Leicaとのコラボの1インチセンサーカメラ搭載!
シャープ「AQUOS R6」登場!
シャープは今日17日、AQUOSシリーズのフラッグシップ「AQUOS R6」を発表した。発売時期は6月中旬以降で、ドコモとソフトバンクが取り扱う。価格は未定。
AQUOS R6の最大の特徴はついにスマホに1インチセンサーを搭載したこと。カメラの名門「Leica」との共同開発で生まれたこのセンサーは、2020万画素、F値1.9、焦点距離19mmの7枚構成レンズで、単眼ながら高精細な背景ボケや、ノイズを抑えた夜景撮影など、複数レンズを搭載するスマホカメラにも引けを取らない。昼夜を問わず、高感度なダイナミックレンジの広い写真を撮ることができるという。
また、ディスプレーには世界初の1~240Hz駆動の有機EL「Pro IGZO OLED」を採用。IGZOのもつ省エネ性能と有機ELの滑らかで美しい表示を両立させている。
スペックはディスプレーが6.6型有機EL(1260×2730ドット)、SoCにSnapdragon 888、メモリー12GB、内蔵ストレージ128GB、バッテリー容量は5000mAh。OSはAndroid 11を搭載する。5GはSub6のみ対応。
本体サイズは約74×162×9.5mm、重さは207g。カラバリはドコモ、ソフトバンクともにブラックとホワイトの2色。
カメラはアウトカメラが前述のように2020万画素の単眼、インカメラはパンチホールで1260万画素(F2.3/27mm)。ToFセンサーも搭載する。
そのほか、生体認証は顔のほかに画面内指紋認証を採用。指紋認証は2本指にも対応し、よりセキュアーに。おサイフケータイや防水・防塵といった機能を備える。
| 「AQUOS R6」の主なスペック | |
|---|---|
| メーカー | シャープ |
| ディスプレー | 6.6型 Pro IGZO OLED |
| 画面解像度 | 1260×2730ドット |
| サイズ | 約74×162×9.5mm |
| 重量 | 約207g |
| CPU | Snapdragon 888 |
| 内蔵メモリー | 12GB |
| 内蔵ストレージ | 128GB |
| OS | Android 11 |
| 5G対応周波数 | サブ6 |
| 無線LAN | 11ax |
| カメラ | アウト:約2020万画素(F1.9) /イン:約1260万画素(F2.3) |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| FeliCa/NFC | ○/○ |
| 防水/防塵 | ○/○(IPX8/IP6X) |
| 生体認証 | ○(画面内指紋、顔) |
| USB端子 | Type-C |
| カラバリ | ブラック、ホワイト |
| 発売時期 | 6月中旬以降 |




























