iPhone 16e特集 最新CPU搭載の高性能で10万円切りは超コスパ

【詳細表でわかる】iPhone 16eとiPhone 14/15/16/SEを詳しくスペック比較

文●オカモト/ASCII

2025年02月20日 09時00分

 長らくウワサの廉価版iPhoneはiPhone 16eとして登場! 上位モデルと同じ最新CPUのA18を搭載する一方、カメラが1つだったりと違いはいろいろ。そこで本記事では、iPhone 14/15/16の各標準モデルや歴代iPhone SEとを詳細スペック表で比較した。

iPhone 16e

iPhone 16eの主なスペック。アクションボタン搭載は意外だった

外観やサイズから、iPhone 14ベースなのは明らか
カメラは1つになったが、4800万画素と性能はいい

 まずはスペック表から一目でわかるのが、iPhone 16eはiPhone 14をベースにしている点。Face ID/フロントカメラ部分がノッチになっているだけでなく、6.1型有機ELの解像度や本体サイズなども、ほぼそのまま継承している。基本的には、iPhone 14のCPUが16と同じになり、端子がLightningからUSB-Cに、カメラが1つになったものと考えてOKだ。

iPhone 16e

Face ID部分はDynamic Islandではない従来型。そしてカメラは1つに

iPhone 16e

当たり前とは言え、USB-Cになったのは普通にうれしい

 もちろん細かく見ていくと違いはいろいろある。まずはカメラ。数こそは1つになったものの、iPhone 15や16と同じく、4800万画素の高画素タイプになり(iPhone 14は1200万画素)、センサーの中央部分のみを使う、画質を落とさない2倍望遠撮影が可能になった。

iPhone 16e

2倍望遠撮影はうまく使いこなしたい

 この2倍望遠は食事の写真を撮るときなど(自分の影が入りにくくなる)、用途次第でいい写真が残せるようになる。どんどん活用して、上手に使いこなしてほしい。ただ、上位モデルのセンサーシフト式の光学手ぶれ補正はないようだ(通常のレンズシフト式手ぶれ補正?)。

iPhone 16e

光学式手ぶれ補正は上位モデルほどは強力ではないかも

バッテリー駆動時間の長さもうれしい
アクションボタンも上位モデルに続いて用意されている

 バッテリー駆動時間も大きな進化点。ビデオ再生で最長26時間動作が可能。PlusやPro Maxなどの大型モデルではより長い時間になっているが、それは本体が大きいのだから当然のこと。バッテリー167gと軽い本体なのにこの時間はうれしい限り。

iPhone 16e

大容量バッテリー搭載をアピールする(カメラが減ったおかげ?)

 また、iPhone 15 Pro/Pro Maxで初採用となり、iPhone 16/16 Proの4モデルにも搭載されているアクションボタンも用意されている(カメラコントロールは無し)。

iPhone 16e

多数用意された機能のうち、ユーザーが選んだ1つを素早く起動できるアクションボタン

アップル独自開発の5Gモデムの採用はやや気になる点
MagSafe非対応は正直なところ残念だ

 一方で機能面でやや気になる部分。まず、無線LANはWi-Fi 6止まり。ただ、これは大きな問題ではないだろう。5Gモデムはアップル独自開発の「C1」を初採用。実績をしっかり積んだクアルコム製チップからの移行だけに登場初期は接続性の部分でどうなるか、まったく不安がないとは言い切れない。また、4Gでは日本独自の1.5GHz帯(バンド11/21)をサポートしていない。

iPhone 16e

モバイルネットワークの複雑化が進む中、5Gモデムが実績のあるクアルコム製からアップル独自開発のものになったのは未知数な感がある

 もう1つ大きいのが、MagSafe非対応になった点(ワイヤレス充電自体は対応)。MagSafeのエコシステムは純正品以外にも広がりを見せるようになってきただけに正直残念だ。

