あなたが買うべきガジェットは俺たちに選ばせてくれ! 推しガジェット大賞 2025

人気過ぎて見つけられない人も? 充電ケーブルに早変わりするスマホショルダー (2/4)

文●松永/三宅/ASCII 編集● ASCII

2025年07月06日 17時00分

ケーブルスマホショルダーのメリット

1つ2役のスマート設計

「スマホショルダー=ケーブル」というのは、別々に携帯する必要が無いのでとにかくラク! スマホショルダーとして首から提げたまま使用でき、いざというときにはUSB Type-C to C(またはLightning)のケーブルとしても機能し、充電ケーブルを持ち歩くのを忘れがちな人にとっては、まさに救世主です。

 加えて、軽量で見た目もスマート。ショルダーのカラーもブラック/アイボリー/グレーと複数用意されているため、ファッションに合わせた選択も楽しめます。荷物を減らせるという実用性と、アクセサリーとしての魅力を兼ね備えているのが人気の理由だと感じますね。

使いたいときにすぐケーブルに変身

 ストラップとして装着したまま使えるので、カバンやポケットからガサガサ探す必要なし。端子部はキャップ付きで、充電したい時は外してモバイルバッテリーやアダプターに接続するだけ。普段は装飾の一部として、必要な時にケーブルへと変身するギミックが面白いです。

 ケーブルの長さは約140cmで、モバイルバッテリーやアダプターに接続して使用する際も困りません。外出先でも必要なときにすぐ充電でき、ケーブルの置き忘れを防げる点は魅力でしょう。

細やかな気配りが◎

 端子部はキャップでしっかりと保護されており、使用しない時はホコリや破損から守れる仕様。ケーブル部の素材はナイロン編みでやわらかく、金属部の冷たさや硬さを感じないです。

 キャップ部は凹凸のある構造で、かっちりとハマるような設計です。肩にかけていてズルッと抜け落ちる心配もなく、スマホショルダーとして装着していても安心して使えるのが嬉しいポイントです。

購入時に注意したい側面

デザインやサイズは“価格なり”

 1100円という価格でコスパが良い一方で、仕様にはやや物足りなさもあります。ショルダーの長さも固定されており、自分の身長や装着スタイルによっては「ちょっと短い」「少し長すぎる」と感じる場面もありそうです。

 肩から下に約70cm。それがスマホショルダーとして使う時のぶらさがりです。購入前に、自分の体格と合うかしっかり確認してみてください。安価だからといって適当に選ぶと、後で「こんなはずじゃなかった」と感じることもあるかもしれません。

端子が2種類あるので間違えないように

 ケーブルの端子はUSB Type-C to Cの「CtoC」とUSB Type-C to Lightning「CtoL」の2種類ありますので、自分のスマホに使えるほうを買いましょう。それぞれ対応出力が違って「CtoC」が60W、「CtoL」が20Wです。それ以上流れる充電機器で使用すると発熱や火災、故障などの原因にもなりますので注意です。普段使いのメインケーブルとは分けて使うとよいでしょう。

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング