iPhone 17は9月10日発表で待ちきれない! ウワサ&勝手予想まとめ

【Apple Event直前予想】iPhone 17 Airに期待! 一緒に登場するのはApple WatchやAirPodsに、MacBook!?

文●オカモト/ASCII

2025年09月09日 09時30分

 9月10日2時(日本時間)から、iPhone 17、特に超薄型のiPhone 17 Airの登場に期待が集まるApple Eventが開催されますが、このイベント内で発表される製品を予想したいと思います!

アップル

ついに今晩になったApple Event。そこで発表されそうな製品を予想します!

【iPhone 17】ついに超薄型のAirが登場? 厚みは何mm?
iPhone 16から値上げはあるか、ないか

 まずはあらためてiPhone 17シリーズ。詳しくは以下の記事にまとめてあるので参照ください。

●【iPhone 17の噂&予想まとめ】9月10日発表のiPhone 17はどうなる!? 超薄型のAirは出る?

 特に注目したいポイントをピックアップすると以下のような内容になります。

 iPhone 17 Airは本当に登場するのか、5mm台で登場するのか。本当に楽しみですね。

アップル

写真のGalaxy S25 Edgeは5.8mm。これより薄いのか厚いのか

 あとは価格面にも注目です。トランプさんとの関係を考えると、「(少なくとも米国では)値上げしない」がASCII編集部での予想です。

編集部の勝手予想価格 米国(税抜)   日本(税込)
iPhone 17(128GB) 799ドル 12万4800円
iPhone 17 Air(128GB) 949ドル 14万9800円
iPhone 17 Pro(256GB) 1099ドル 17万4800円
iPhone 17 Pro Max(256GB) 1199ドル 18万9800円

 すべてあくまで勝手予想なので念のため。予想の根拠など詳しくは以下の記事で。

●【iPhone 17勝手予想】iPhone 17の価格は16から値上げなし? 超薄型のAirは14万円台か15万円台か

【Apple Watch】Series 11登場は確実として、SE 3やUltra 3も!?

 続いてApple Watch。「Series 11」の登場はほぼ確実でしょう。新プロセッサとして、Series 10のS10をさらに強化した「S11」が順当に登場するかと。

 新機能として海外で噂されているのは血圧モニタリングですが、これは日本で認証を得られず、機能が使えない可能性も。

 あと新製品では、3年ぶりのApple Watch SE 3と2年ぶりのApple Watch Ultra 3にも期待が持てます。

アップル

昨年は新カラバリしか登場しなかったApple Watch Ultra 2。新モデルに期待です

【AirPods Pro 3】ヘルスケア機能が強化!?

 続いて、こちらも3年ぶりのアップデートとして、「AirPods Pro 3」が登場するという噂が根強くあります。ヘルスケア系の機能強化とも言われており、心拍数のモニタリング機能、さらにリアルタイム翻訳はどうか。

アップル

AirPods Proも新モデルが期待される製品です

 でも、音質やANC、バッテリー駆動時間といったイヤホンの本質部分の強化に期待したいです。さらに「HomePod」の新モデル説も。

【廉価版MacBook】【iPad Pro/mini】は別タイミング?
【折りたたみiPhone】は来年以降でしょう!

 そのほか噂になっているプロダクトでは、iPhone用CPUを搭載した廉価版MacBookなるものも伝えられています。でもまあ、これは今回ではないでしょう。情報どおりにイエローやピンクといったカラバリが用意されているなら、個人的には秒速で注文します!

アップル

カラフルでしかも安いMacBook。なんて魅力的なんでしょう! でもさすがに今晩登場することはないでしょう

 iPad ProiPad miniについても同じ。遠くない未来にCPUが刷新された新モデルが登場するとしても、iPhoneとセットというのは考えにくいです。大体、iPhoneもiPadも同時に出ても、両方買えませんって!

 そして、折りたたみiPhone……。現時点で見られる情報は確定的なものはほぼなくて、そもそも縦折り型横折り型かもわかりません。これは来年の夏になって、もう少し濃いめの情報出てから購入資金を考えればいいでしょう。

 と、こんな感じで9月10日の発表内容を予想しましたが、ASCII編集部では速報記事や生配信でその模様を詳しくお届け予定! お楽しみに!

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング