格安SIM&格安スマホの料金と最新動向まとめ

【格安スマホまとめ】LINEMO、2段階制の新料金「ベストプラン」 楽天のeSIM再発行で要SMS認証に

文●オカモト/ASCII

2024年06月09日 15時00分

 主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、LINEMOが新料金プラン「LINEMOベストプラン」を発表。月3GBまで990円なのは変わらないが、2段階制で月10GBまでで最安級。楽天モバイルはeSIM再発行の手続きで、SMS認証が必要になったことが明らかに。

LINEMO

「“ベスト”プラン」という自信ありげな名称でLINEMOの新プランが登場。特に月10GB以下でMNO最安とうたう

LINEMOの新プランは月3GBまで990円は従来と変わらず
3~10GBのボリュームゾーンは最安クラス

 LINEMOが、新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMO ベストプラン V」を発表。実際に開始するのは7月下旬以降を予定。新プラン開始後は、既存の「ミニプラン」「スマホプラン」の新規受付は終了する。

 新プランでは、ライトユーザー向けの「LINEMOベストプラン」がメインになる。月3GBまで990円で利用できるのは「ミニプラン」と同等だが、3GBを超過した際は2段階制の料金で、10GBまで2090円となる。同社ではこの10GBまで利用できるプランではMNO4社の中で最安とアピールしている。

LINEMO

月3GBまで990円なのは既存の「ミニプラン」と同様。多くのスマホユーザーにとって十分な月10GBまでだと2090円。これは楽天モバイルの月3~20GBでの2178円を下回る

 ソフトバンクでは、スマホユーザーの4人に3人が10GB以下の通信量という調査結果を受けて、本プランを導入したとする。実際、外出中はあまり動画を見ない、家ではWi-Fiを使うという人なら、10GBは十分な容量だろう。通話定額オプションは従来同様、1回5分までが月550円、かけ放題が月1650円。

LINEMO

スマホユーザーの4人に3人が10GB以下なのだとか

LINEMO

こちらが「LINEMO ベストプラン V」と合わせた詳細。通信量超過時は2段階での速度制限が加わっていることに注意が必要

 一方の「LINEMO ベストプラン V」は、月20GBの「スマホプラン」(2728円)の後継。こちらは1回5分までの通話定額が込みになり、2970円とライバルのドコモ「ahamo」に合わせた形だ。かけ放題も1100円で追加可能で、通話定額は不要という人にとっては若干の値上げだが、付けるという人には若干の値下げ。こちらも月20GBをオーバーした際は2段階制で1100円アップの3960円となり、月30GBまで利用できる。

LINEMO

「LINEMO ベストプラン V」は20GBを超えても30GBまでプラス1100円の3960円で利用できる

 通話定額込みになった点に意見が分かれそうだが、現実的には飲食店や歯医者の予約だったり、ちょっとした連絡などで、電話を使う機会はときどきあるのも確か。その際に1回5分までの通話定額が安価に含まれているのはメリットがあると言える。

 また20GBの超過時だが、従来の「スマホプラン」では最大1Mbpsで使い続けられたが、「LINEMO ベストプラン V」では上の段階に進み、さらに30GBを超えると45GBまでは最大1Mbps、それ以上では128kbpsに制限される。

 この仕様をネガティブに感じる人もいるのは確かだろう。ただ、実際は「ギガを使い切っても、1100円のアップで10GBも使える!(1GBあたり550円の通常の追加チャージよりオトク)」と考えるユーザーが多そう。なかなか練り込まれたプランと言えそうだ。

セキュリティー対策で楽天モバイルのeSIM再発行時に
SMS認証が求められるようになった

 楽天モバイルが、5月下旬にeSIM再発行時の仕様を変更。SMS認証が求められるようになったことがわかった。

楽天モバイル

「メールアドレスまたはSMS」とあるが、実際にはeSIM再発行時はワンタイムパスワードがSMSで送られる

 従来は登録メールアドレスにメールでワンタイムパスワードが送信されていたが、パスワードの使い回しなどにより、メールアドレスとパスワードのセットが流出した場合にスマホが乗っ取られる可能性があったのは事実。楽天モバイル広報では今回のSMS認証への仕様変更について、「安全にサービスをご利用いただけるよう、継続的なセキュリティー対策の一環」と説明している。

楽天モバイル

こちらは5月上旬時点での認証画面。登録アドレスへのメールでパスワードが送られていた

 なお、SMSが受信できないデータ通信端末やiPadなどでeSIMを利用していて、再発行が必要な場合は楽天モバイルコミュニケーションセンター、もしくは楽天モバイルショップに問い合わせてほしいとのことだ。

楽天モバイル

5月にオンラインでeSIM再発行をした際、手紙で注意を喚起する内容が送られてきた。やや神経質になっているようだ

 さまざまな端末を頻繁に使い分けていたユーザーにとっては若干不便になる変更だが、セキュリティー確保のためにやむを得ない措置とも言えそうだ。

人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)

  OCN モバイル ONE
(新規終了)
IIJmio/BIC SIM
ギガプラン
IIJmio 従量制プラン
3GB/月
コース
10GB/月
コース
5ギガ
プラン
10ギガ
プラン
通信網 ドコモ ドコモ/au au
高速通信
通信量
月3GB 月10GB 月5GB 月10GB 月1GB
~20GB
段階制
月5GB
/10GB時
制限時の
通信速度
200kbps 300kbps 200kbps
月額料金 990円 1760円 990円 1500円 1298円~ 2200円
/3300円
5G対応
eSIM対応 × ×
通話定額 935円(1回10分)
1430円(かけ放題)など
500円(1回5分)、700円(1回10分)、
1400円(かけ放題)
初期費用 3733円 3733円
(auは3746円)
3746円
制限解除
オプション
550円/1GB 220円/1GB 2GBで月1400円
以降は1GBごとに
200円プラス
通信制御 低速時は月間通信量の
半分以上の利用で制限
3日/366MB
(低速時のみ)
3日/366MB
(低速時のみ)
カウント
フリー
自社クラウドサービス、
音楽配信サービス等
公衆Wi-Fi × ×(BIC SIMは○) ×
最低利用期間 なし 2ヵ月 1年
契約解除料 なし なし 1000円
転出手数料 なし なし なし
その他プラン
など
月1GB:770円、
月6GB:1320円など
月2GB:850円、
月20GB:2000円
月30GB:2700円、
月50GB:3900円など
 
  BIGLOBEモバイル イオンモバイル 音声プラン
プランS プランR プランM 3GB 5GB 10GB
通信網 ドコモ/au ドコモ/au
高速通信
通信量
月1GB 月3GB 月6GB 月3GB 月5GB 月10GB
制限時の
通信速度
200kbps 200kbps
月額料金 1078円 1320円 1870円 1078円 1298円 1848円
5G対応 ×(ドコモは○)
eSIM対応 × ○(auのみ)
通話定額 660円(1回3分)
913円(1回10分)
550円(1回5分)
935円(1回10分)
1650円(かけ放題)
初期費用 3733円 3300円
制限解除
オプション
330円/100MB 1~10GBまで1GBごとに110円ずつアップ
(月途中でプラン変更可)
通信制御 3日/366MB
(低速時のみ)
カウント
フリー
+月308円で
YouTube、
ABEMAなど
公衆Wi-Fi 月275円 ×
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
月1GB:858円、
月20GB:1958円など
  mineo デュアルタイプ LINEモバイル
(新規終了)
マイピタ
5GB
マイピタ
20GB
マイそく
スーパーライト
マイそく
スタンダード
3GBプラン 6GBプラン
通信網 ドコモ/au/SB ドコモ/au/SB
高速通信
通信量
月5GB 月20GB なし 最大1.5Mbpsで使い放題 月5GB
(SBは10GB)
月10GB
(SBは20GB)
制限時の
通信速度
200kbps
(+385円で1.5Mbps
 10GB以上は無料)
32kbps 32kbps(平日12~13時) 200kbps
月額料金 1518円 2178円 250円 990円 1628円 2420円
5G対応 ×
eSIM対応 ○(ドコモ、auのみ) ×
通話定額 550円(1回10分)、1210円(かけ放題)
110円(440円相当)
968円(1回10分)
初期費用 3740円 3740円
制限解除
オプション
55円/100MB 198円/24時間 550円/500MBなど
通信制御 3日/10GB
(低速時のみ)
3日/10GB 条件非公表
カウント
フリー
低速状態を
1.5Mbpsにする
オプション
1回198円で購入から24時間、速度制限無し LINE(無料)
+Twitter/Facebook(308円)
上記3つ+Instagram
/LINE MUSIC(528円)
公衆Wi-Fi 月398円 月220円
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし 1100円(2021/2/18までの契約者)
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
月1GB:1298円
月10GB:1958円
最大300kbpsは660円
最大3Mbpsは2200円
月2GB:1210円
月30GB:3520円
  LinksMate NUROモバイル
5GB 10GB VSプラン VMプラン NEOプラン NEOプランW
通信網 ドコモ ドコモ/au/SB
高速通信
通信量
月5GB 月10GB 月3GB 月5GB 月20GB 月40GB
制限時の
通信速度
200kbps 200kbps 1Mbps
月額料金 1210円 1870円 792円 990円 2699円 3980円
5G対応
eSIM対応 ○(ドコモ回線のみ)
通話定額 935円(1回10分) 490円(1回5分)、880円(1回10分)
1430円(かけ放題)
初期費用 3300円 3740円 0円
制限解除
オプション
550円/2GB
2200円/10GB
550円/1GB
通信制御 3日/300MB
(低速時のみ)
カウント
フリー
対応ゲーム、ABEMA、Twitter、Facebookなど(月550円) LINE 上りデータ通信
LINE、Twitter
Instagram、TikTok
公衆Wi-Fi × ×
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
月1GB:737円
月20GB:2970円など
月10GB:1485円
かけ放題+月1GB:1870円
  DTI SIM
音声プラン
y.u mobile J:COM MOBILE
3GB 毎日1.4ギガ使い切り シングル シングル
U-NEXT
5GB 10GB
通信網 ドコモ ドコモ au
高速通信
通信量
月3GB 1日
1.4GB
月5GB 月10GB
(月20GB)
月5GB 月10GB
制限時の
通信速度
200kbps 128kbps 200kbps 1Mbps
月額料金 1639円 3190円 1070円 2970円 1628円 2178円
5G対応 × ×
eSIM対応 × ×
通話定額 902円(1回10分) 550円(1回10分)
1400円(かけ放題)
935円(1回5分、
現在キャンペーン中で550円)
初期費用 3733円 3740円 3300円(ウェブでは無料)
制限解除
オプション
418円/500MB
660円/1GB
330円/1GB
1200円/10GB
330円/1GB
通信制御 3日
/2GB
条件非公表
カウント
フリー
J:COMオンデマンド
公衆Wi-Fi × ×
最低利用期間 なし なし なし
契約解除料 なし なし なし
転出手数料 なし なし なし
その他プラン
など
月1GB:1320円、
月5GB:2112円など
「シングル U-NEXT」はU-NEXTのサービス込み。1200円分のポイントで追加チャージ可 月1GB:1078円など
  日本通信SIM HISモバイル
合理的シンプル290プラン 合理的みんなのプラン 合理的30GBプラン 1GB
プラン
3GB
プラン
7GB
プラン
通信網 ドコモ ドコモ
高速通信
通信量
段階制
月1GB~
月10GB 月30GB 月1GB 月3GB 月7GB
制限時の
通信速度
低速通信 低速通信(200kbps)
月額料金 290円~ 1390円 2178円 550円
(100MBまで290円)
770円 990円
5G対応
eSIM対応
通話定額 390円
(月70分)
390円
(1回5分)
1600円
(かけ放題)
月70分 or
1回5分まで かけ放題は
+1600円
月70分 or
1回5分まで かけ放題は
+1200円
500円(1回5分)
1480円(かけ放題)
初期費用 3300円 3300円
制限解除
オプション
220円/1GB 200円/1GB
通信制御
カウント
フリー
公衆Wi-Fi × ×
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
  月20GB:2190円(1回5分かけ放題込み)
  UQ mobile Y!mobile
ミニミニ
プラン
トクトク
プラン
コミコミ
プラン
シンプル2
S
シンプル2
M
シンプル2
L
通信網 au ソフトバンク
高速通信
通信量
月4GB
月6GB※2
月15GB
月20GB※2
月20GB
月25GB※2
月4GB
月6GB※3
月20GB
月25GB※3
月30GB
月35GB※3
制限時の
通信速度
300kbps 1Mbps 300kbps 1Mbps
月額料金 2365円 3465円 3278円 2365円 4015円 5115円
5G対応
eSIM対応
通話定額 1980円(かけ放題)
880円(1回10分)
550円(月60分)
1回10分
1100円
(かけ放題)
1980円(かけ放題)
880円(1回10分)
初期費用 3850円 3850円
制限解除
オプション
605円/500MB
1100円/1GB
550円/500MB
通信制御 通信量超過後の300kbps/1Mbpsはさらに月間通信量の半分(2GB/10GB/15GB)の超過時に最大128kbpsまで低速化される
カウント
フリー
公衆Wi-Fi 月165円
最低
利用期間
なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他 「トクトクプラン」「ミニミニプラン」は固定回線セット割(月1100円)、家族割引(月550円)あり 固定回線セット割(月1100円/1650円)、または家族割引(2回線目以降は月1100円割引)などあり
  ドコモ
ahamo
ドコモ irumo
0.5GB 3GB 6GB 9GB
通信網 ドコモ ドコモ
高速通信
通信量
月20GB 月0.5GB
(3Mbps)
月3GB 月6GB 月9GB
制限時の
通信速度
1Mbps 128kbps 300kbps
月額料金 2970円 500円 2167円 2827円 3377円
5G対応 ×
eSIM対応
通話定額 1回5分
1100円
(かけ放題)
880円(1回5分)、1980円(かけ放題)
初期費用 0円 3850円(オンラインは0円)
制限解除
オプション
+1980円で80GB追加可能
550円/1GB
1100円/1GB
通信制御 混雑時・大量通信時にドコモの他プランよりも先に制限を実施する場合がある
カウント
フリー
公衆Wi-Fi
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他     固定回線セット割(月1100円)あり
  au
povo2.0
ソフトバンク
LINEMO
楽天モバイル
Rakuten最強プラン
ミニプラン スマホプラン
通信網 au SB 楽天(+au)
高速通信
通信量
月0GB
(要追加)
月3GB 月20GB 段階制
月3GB
/20GB
/無制限
制限時の
通信速度
128kbps 300kbps 1Mbps
月額料金 0円 990円 2728円 1078円
/2178円
/3278円
5G対応
eSIM対応
通話定額 550円
(1回5分)
1650円
(かけ放題)
550円(1回5分)
1650円(かけ放題)
(7ヵ月間、550円引き)
かけ放題
初期費用 0円 0円 0円
制限解除
オプション
390円
/1GB(7日)
990円
/3GB(30日)
2700円
/20GB(30日)
6490円
/60GB(90日)
1万2980円
/150GB(180日)
330円/24時間使い放題
550円/1GB
通信制御 使い放題オプションは混雑時や動画での通信制御あり 時間帯によって速度制御 条件非公表
カウント
フリー
LINE(トーク、
音声・動画通話)
公衆Wi-Fi × 月398円
最低利用期間 なし なし なし
契約解除料 なし なし なし
転出手数料 なし なし なし

※1:au網を用いたMVNOのサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある
※2:加入から7ヵ月無料のキャンペーンで通信量が増量される(以降、月550円)
※3:加入から6ヵ月間無料のキャンペーンで通信量が増量される(以降、月550円)

 

■関連サイト

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング