はAndroidスマホが1回目5500円/2回目8800円、iPhoneの場合1回目/2回目ともに1万3200円(いずれもauまたはUQ mobileウェブから申し込んだ場合は550円割引)。
auとUQ mobile、SIMカードを挿し替えている契約者向けの「持ち込み故障サポート」を11月22日より提供開始
2022年11月14日 16時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1モトローラ、ミドルハイの「edge 60 pro」とエントリーの「moto g66j 5G」を7月に発売
-
2モトローラ、高性能「edge 60 pro」と高耐久コスパ「moto g66j 5G」で日本市場で2倍の成長を狙う
-
3シャオミの超コスパ新モデル「POCO F7」、早くも日本発売宣言 Antutu 200万点超えで価格はいくらだ!?
-
4ハードキー付きスマホの新決定版!? Unihertz「Titan 2」正式発表 実機フォトレポも
-
5【クイズ】iPhoneのマイナカード、できることはどれ? 全問正解であなたも“マイナマスター”
-
6「Xperia 1 VII」の香港版を手に入れたので日本版との違いをじっくり見る
-
7アップル、iPhoneにも「プレビュー」 Macと違う新機能も
-
8岸田元首相、YouTubeで「iPhoneにマイナンバーカードを入れてみた!」動画公開 コンビニで住民票写しの発行にも挑戦
-
9ファーウェイ製スマートウォッチに搭載の心電図機能はあっけないほど簡単に測定できる
-
10【格安スマホまとめ】モトローラから“全部入り”のSIMフリー機2台 3万4800円の「moto g66j 5G」がなかなかスゴい