楽天モバイルは、同社オリジナル端末の新モデルとして「Rakute BIG s」を発表した。4月21日(ホワイト)から順次発売される(クリムゾンレッドは5月以降、ブラックは6月以降に発売予定)。価格は一括購入時で5万980円。
「Rakuten mini」「Rakuten BIG」「Rakuten Hand」とリリースされてきた楽天モバイルのオリジナル端末。今回のRakuten BIG sは、昨年9月に発売されたRakuten BIGと比べると、画面サイズが6.9型から6.4型に小型化されているものの、ミリ波+サブ6の5Gネットワークに加え、防水・防塵、おサイフケータイに対応する点は共通。
主なスペックは、6.4型有機EL(1080×2340)、Snapdragon 765G 5G(2.4GHz+2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)、6GBメモリー、128GBストレージ、3900mAhバッテリー、画面内指紋センサー(+顔認証)、Android 10など。カメラについては、4800万画素をメインに800万画素超広角+800万画素望遠(光学2倍)+200万画素深度の4眼構成。SIMはeSIM対応となっている。
またプリインストールアプリとして「Rakuten Browser」を搭載。このアプリは楽天モバイルユーザー以外でも利用可能な高速ブラウザーで、今後このアプリを利用することで楽天ポイントを獲得したり、楽天の各サービスと連携した機能が提供される予定となっている。
| 「Rakuten BIG s」の主なスペック | |
|---|---|
| ディスプレー | 6.4型有機EL(19.5:9) |
| 画面解像度 | 1080×2340 |
| サイズ | 約79×160×9mm |
| 重量 | 約204g |
| CPU | Snapdragon 765G 5G 2.4GHz+2.2GHz+1.8GHz (オクタコア) |
| 内蔵メモリー | 6GB |
| 内蔵ストレージ | 128GB |
| OS | Android 10 |
| 5G対応周波数 | サブ6、ミリ波 |
| 無線LAN | IEEE802.11ac |
| カメラ | アウト:約4800万画素(広角) +約800万画素(超広角) +約800万画素(光学2倍) +約200万画素(深度) /イン:約1600万画素 |
| バッテリー容量 | 3900mAh |
| FeliCa/NFC | ○/○ |
| 防水/防塵 | ○/○(IPX7/IP6X) |
| 生体認証 | ○(画面内指紋、顔) |
| USB端子 | Type-C |
| 連続通話時間 | 約20時間 |
| 連続待受時間 | 約390時間 |
| SIM | eSIM |
| カラバリ | ホワイト、ブラック、クリムゾンレッド |
| 発売時期 | 4月21日(クリムゾンレッドは5月以降、ブラックは6月以降) |
| 価格 | 5万980円 |




























