「1/fゆらぎ」を持った環境音を聞くと、心がリラックスして集中力が高まるといわれていますが、iPhoneには最初から数種類の環境音(バックグラウンドサウンド)が入っているのをご存じですか? コントロールパネルから、いつでも再生できるように設定しておきましょう。
▽バックグラウンド再生を設定する方法
STEP① 「設定」アプリを開いて「コントロールセンター」を選択
STEP② 「聴覚」をタップして追加する
STEP③ ホーム画面に戻り「聴覚」のアイコンをタップ
STEP④ 「バッググランドサウンド」をタップして再生
再生中に"バックグラウンドサウンド"をタップすれば、"海"、"せせらぎ"など、他の音が選択できます。集中して作業したい時や受験勉強など、気分や用途に合わせて、試してみてください。
【検証OS:iOS 15.5 / 使用機材:iPhone 13 Pro Max/13】
※必ず、ご自身のiPhoneでバージョンをご確認の上、設定をお願いいたします。
※iOSのバージョンはiPhone画面にある歯車マークの「設定」→「一般」→「情報」→「バージョン」から確認できます。
教えて!iPhone先生
iPhoneに入っている波の音やダークノイズで集中力を高めよう
2022年09月21日 17時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1スマホ料金乗り換えキャンペーンがお得すぎる。どうやって儲けているのか不思議なレベル
-
2今年はiPhoneの当たり年! iPhone 15もiPhone 15 Proもお勧め!【先行レビュー】
-
3スタンダードのiPhone 15が去年のPro並の性能でお買い得!
-
4iPhone 15シリーズと一緒に買う! USB-Cケーブルの選び方
-
5【実機レポ】買った直後に満足できるiPhone 15 Proの便利機能
-
6軽さは正義「iPhone 15 Pro Max」チタニウムの質感が魅力(石川温)
-
7「iPhone 15」ちょうど良くて持ちやすい 多くの人は十分に満足(西田宗千佳)
-
8iPhone 15 Proのベゼル、14 Proと比べてどれくらい細くなった?
-
9iPhoneできれいな動画を撮るために、事前に確認しておきたいカメラ設定とは?
-
10iPhone 15 Pro背面ガラス修理費用は、14 Proより大幅に安い!