ユウキロックの「節約バンザイ!」

アップル「iPhone 17」安く買う方法まとめ Appleギフトカードのお得な買い方も解説! (1/4)

文●ユウキロック 編集●ASCII

2025年09月16日 07時00分

前へ 1 2 3 4 次へ

 9月10日深夜、Appleが新型iPhone 17シリーズを発表しました。今回は従来のモデルに加えて薄さ5.6mmの「iPhone Air」というモデルが新たに追加。ディスプレイも明るくなり、カメラ機能も強化され、縦向きで横向き動画の撮影も可能になりました。国民の6割といわれるiPhoneユーザーなら欲しいはず。まずは新型iPhone 17シリーズの「Apple Store」購入価格をご覧ください。

iPhone 17シリーズ「Apple Store」価格(simフリー)

iPhone 17:12万9800円~

iPhone Air:15万9800円~

iPhone 17 Pro:17万9800円~

iPhone 17 Pro Max:19万4800円~

 この価格を踏まえて皆さんは必ず思うでしょう。「新型iPhone 17シリーズを安く購入したい!!」と。ということで今回は「iPhone 17」256GBモデルを例に様々な角度から新型「iPhone 17」シリーズを安く購入する方法をお伝えします。

ソフトバンクが24ヵ月24円!?

 最初に気合が入った値引きを敢行しているキャリアを紹介します。まずはソフトバンク。簡単に説明します。「iPhone 17」256GBモデルの端末代金は15万9840円です。これを48ヵ月で支払う場合、このようになります。

1~12回目:月々415円

13~24回目:月々415円

25~48回目:月々6245円

 415円が24ヵ月で9960円。6245円が24ヵ月で149880円。足すと端末代金15万9840円となります。そして今回は「オンラインショップ割」と「新トクするサポート+(特典B)」が熱いです。まず「オンラインショップ割」はソフトバンクオンラインショップでのりかえ(MNP/番号移行)で購入。「自宅等で受け取る」を選択すると9936円割引されます。415円が24ヵ月で9960円ですので割り引くと24円です。負担額は1ヵ月1円となります。そして「新トクするサポート+(特典B)」ですが25ヵ月目にこの特典に申し込んで機種をキャリアに返却して査定が完了すれば特典利用料が2万2000円となります。負担金と合計すれば2万2024円です。まとめますと2年間「iPhone 17」256GBモデルの利用料が2万2024円。その後、順調に行けば、次世代iPhoneの契約をまた別のキャリアにMNPして恩恵を受けられればいいかと思います。ちなみにですが、当然ですがこの2年間、キャリアはソフトバンクとなります。ソフトバンクの料金プラン月々6000円くらい。24ヵ月で14万4000円となります。

 もう1つキャリアを紹介します。「楽天モバイル」です。「iPhone 17」256GBモデルの端末代金は14万6800円です。これを48ヵ月で支払う場合、このようになります。

1~24回目:月々3058円

25~47回目:月々3058円

48回目:3074円

 合計14万6800円です。今回は「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」が熱いです。これは対象の製品を本プログラム(48回払い)で購入し、25カ月目以降に当社が回収すると残りの支払いが不要となり、お得に新しい製品に乗り換えできるプログラムです。当然ですが25ヵ月目に機種変更した場合、7万3392円となります。そして今回のキャンペーンで楽天ポイントが2万1000ポイント還元されます(3つのキャンペーンの合計ポイント数です)。これで実質5万2392円となります。ソフトバンクより高いですが、こちらは料金プランが最低980円(税込1078円)からとなっています。24ヵ月2万3520円(税込2万5872円)です。「楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)」の対象となっており、25ヵ月目に返却すると、残りの24回分の支払いが免除されます。

前へ 1 2 3 4 次へ

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング