iPhoneの通知や着信を減らせる機能「集中モード」がiOS 16で、更に強化されました。特定の時間やエリアに入った時に自動的に切り替えたり、どの集中モードが適用されているか、壁紙で確認できるなど、より細やかな設定が可能です。
▽iPhoneの集中モードをカスタマイズする
STEP① 「設定」アプリを開く
STEP② メニューから「集中モード」をタップ
STEP③ 右上の「+」ボタンで新規作成
STEP④ モードメニューから「カスタム」を選択
STEP⑤ 名前を付け「集中モードをカスタマイズ」ボタンをタップ
STEP⑥ 集中したいモードを選択
STEP⑦ 通知を許可する連絡先、アプリ、スケジュールなどを設定
動画では、手順方法を画面付きでひととおり解説しています。是非、チェックしてみてください。
【検証OS:iOS 16.0 / 使用機材:iPhone 13 Pro、11、XR】
※必ず、ご自身のiPhoneでバージョンをご確認の上、設定をお願いいたします。
※iOSのバージョンはiPhone画面にある歯車マークの「設定」→「一般」→「情報」→「バージョン」から確認できます。
教えて!iPhone先生
iPhoneの”ながら見”を徹底的に防ぐには?
2022年11月30日 17時00分
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1シャオミの超コスパ新モデル「POCO F7」、早くも日本発売宣言 Antutu 200万点超えで価格はいくらだ!?
-
2アップル「iOS 26」に未発表の新機能?
-
3ファーウェイ製スマートウォッチに搭載の心電図機能はあっけないほど簡単に測定できる
-
4ハードキー付きスマホの新決定版!? Unihertz「Titan 2」正式発表 実機フォトレポも
-
5【格安スマホまとめ】モトローラから“全部入り”のSIMフリー機2台 3万4800円の「moto g66j 5G」がなかなかスゴい
-
6アップル、iPhoneにも「プレビュー」 Macと違う新機能も
-
7アップル、iPhone用チップ搭載でMacBookを低価格に?
-
8iPhoneやiPadのパスワードアプリに保存したパスワードを確認したい! どうやればいいの?
-
9アップル「iPhone 17 Air」解像度が判明か
-
10【クイズ】iPhoneのマイナカード、できることはどれ? 全問正解であなたも“マイナマスター”