このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー

「Xiaomi 12T Pro」は“神ジューデン” だけでなく2億画素カメラも実用的 (1/3)

文●村元正剛(ゴーズ) 編集●ASCII

2023年01月21日 12時00分

前へ 1 2 3 次へ

 昨年末に発売されたシャオミの「Xiaomi 12T Pro」を使ってみました。同端末はソフトバンク版とオープンマーケット版が発売されています。2モデルのスペックの違いはストレージ容量のみで、ソフトバンク版は256GB、オープンマーケット版は128GBとなっています。

 価格はソフトバンク版が14万3280円(新トクするサポート適用時の実質負担金は7万1640円)。オープンマーケット版は10万9800円(シャオミ公式オンラインストア)ですが、MVNOでは、さらに安く購入できる場合があります。筆者はソフトバンク版を使いました。

やや大きめで、ハイエンド機らしい質感

 Xiaomi 12T Proを最初に手にした印象は「結構でかい」。6.7型の有機ELディスプレーを搭載しているので、横幅は76mmあり、重さは205gと重めです。片手でサクサクと操作したい人には向きませんが、最近のAndroidのハイエンドモデルとしては標準的とも言えます。

6.7型の有機ELディスプレーの解像度は2712×1220ドット。サイズは約76×163×8.8mmで、重さは205g

 右側面に音量ボタンと電源ボタンを搭載し、左側面には何もなく、上部にマイクとスピーカー、底部にUSBポート、マイク、スピーカー、SIMスロットを備えています。指紋センサーはディスプレー内に搭載。画面内センサーは機種によっては反応が鈍いことがあるのですが、このモデルでは指で軽く押すだけでスピーディーに解除できました。なお、顔認証にも対応していて、認識スピードにも問題なし。

右側面に音量ボタンと電源ボタンを搭載

スピーカーは上下に搭載され、音響メーカーのハーマンカードンが音質を監修

底部にはSIMスロット、USB Type-Cポートを搭載

 背面パネルは、メタリックな素材にフロストガラスを重ねたような体裁で、マットでサラサラとした手触り。シャオミの端末は「コスパはいいが、デザインが今ひとつ」という印象があったのですが、この端末はいかにもハイエンドらしい仕上がりです。ですが、角張ったフォルムがトレンドになっている中、エッジが丸くなっていて、カメラ部の出っ張りが目立つことなどが気になる人はいるかもしれません。

背面パネルはリッチな質感。カメラ部は出っ張っているが、同梱のクリアケースを付けると、さほど気にならなくなる

充電の速さは誰もが驚くこと間違いナシ

 ソフトバンクが、この端末の最大の特徴として推しているのが“神ジューデン”。5000mAhの大容量バッテリーを搭載しつつ、120Wの急速充電によって、残量2~100%まで、わずか19分で充電できるとのこと。しかし、シャオミが120W充電を搭載したのは本機が最初というわけではありません。日本で発売されたモデルでは、昨年発売された「Xiaomi 11T Pro」と「POCO F4 GT」も対応しています。筆者はどちらも使ったことがありますが、充電の速さは感動的で、それを目当てに購入を決めるのもアリでしょう。充電だけを重視するなら、それら2機種も選択肢に加えることをオススメします。

120Wの急速充電に対応したACアダプターが同梱されている

数字が増えていくのを見るのが楽しくなるほどスピーディーに充電できる

 Xiaomi 12T Proの電池残量が38%になった時に、実際に充電してみたところ、20分ほどで100%になりました。コンセントをほかの機器と共用していたり、タップを使っていたりと、環境によって充電に要する時間は変わるようですが、一般的なスマホに比べると圧倒的。一般的なスマホでは電池残量がピンチになった時に5分ほど充電すれば電話をかけられるようになるところ、Xiaomi 12T Proでは5分も充電すれば映画を1本観られるといった具合です。なお、充電中に本体が熱くなることもなく、安全性にも配慮されているようです。

電池は1日は余裕で持つ。電池を長持ちさせる省電力モードや、パフォーマンスを優先させるモードにも切り替えられる

前へ 1 2 3 次へ

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング