Pixel Foldは「スマホ以上のことができる」スマホ
筆者がPixel Foldにひとつ不満があり、注文を付けたいところは手書き入力用のスタイラスペンがないことです。S Penに対応する「Galaxy Z Fold4」との間に経験値の差を感じるポイントです。
ペンがあれば立ったままのインタビューの際にメモを書き留めたり、イラストの下描きなどクリエイティブな用途にも使えます。メモ帳サイズの「電子文具」としてPixel Foldの魅力がもうひとネタ加わります。なのでグーグルに懇願します。Pixel Foldに最適化したスタイラスペンをぜひ発売してください。
折りたたみスマホは大きな画面を活かした動画ビュワーや電子書籍的な使い方ができるだけでなく、外部アクセサリーを活用すればタブレットやノートパソコンに置き換わるデバイスにもなれそうです。GoogleウォレットにSuicaなどの電子マネー、クレジットカードやポイントカードを登録しておけば、コンパクトなPixel Foldは電子ウォレットとしても大車輪の活躍ぶりをみせてくれることでしょう。
Pixel Foldは確かに高価なデバイスですが、マルチな使い方ができる「まったく新しいスマホ」であると考えれば25万3000円の価格に相当する魅力を備えていると思います。

筆者紹介――山本 敦
オーディオ・ビジュアル専門誌のWeb編集・記者職を経てフリーに。取材対象はITからオーディオ・ビジュアルまで、スマート・エレクトロニクスに精通する。ヘッドホン、イヤホンは毎年300機を超える新製品を体験する。国内外のスタートアップによる製品、サービスの取材、インタビューなども数多く手がける。