iPhone 16e

バッテリーの項目にMagSafeに関する記述はない

  iPhone 16e iPhone 16 iPhone 15 iPhone 14
容量 128/256/512GB 128/256/512GB 128/256/512GB 128/256/512GB
ディスプレー 6.1型有機EL 6.1型有機EL 6.1型有機EL 6.1型有機EL
画面解像度 2532×1170
ドット
2556×1179
ドット
2556×1179
ドット
2532×1170
ドット
画素密度 460ppi 460ppi 460ppi 460ppi
コントラスト比 200万:1 200万:1 200万:1 200万:1
最大輝度 800ニト
1200ニト(HDR)
1000ニト
1600ニト(HDR)
2000ニト(屋外)
1000ニト
1600ニト(HDR)
2000ニト(屋外)
800ニト
1200ニト(HDR)
Dynamic Island × ×
サイズ 71.5×146.7
×7.8mm
71.6×147.6
×7.8mm
71.6×147.6
×7.8mm
71.5×146.7
×7.8mm
重量 167g 170g 171g 172g
CPU A18
(GPU4コア)
A18 A16 Bionic A15 Bionic
Apple Intelligence × ×
カメラ 48メガ(広角)
/F値1.6
48メガ(広角)
+12メガ
(超広角)
/F値1.6、2.2
48メガ(広角)
+12メガ
(超広角)
/F値1.6、2.4
12メガ(広角)
+12メガ
(超広角)
/F値1.5、2.4
インカメラ 12メガ
/F値1.9
12メガ
/F値1.9
12メガ
/F値1.9
12メガ
/F値1.9
動画撮影 4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/120fps
(イン)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/120fps
(イン)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/120fps
(イン)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/120fps
(イン)
手ぶれ補正 ○(光学式) ○(広角:センサーシフト光学式)
生体認証 ○(顔) ○(顔) ○(顔) ○(顔)
5G対応 サブ6
(n1/n2/n3
/n5/n7/n8
/n12/n20/n25
/n26/n28/n30
/n38/n40/n41
/n48/n53/n66
/n70/n75/n76
/n77/n78/n79)
サブ6(n1/n2/n3/n5/n7
/n8/n12/n14/n20/n25
/n26/n28/n29/n30/n38
/n40/n41/n48/n53/n66
/n70/n71/n75/n76
/n77/n78/n79)
サブ6
(n1/n2/n3
/n5/n7/n8
/n12/n14/n20
/n25/n26/n28
/n29/n30/n38
/n40/n41/n48
/n53/n66/n70
/n71/n77
/n78/n79)
4G対応周波数 1/2/3/4
/5/7/8/12
/13/17/18/19/
20/25/26/28
/30/32/66/34
/38/39/40
/41/42/48/53
1/2/3/4/5
/7/8/11/12/13
/14/17/18/19
/20/21/25/26
/28/29/30/32
/66/71/34
/38/39/40
/41/42/48/53
1/2/3/4/5/7/8/11
/12/13/14/17/18/19
/20/21/25/26/28/29
/30/32/66/71/34/38
/39/40/41/42
/46/48/53
最大通信速度 ギガビット級
(4×4 MIMO)
ギガビット級
(4×4 MIMO)
ギガビット級
(4×4 MIMO)
ギガビット級
(4×4 MIMO)
Wi-Fi Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
Wi-Fi 7
(2×2 MIMO)
Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
防水防塵 ○(IP68) ○(IP68) ○(IP68) ○(IP68)
FeliCa
SIMサイズ nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
コネクター USB-C
(480Mbps)
USB-C
(480Mbps)
USB-C
(480Mbps)
Lightning
アクションボタン × ×
カメラコントロール × × ×
連続再生時間
(ビデオ/ストリーミング/音楽)
26時間
/21時間
/90時間
22時間
/18時間
/80時間
20時間
/16時間
/80時間
20時間
/16時間
/80時間
ワイヤレス充電 ○(Qi) ○(25W MagSafe、Qi2) ○(15W MagSafe、Qi2) ○(15W MagSafe、Qi2)
急速充電 20W(30分で最大50%)
カラバリ ブラック、ホワイト ブラック、ホワイト、ピンク、ティール、ウルトラマリン ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク ミッドナイト、パープル、スターライト、PRODUCT
(RED)、ブルー
  iPhone 16e 第1世代
iPhone SE
第2世代
iPhone SE
第3世代
iPhone SE
容量 128/256/512GB 16/32/64/128GB 64/128/256GB 64/128/256GB
ディスプレー 6.1型有機EL 4型液晶 4.7型液晶 4.7型液晶
画面解像度 2532×1170
ドット
1136×640
ドット
1334×750
ドット
1334×750
ドット
画素密度 460ppi 326ppi 326ppi 326ppi
コントラスト比 200万:1 800:1 1400:1 1400:1
最大輝度 800ニト
1200ニト(HDR)
500ニト 625ニト 625ニト
サイズ 71.5×146.7
×7.8mm
58.6×123.8
×7.6mm
67.3×138.4
×7.3mm
67.3×138.4
×7.3mm
重量 167g 113g 148g 144g
CPU A18 Apple A9 Apple A13 Apple A15
Apple Intelligence × × ×
カメラ 48メガ(広角)
/F値1.6
12メガ(広角)
/F値2.2
12メガ(広角)
/F値1.8
12メガ(広角)
/F値1.8
インカメラ 12メガ
/F値1.9
1.2メガ
/F値2.4
7メガ
/F値2.2
7メガ
/F値2.2
動画撮影 4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)
4K HDR/60fps
/4K/60fps
/フルHD/120fps
(イン)
4K/30fps
/フルHD/60fps
(アウト)、
HD(イン)
4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)、
フルHD/30fps
(イン)
4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)、
フルHD/30fps
(イン)
手ぶれ補正 ○(光学式) ○(光学式) ○(光学式)
生体認証 ○(顔) ○(指紋) ○(指紋) ○(指紋)
5G対応 サブ6
(n1/n2/n3
/n5/n7/n8
/n12/n20/n25
/n26/n28/n30
/n38/n40/n41
/n48/n53/n66
/n70/n75/n76
/n77/n78/n79)
サブ6(n1/n2
/n3/n5/n7
/n8/n12/n20
/n25/n28/n30
/n38/n40/n41
/n48/n66/n77
/n78/n79)
4G対応周波数 1/2/3/4
/5/7/8/12
/13/17/18/19/
20/25/26/28
/30/32/66/34
/38/39/40
/41/42/48/53
1/2/3/4
/5/7/8/12
/17/18/19
/20/25/26/28
/38/39/40/41
1/2/3/4
/5/7/8/11
/12/13/17/18
/19/20/21/25
/26/28/29/30
/32/66/34/38
/39/40/41
/42/46/48
1/2/3/4
/5/7/8/11
/12/13/17/18
/19/20/21/25
/26/28/30/32
/66/34/38/39
/40/41/42
/46/48
最大通信速度 ギガビット級
(4×4 MIMO)
下り150Mbps ギガビット級
(2×2 MIMO)
2×2 MIMO
Wi-Fi Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
a/b/g/n/ac
(2.4/5GHz)
Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
防水防塵 ○(IP68) × ○(IP67) ○(IP67)
FeliCa ×
SIMサイズ nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
nanoSIM nanoSIM+eSIM nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
コネクター USB-C
(480Mbps)
Lightning Lightning Lightning
連続再生時間
(ビデオ/ストリーミング/音楽)
26時間
/21時間
/90時間
13時間
――
/50時間
13時間
/8時間
/40時間
15時間
/10時間
/50時間
ワイヤレス充電 ○(Qi) × ○(Qi) ○(Qi)
カラバリ ブラック、ホワイト シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールド ブラック、
ホワイト、
PRODUCT RED、
ホワイト
スターライト、
ミッドナイト、
PRODUCT RED

■関連サイト

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング