格安SIM&格安スマホの料金と最新動向まとめ

【格安スマホまとめ】FeliCa無しも6万円台でライカトリプルカメラの「Xiaomi 15T」は超注目の新SIMフリー機

文●オカモト/ASCII

2025年09月28日 15時00分

 主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週の話題はシャオミの新ハイエンド機。「Xiaomi 15T Pro」「Xiaomi 15T」の2モデルで、後者はFeliCa非対応ではあるものの、ライカトリプルカメラを搭載しながら6万4800円~という価格に注目だ。

シャオミ

こちらはシャオミのスマートフォンでは少数派となったFeliCa搭載モデルの「Xiaomi 15T Pro」。ライカトリプルカメラ搭載のハイエンド機で価格は10万9800円~

全部入り仕様にライカトリプルカメラ搭載のハイエンド機
5倍望遠レンズでさらに進化した「Xiaomi 15T Pro」

 今年も登場のシャオミのお手頃ハイエンド機「Xiaomi Tシリーズ」。上位モデルの「Xiaomi 15T Pro」は全部入りで10万9800円~、「Xiaomi 15T」はFeliCa非対応ながら6万4800円~と、ともにコスパとカメラ性能の両方を重視する人にとって注目のSIMフリースマホと言える。すでに販売も開始されている。

 まずはXiaomi 15T Proから。評価が非常に高かった前年の「Xiaomi 14T Pro」を着実にアップグレードした印象。

シャオミ

横幅は約78mmとかなり大柄のモデルだ

 注目はやはりカメラで、メインは1/1.31型で5000万画素の「Light Fusion 900」と前モデルと同じものの、シリーズ初となるペリスコープ型の望遠レンズをついに搭載。光学5倍で5000万画素、さらにOISにも対応している。ハイブリッドズームは20倍、デジタルズームは100倍まで可能。

シャオミ

ペリスコープ型の望遠レンズも搭載されたライカトリプルカメラ

 SoCはMediaTek Dimensity 9400+となり、AI処理を強化。本体サイズは前モデルから一回り大きくなり(横幅:約75mm→約77.9mm)、その分画面サイズも拡大(6.7型→6.83型)。画面解像度は1280×2772で、リフレッシュレートは最大144Hz。バッテリー容量も5500mAhに拡大している。カラバリではモカゴールドに注目が集まりそうだ。

シャオミ

手前がXiaomi 15T Proのモカゴールドで、奥がXiaomi 15Tのローズゴールド

FeliCaには非対応なものの、こちらもライカカメラで6万4800円
コスパの高さが光る「Xiaomi 15T」

 一方のXiaomi 15TはFeliCa非対応だが、6万円台半ばとミドルクラス級の価格帯でライカトリプルカメラを搭載しているのは◎。

 カメラの構成はXiaomi 15T Proとは異なっており、メインカメラは1/1.55型で5000万画素の「Light Fusion 800」、望遠は光学2倍に。SoCはDimensity 8400 Ultraで、急速充電は67W、ワイヤレス充電も非対応となっている。クレカのタッチ決済が中心でFeliCaは不要というなら、うれしい1台だろう。こちらのカラバリはローズゴールドが魅力的。

シャオミ

メインカメラのセンサーサイズはやや小さく、望遠レンズも2倍止まりだが、価格は手頃なXiaomi 15T。あとはFeliCa非対応をどう判断するか

シャオミ

カメラ性能で上位モデルから若干見劣りするが、その代わりに本体の厚みは7.5mmと比較的抑えられており、重量も200g切りと扱いやすいイメージ

 2モデルとも5G対応で、4G含めて国内キャリアの主要なバンドをカバーするが、ドコモ5Gの4.5GHz帯(n79)は非対応。ただ、SIMスロットはnanoSIM×2でeSIMもサポート(microSDは追加不可)。nanoSIM×2/nanoSIM+eSIM/eSIM×2のいずれの使い方もできる点は、格安SIMユーザーには魅力的だろう。

シャオミ

物理SIMを2枚入れることもeSIMを使うことも両方対応しているのはうれしい部分

  Xiaomi 15T Xiaomi 15T Pro
ディスプレー 6.83型有機EL
(19.5:9) 120Hz対応
6.83型有機EL
(19.5:9) 144Hz対応
画面解像度 1280×2772
サイズ 約78×163.2×7.5mm 約77.9×162.7×7.96mm
重量 約194g 約210g
CPU Dimensity 8400 Ultra Dimensity 9400+
メモリー 12GB 12GB
ストレージ 256/512GB 256/512GB、1TB
外部ストレージ ――
OS Android 15(Xiaomi HyperOS 2)
対応バンド 5G NR:n1/2/3/5/7/8/12/20/25/
26/28/38/40/41/48/66/71/75/77/78
4G LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/13
/17/18/19/20/25/26/28/32/66/71
/38/39/40/41/42/48
W-CDMA:1/2/4/5/6/8/19
4バンドGSM
無線LAN Wi-Fi 6E Wi-Fi 7
カメラ画素数 5000万画素(標準、OIS)
+1200万画素(超広角)
+5000万画素(光学2倍)
/イン3200万画素
5000万画素(標準、OIS)
+1200万画素(超広角)
+5000万画素(光学5倍、OIS)
/イン3200万画素
バッテリー容量 5500mAh(67W充電対応) 5500mAh(90W充電対応)
Qi ×
FeliCa/NFC ×/○ ○/○
防水・防塵 ○/○(IP68)
生体認証 ○(画面内指紋+顔)
SIM nanoSIM×2/nanoSIM+eSIM/eSIM×2
USB端子 Type-C
イヤホン端子 ――
カラバリ ローズゴールド、グレー、ブラック モカゴールド、グレー、ブラック
価格 6万4800円(256)
6万9800円(512)
10万9800円(256)
11万9800円(512)
12万9800円(1TB)
発売時期 発売中

人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)

  IIJmio/BIC SIM ギガプラン(音声SIM) IIJmio ギガプラン
(データeSIM)
5ギガ 10ギガ 25ギガ 35ギガ 10ギガ 25ギガ
通信網 ドコモ/au ドコモ
高速通信
通信量
月5GB 月10GB 月25GB 月35GB 月10GB 月25GB
制限時の
通信速度
300kbps 300kbps
月額料金 950円 1400円 2000円 2400円 1050円 1650円
5G対応
eSIM対応 ○(eSIMのみ)
通話定額 500円(1回5分)、700円(1回10分)、
1400円(かけ放題)
データのみ
初期費用 3733円(auは3746円) 3733円
制限解除
オプション
220円/1GB 220円/1GB
通信制御 3日/366MB(低速時のみ) 3日/366MB
(低速時のみ)
カウント
フリー
公衆Wi-Fi ×(BIC SIMは○) ×
最低利用期間 2ヵ月 2ヵ月
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
月2GB:850円、月15GB:1800円
月45GB:3300円、月55GB:3900円
月5GB:650円
月55GB:3540円など
  mineo デュアルタイプ
マイピタ
5GB
マイピタ
20GB
マイピタ
50GB
マイそく
スーパーライト
マイそく
スタンダード
マイそく
プレミアム
通信網 ドコモ/au/SB
高速通信
通信量
月5GB 月20GB 月50GB なし 最大1.5Mbpsで使い放題 最大5Mbpsで使い放題
制限時の
通信速度
200kbps
(+385円で1.5Mbps
 10GB以上は無料)
32kbps 32kbps(平日12~13時)
月額料金 1518円 2178円 2948円 250円 990円 2200円
5G対応
eSIM対応 ○(ドコモ、auのみ)
通話定額 550円(1回10分)、1210円(かけ放題)、110円(440円相当)
初期費用 3740円
制限解除
オプション
55円/100MB 198円/24時間
通信制御 3日/10GB(低速時のみ) 3日/10GB
カウント
フリー
低速状態を1.5Mbpsにするオプション(385円、10GB以上は無料)
22時半~7時半は使い放題にするオプション(990円、50GBは無料)
1回198円で購入から24時間、速度制限無し
22時半~7時半は使い放題にするオプション(990円)
公衆Wi-Fi 月398円
最低利用期間 なし
契約解除料 なし
転出手数料 なし
その他プラン
など
月1GB:1298円
月10GB:1958円
最大300kbpsは660円
  イオンモバイル BIGLOBEモバイル メルカリモバイル
5GB 20GB プランR プランM 4GB 20GB
通信網 ドコモ/au ドコモ/au ドコモ(au予定)
高速通信
通信量
月5GB 月20GB 月3GB 月6GB 月4GB 月20GB
制限時の
通信速度
200kbps 200kbps 300kbps
月額料金 1298円 1958円 1320円 1870円 990円 2390円
5G対応 ×(ドコモは○)
eSIM対応 ○(物理SIMは予定)
通話定額 550円(1回5分)
935円(1回10分)
1650円(かけ放題)
660円(1回3分)
913円(1回10分)
550円(1回5分)
770円(1回10分)
1320円(かけ放題)
初期費用 3300円 3733円 3300円
制限解除
オプション
1~10GBまで1GBごとに110円ずつアップ
(月途中でプラン変更可)
330円/100MB メルカリでのギガの売買が可能
通信制御 3日/366MB
(低速時のみ)
3日/366MB
(低速時のみ)
カウント
フリー
+月308円でYouTube、
ABEMAなど
公衆Wi-Fi × × ×
最低利用期間 なし なし なし
契約解除料 なし なし なし
転出手数料 なし なし なし
その他プラン
など
月1GB:858円
月10GB:1848円など
月1GB:1078円など 月10GB:1730円
月40GB:3700円
  日本通信SIM HISモバイル
合理的シンプル290プラン 合理的みんなのプラン 合理的50GBプラン 1GB
プラン
7GB
プラン
20GB
プラン
通信網 ドコモ ドコモ
高速通信
通信量
段階制
月1GB~
月20GB 月50GB 月1GB 月7GB 月20GB
制限時の
通信速度
低速通信 低速通信(200kbps)
月額料金 290円~ 1390円 2178円 550円
(100MBまで280円)
990円 2090円
5G対応
eSIM対応
通話定額 390円
(月70分)
390円
(1回5分)
1600円
(かけ放題)
月70分 or
1回5分まで かけ放題は
+1600円
月70分 or
1回5分まで かけ放題は
+1200円
500円(1回6分)
1480円(かけ放題)
1回6分まで
初期費用 3300円 3300円
制限解除
オプション
220円/1GB 200円/1GB
通信制御
カウント
フリー
公衆Wi-Fi × ×
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
  月3GB:770円、月10GB:1340円など
  LinksMate NUROモバイル
5GB 15GB VSプラン VMプラン NEOプラン NEOプランW
通信網 ドコモ ドコモ/au/SB
高速通信
通信量
月5GB 月15GB 月3GB 月5GB 月35GB 月55GB
制限時の
通信速度
200kbps 200kbps 1Mbps
月額料金 1210円 1870円 792円 990円 2699円 3980円
5G対応
eSIM対応 ○(ドコモ回線のみ)
通話定額 935円(1回10分) 490円(1回5分)、880円(1回10分)
1430円(かけ放題)
初期費用 3300円 3740円 0円
制限解除
オプション
550円/2GB
2200円/10GB
550円/1GB
通信制御 3日/300MB
(低速時のみ)
カウント
フリー
対応ゲーム、ABEMA、Twitter、Facebookなど(月550円) LINE 上りデータ通信
LINE、Twitter
Instagram、TikTok
公衆Wi-Fi × ×
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他プラン
など
月1GB:737円
月30GB:2970円など
月10GB:1485円
かけ放題+月1GB:1870円
  DTI SIM
音声プラン
y.u mobile J:COM MOBILE
3GB 毎日1.4ギガ使い切り シングル シングル
U-NEXT
5GB 10GB
通信網 ドコモ ドコモ au
高速通信
通信量
月3GB 1日
1.4GB
月10GB 月20GB
(月30GB)
月5GB 月10GB
制限時の
通信速度
200kbps 128kbps 200kbps 1Mbps
月額料金 1639円 3190円 1070円 2970円 1628円 2178円
5G対応 × ×
eSIM対応 × ×
通話定額 902円(1回10分) 550円(1回10分)
1400円(かけ放題)
935円(1回5分、
現在キャンペーン中で550円)
初期費用 3733円 3740円 3300円(ウェブでは無料)
制限解除
オプション
418円/500MB
660円/1GB
330円/1GB
1200円/10GB
330円/1GB
通信制御 3日
/2GB
条件非公表
カウント
フリー
J:COMオンデマンド
公衆Wi-Fi × ×
最低利用期間 なし なし なし
契約解除料 なし なし なし
転出手数料 なし なし なし
その他プラン
など
月1GB:1320円、
月5GB:2112円など
「シングル U-NEXT」はU-NEXTのサービス込み。1200円分のポイントで追加チャージ可 月1GB:1078円など
  UQ mobile Y!mobile
トクトク
プラン2
コミコミ
プラン
バリュー
シンプル3
S
シンプル3
M
シンプル3
L
通信網 au ソフトバンク
高速通信
通信量
月5GB/30GB 月35GB 月5GB 月30GB 月35GB
制限時の
通信速度
1Mbps 300kbps 1Mbps
月額料金 2178円
3278円
3828円 3058円 4158円 5258円
5G対応
eSIM対応
通話定額 1980円
(かけ放題)
880円
(1回10分)
550円
(月60分)
1回10分
1100円
(かけ放題)
1980円(かけ放題)
880円(1回10分)
1回10分
1100円
(かけ放題)
初期費用 3850円 3850円
制限解除
オプション
1100円/1GB 550円/500MB
通信制御 通信量超過後の1Mbpsはさらに40GB(トクトク)/50GB(コミコミ)超過時に最大128kbpsまで低速化される 通信量超過後の300kbps/1Mbpsはさらに月間通信量の半分の超過時に最大128kbpsまで低速化される
カウント
フリー
公衆Wi-Fi
最低
利用期間
なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他 「トクトクプラン2」は固定回線セット割(月1100円)、家族割引(月550円)、au PAYカード割(月220円)あり 固定回線セット割(月1650円)、または家族割引(2回線目以降は月1100円割引)などあり
  ドコモ
ahamo
ドコモ ドコモmini
4GB 10GB
通信網 ドコモ ドコモ
高速通信
通信量
月30GB 月4GB 月10GB
制限時の
通信速度
1Mbps 128kbps
月額料金 2970円 2750円 3850円
5G対応
eSIM対応
通話定額 1回5分
1100円
(かけ放題)
880円(1回5分)
1980円(かけ放題)
初期費用 0円 3850円(オンラインは0円)
制限解除
オプション
+1980円で80GB追加可能
550円/1GB
1100円/1GB
通信制御
カウント
フリー
公衆Wi-Fi
最低利用期間 なし なし
契約解除料 なし なし
転出手数料 なし なし
その他   固定回線セット割(月1210円)、ドコモでんきセット割(月110円)、dカード支払割(月550円)などあり
  au
povo2.0
ソフトバンク
LINEMO
楽天モバイル
Rakuten最強プラン
ベストプラン ベストプランV
通信網 au SB 楽天(+au)
高速通信
通信量
月0GB
(要追加)
月3GB
/10GB
月30GB 段階制
月3GB
/20GB
/無制限
制限時の
通信速度
128kbps 300kbps 1Mbps
月額料金 0円 990円
/2090円
2970円 1078円
/2178円
/3278円
5G対応
eSIM対応
通話定額 550円
(1回5分)
1650円
(かけ放題)
550円
(1回5分)
1650円
(かけ放題)
1回5分
1100円
(かけ放題)
かけ放題
初期費用 0円 3850円 0円
制限解除
オプション
390円
/1GB(7日)
990円
/3GB(30日)
2700円
/20GB(30日)
9834円
/300GB(90日)
2万6400円
/360GB(365日)
330円/24時間使い放題
550円/1GB
通信制御 使い放題オプションは混雑時や動画での通信制御あり 通信量超過後の300kbps/1Mbpsはさらに月15GB/45GBの超過時に最大128kbpsまで低速化される 条件非公表
カウント
フリー
LINE(トーク、
音声・動画通話)
公衆Wi-Fi × 月398円
最低利用期間 なし なし 1年
契約解除料 なし なし 最大1078円
転出手数料 なし なし なし

※:au網を用いたMVNOのサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある

 

■関連サイト

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング