篠原修司のアップルうわさ情報局

アップル「iPhone 17 Pro Max」バッテリー容量、過去最大の約5000mAhに?

文●篠原修司

2025年07月04日 20時00分

 アップルが2025年9月に発売する「iPhone 17 Pro Max」のバッテリー容量は、約5000mAhになる可能性があるという。中国のSNS微博(weibo)の著名リーカーInstant Digital氏が7月3日にリークした。

 これまでのうわさによると、iPhone 17 Pro Maxは本体が厚くなり重量が増加する代わりに、より大容量のバッテリーを搭載するといわれてきた。同氏によると、その数値は約5000mAになるという。

 これはこれまでのPro Maxシリーズで一番大きなバッテリー容量になる。参考までに言うと、iPhone 16 Pro Maxのバッテリー容量は4676mAhのため、約10%の増加となる。

 バッテリー容量が増えた=長時間の使用が可能になること決まっているわけではないが、iOS 26で追加される新しいバッテリーの管理機能とあわせて、最も長時間使用できるiPhoneになることは間違いないだろう。

   

筆者紹介:篠原修司

1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。
Twitter:@digimaga
ブログ:デジタルマガジン

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング