Y!mobile(ソフトバンク)は、新料金プラン「シンプル3 S/M/L」を9月25日に開始する。これにともない、現行プランの「シンプル2 S/M/L」の開始に合わせて新規受付を終了する。
料金値上げもPayPayカードでの支払い時の割引増額で対応
割引最大時の金額は変わらない点をアピール
シンプル3 S/M/Lは、いくつかのサービス追加はあるものの基本的には値上げ。ただし、PayPayカード利用者や対応固定回線の利用者については割引額の増額により、割引の適用後は従来と同じ金額になることがアピールされている。

新プランの料金表。「シンプル3 S」はベースとなる料金が約700円上がっているが、通信量が1GBアップで、固定回線セット割が上位プランと同等で、割引適用後の料金は従来と同じになっている。「シンプル3 M/L」についても月143円上がった分は「PayPayカード割」の増額で賄えるようになっている
基本料金が2365円→3058円と大きく値上げされているのが「シンプル3 S」。その代わりに通信量は月4GB→月5GBに増量。ただし、対応固定回線のセット割引が月1100円→月1650円になり、PayPayカードでの料金支払い時に適用される「PayPayカード割」も増額されることで、通常のPayPayカードユーザーでは従来と同じ月1078円。PayPayカードゴールドではより安い月858円となる。
「シンプル3 M/L」では、通信量は変わらずに月143円値上げさているが、その代わりに「PayPayカード割」が増額。最安時に従来と同じ月2178円/月3278円(PayPayカードゴールドではさらに月220円安くなる)。
新プランの特典で海外データ通信が月2GBがセットに
PayPay決済が一定回数以上で“ギガ”プレゼント
「シンプル 2」→「シンプル 3」で特典も増えている。まずは海外データ通信。海外での月2GBが料金プランにセットに。こちら2026年夏以降のスタートだが、それまでは先行サービスとして、「24時間プラン(3GB、980円)」を1ヵ月あたり最大7日分が無料で利用できる。
また、11月開始予定のキャンペーンとして、「シンプル3 S」利用者はPayPayを月10回以上決済すると1GB、「シンプル3 M/L」は30回以上で10GBがプレゼントされる。
全体的に“シンプル”とは、さらに言いがたくなった新料金プラン。ただ、コスト上昇にともなう値上げを自社サービスとの組み合わせでできるだけ抑えつつ、ライバルのサービスにもある海外ローミングを加えるなど、さまざまに工夫が加えられていると言えるだろう。