「BSST01BK/N2」のメリットとデメリット
メリット1:iPhoneの「探す」アプリ対応、2枚セットで安い!
iPhooneの「探す」アプリ対応で、タグを入れた物の位置を簡単に把握できます。持ち物から離れたときにはプッシュ通知でお知らせが届くため、置き忘れを防ぎます。また、失くした物に気づいた際は、アプリから「紛失モード」へ切り替えることで、本製品が検出された位置情報を登録端末に通知できます。
注目すべきは、2枚セットという点。1枚あたり約2500円で、お財布と入館カードケースに忍ばせて置けば両方を監視できます。「探す」アプリから音を鳴らせるスピーカーも内蔵しており、持ち物が見つからないときは、アラームを鳴らすと見つけやすいのも安心です。
メリット2:厚さ2.4mmで防水対応。お財布がふくらまない
厚さは2.4mm。薄いので財布やカバンの中に入れても邪魔になりません。さらに、IPX6の防水等級仕様。仮にお財布ごと紙幣をビショビショに濡らしてしまっても、トラッキングに支障はありません。
メリット3:本体の角が丸くケースやお財布に優しい
カード型タグの本体は角が丸く加工されており、ケースやお財布に優しいのも魅力のひとつ。長年使っても、お財布やカードホルダーを突き破る可能性を下げられます。重量は1枚約12gと軽く、収納し続けてもほぼ気にならないと思います。
購入時に注意したい2つの側面
「BSST01BK/N2」を製品を購入する前に、いくつかの注意点を押さえておきましょう。
バッテリーは最大3年間動作するが使い切り式
「BSST01BK/N2」のバッテリーは製造から最大で3年間動作しますが、バッテリーは充電できない使い切り式。電池残量は「探す」アプリで確認できますが、定期的な買い替えが発生する点には注意が必要。また、高温保管では電池寿命が短くなるため、ダッシュボードなど車内への保管は控えましょう。
Androidスマホユーザーは使えない
「BSST01BK/N2」はiPhoneの「探す」アプリのみ対応しており、Androidスマホでは使用できません。AndroidスマホユーザーならTileの「Life360 Tile Slim (2024) 」、アンカーの「Eufy Security SmartTrack Card」などを検討しましょう。