アップルのAI、「Apple Intelligence」がiPhoneやMacを変える! 「WWDC24」特集

アップル「iOS 18」支払い機能が便利! 分割払いの指定や、iPhoneで割り勘も

文●ASCII

2024年06月11日 16時00分

iOS 18のApple Payのポップアップ。分割払いが指定できるようになっている

Apple Payで分割払いの設定が可能に!

 アップルが6月10日(現地時間)に発表した「iOS 18」では、Apple PayやAppleウォレットの機能が強化されている。

 Apple Payでは、登録したクレジットカードやデビットカードから分割払いができるようになった。サイト上での決済時にポップアップするApple Payのメニューから「一括払い」「分割払い」の指定ができる。また、クレジットカードのポイントを決済に使用することも可能という。

Appleウォレットではユーザー間送金が可能に。ただし、国内非対応

決済プラットフォーム「アップルキャッシュ」を使用した個人間の送金にも対応。ただし……

 また、Appleウォレットは新たに「タップ・トゥ・キャッシュ」機能に対応。ユーザーは、2台のiPhoneを近づけるだけでアップル独自の決済プラットフォーム「アップルキャッシュ」の残高を送信/受領できる。飲食代をその場で個人間で支払ったり、建て替え費用をiPhoneで素早く送金するといった使い方ができるようになるだろう。

 ただし、タップ・トゥ・キャッシュに対応したアップルキャッシュそのものが現在米国エリアでのみ使用できる機能であり、日本国内では使用できない。

■関連サイト

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング