mineo、全プランで通信量増量&低容量プランでも1Mbpsの使い放題が無料で可能に

文●オカモト/ASCII

2025年11月25日 15時00分

 オプテージのモバイルサービス「mineo」は11月26日から、主力プラン「マイピタ」について、基本料金はそのままで通信量を増量(既存ユーザーも12月から自動で移行)。

 また、12月10日からは、3GB/7GBコースにおいて、1Mbpsでの使い放題が可能になるオプションサービス「パケット放題 1Mbps」の無償提供を開始する。

料金はそのままで
1GB→3GB、5GB→7GB、10GB→15GB、20GB→30GBに

 まず、通信量の増量については以下のとおり。特に20GBコースについては、2178円で月30GBと大幅に魅力がアップ。ユーザーの平均トラフィックが増加傾向にある中で、非常にうれしいリニューアルと言える。

3GB/7GBのユーザーが通信量を使い切っても1Mbpsで使い放題
15GB以上は1.5Mbps使い放題が3Mbpsに高速化

 もう1つの使い放題オプションについては、上位の3プランでは従来から最大1.5Mbpsで使える「パケット放題 Plus」が無料で利用可能だったが、この使い放題の世界が下位プランにも到来する形となる。なお、mineoのユーザーコミュニティーではトライアルとして、9月11日から10月末まで先行で提供。「快適に使える」「十分」とコメントするユーザーも多く、正式提供に踏み切った形だ。

 上位プラン向けの「パケット放題 Plus」についても、12月10日からは現状の最大1.5Mbpsから最大3Mbpsに速度を上げるトライアルを実施する。この「パケット放題」両サービスは申し込みが必要。また、ともに3日間で10GB以上利用時の速度制限が用意されている。

 なお11月26日からは、使い切れなかった通信量の翌月までの繰り越しから、無期限で繰り越しして貯められるようになるオプションサービス「パスケット」(月110円)が最大6ヵ月間無料で利用できるキャンペーン(「パスケット110円割引キャンペーン」)を実施。期間は来年2月2日までで、新たに「パスケット」を申し込んだユーザーが対象となる。

 

■関連サイト

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング