QWERTYキー付きスマホ「Unihertz Titan 2」が予約受付開始 約5万7000円で10月27日から

文●オカモト/ASCII

2025年10月24日 18時15分

 Unihertzの日本向け公式Xアカウント(@UnihertzJapan)は、今年6月にKickstarterで出資者を募集していた、QWERTYキー付きスマートフォン「Titan 2」の予約受付を10月27日13時に開始することを公表している。

Unihertz

 価格は399.99ドル(約6万円)で、予約期間中は20ドルオフの379.99ドル(約5万7000円)。12月中の順次発送を予定している。

 Titan 2については、紹介記事(「現代の奇跡!? UnihertzのQWERTYキー付きスマホ「Titan 2」」)や動画を合わせてチェックいただきたいが、前モデル(Titan)に引き続き、90mm近い横幅(約88.7mm)を持つことで、ハードキーのサイズをしっかり確保しつつ、今回は235gと軽量化(ただし、防水・防塵は非対応に)。また、Dimensity 7300+12GBメモリの搭載で、性能面では大幅にアップ。背面のサブディスプレーという遊びの要素も用意されている。

Unihertz
Unihertz

 キーはやや硬めの打ち心地ながら、しっかりと打ちやすいことは変わらず、QWERTYキー付き端末を求めるユーザーの期待に応えてくれる可能性が高い1台だ。

Unihertz

Unihertz「Titan 2」の主なスペック
ディスプレー 4.5型液晶/2型液晶(サブ)
画面解像度 1440×1440/410×502
サイズ 約88.7×137.8×10.8mm
重量 235g
CPU MediaTek Dimensity 7300
内蔵メモリー 12GB
内蔵ストレージ 512GB
外部ストレージ ――
OS Android 15
対応バンド 5G NR:n1/3/5/7/8/20/25
/26/28/38/40/41/77/78
4G LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/13
/17/18/19/20/25/26/28/66
/34/38/39/40/41/42/48
W-CDMA:1/2/4/5/6/8/19
4バンドGSM
無線LAN Wi-Fi 6
カメラ画素数 5000画素
+800万画素(光学3倍望遠)
イン:3200万画素
バッテリー容量 5050mAh(33W対応)
ワイヤレス充電 ×
FeliCa/NFC ×/○
防水/防塵 ――
生体認証 側面指紋+顔認証
SIM形状 nanoSIM×2
USB端子 Type-C
イヤホン端子 ×
 

■関連サイト

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング