iPhone 17徹底特集! 5.6mmと驚異の超薄型iPhone Airに、これは買いなiPhone 17と注目点多数

ビッグウェーブさん「iPhone 17 Pro」購入へ (3/5)

文●BUTCH a.k.a. BIGWAVE 編集● ASCII

2025年09月16日 17時00分

アルミニウムの新設計ボディ

 先ほども出た形状の話だが、今回はボディ素材が以前のチタニウムからアルミニウム製のユニボディに変更された。アルミニウムと聞いて強度は大丈夫なのか?と疑問に思ったが、みっちり叩き込まれた鍛造強化アルミニウムに、以前より強度があるセラミックシールドでコーティングしてるから問題ないみたい。色々と工夫が施されているな。因みにアルミニウムなので軽くなったと思いきや、昨年モデルより6~7g重くなってるんだってさ。トホホ…まぁ冷却システムがパワーアップしてくれてるんなら許そう!

iPhone Airは引き算?

 ここでちょっと寄り道。先ほど新設計ボディで昨年モデルより6~7g重くなったと話したが、反対に薄くて軽い iPhone Airが登場しているのでピックアップ。実は一瞬こっちでも良いかも?と思ってしまった。史上最薄のiPhoneということで、その薄さは5.6mmになる。iPhone 16と比べると2mm以上も薄くなってるから驚きだ。そして重さは約165g、iPhone 17が177g、1Phone 17 Proが206gなので明かに軽さが分かる。しかもディスプレイサイズはiPhone 17シリーズの中で1番大きい6.5インチ!いいねぇ〜♪そしてもうひとつはカラーバリエーションでスペースブラックがあること!iPhone 17 Proにはブラックがない…(無類のブラック好きなもんで)

 カメラも逆にシンプルな方を選んでみるのも良いのでは?とも思ってしまった。ここからは引き算だと…

 でもやっぱりカメラレンズ1つだと限度がある。シネマティックモード、超広角、望遠がないところが痛い。しかも薄くて軽いのは良いが、その分バッテリーの持ちが短くなっているので専用のMagSafeモバイルバッテリーが新登場している……何故かここで足し算になっているので、オレはiPhone Airを諦めた。すまない、話を元に戻そう。

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング