サムスン電子ジャパンは5月25日、Andoroidスマホ「Galaxy A54 5G」をNTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話より発売した。
Galaxy A54 5Gは従来モデル(Galaxy A53 5G)よりも性能が向上した光学式手ブレ補正を搭載。およそ6.4型のSuper AMOLED(有機 ELディスプレー)は、従来モデルよりも明るさがおよそ25%アップし、最大120Hzのリフレッシュレートに対応。ブル ーライト量をおよそ50%カットする目の保護モードも搭載する。
5000mAhの大容量バッテリーにより長時間利用ができ、25Wの急速充電にも対応。背面に光沢のあるガラス加工を搭載することで高級感を漂わせながらもシンプルなデザインとしている。また、Wi-Fi 6対応無線LAN機能を対応するなどリモート会議や動画視聴にも適したモデル。
ボディーカラーは「オーサムバイオレット」「オーサムホワイト」「オーサムグラファイト」の3種。NTTドコモでは3色、auからは2色が販売される。
ドコモとauより「Galaxy A54 5G」発売
2023年05月25日 14時15分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1やりすぎ感‥‥が満載、MAXのメカメカしさに心が踊る「iPhone 16 Pro専用」撮影キット
-
21年3回まで無料のMVNOも 格安SIMのeSIM再発行手数料まとめ
-
3モトローラから「moto edge 60」スマホ3機種と、スワロフスキーの無線イヤフォン登場
-
4アップル「iOS 18.5」まもなくリリース
-
5各社電話窓口が不通状態で国内混乱 NTTコムの障害が原因
-
6定番のApple Watch? それともライバル? 2025年こそスマートウォッチデビュー特集
-
7NTTが社名を「NTT株式会社」に ドコモのロゴにもNTTのループマークが追加
-
84G&eSIM対応のSIMフリーモバイルルーター「+F FS045W」発売
-
9スマホと衛星で直接通信「au Starlink Direct」を他社ユーザー向けに提供 今なら6ヵ月無料
-
10温度で背面の色が変わるスマホ「realme 14 Pro+ 5G」を冷水に浸けてみた