このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー

「motorola edge 20」と 「motorola edge 20 fusion」はどっちが買いかを徹底検証 (2/2)

文●ジャイアン鈴木 編集● ASCII

2021年10月31日 12時00分

前へ 1 2 次へ

カメラは望遠の有無が目立つが
広角、超広角の画質も大きく異なる

 「motorola edge 20 fusion」と「motorola edge 20」の広角カメラはスペック上は1億800万画素、F1.9と同じだが、実際に撮影してみると色味がかなり異なる。今回テスト撮影したかぎりでは「motorola edge 20」のほうがホワイトバランスは正確であるように感じた。また、マクロ撮影も画素数が倍違うだけあって、「motorola edge 20」のほうが細かなテクスチャーも再現されている。

 なお、「motorola edge 20」と「motorola edge 20 fusion」との広角カメラの画質が異なる理由についてモトローラに問い合わせたところ、イメージセンサーやレンズではなく、画像を処理するチップセットが異なるために写真の仕上がりに差が出ているとの回答を得られた。当然、チップセット上で動作する画像処理のソフトウェアも異なっていると思われる。

 今回テスト撮影して最も驚かされたのが「motorola edge 20」の「ナイトビジョン」で撮影した夜景。「motorola edge 20 fusion」よりも明るく、そして白飛びを強力に抑えて撮影できたのだが、ややノイズは目立つものの白飛びを抑えると言う点では「Pixel 6」、「iPhone 13 Pro Max」、「HUAWEI P50 Pro」、「Mi 11 Ultra」よりも強力、かつ自然な仕上がりだった。異なる条件で撮影すれば、また違う結果になる可能性はあるが、直販価格5万4800円の「motorola edge 20」は同価格帯で最高クラスの夜景撮影性能を備えていると言える。

「motorola edge 20 fusion」で撮影(広角カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm、シャッタースピード: 0.042s (1/24)、F値: f/1.9、ISO感度: 931、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(広角カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm (35mm換算焦点距離: 24mm)、シャッタースピード: 0.025s (1/40)、F値: f/1.9、ISO感度: 1600、露出モード: Program (auto)、測光方式: Center weight

「motorola edge 20 fusion」で撮影(超広角カメラ)イメージ情報: 3264×2448ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 1.66mm、シャッタースピード: 0.004s (1/224)、F値: f/2.2、ISO感度: 100、測光方式: Center weight

「motorola edge 20 fusion」で撮影(広角カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm、シャッタースピード: 0.008s (1/131)、F値: f/1.9、ISO感度: 100、測光方式: Center weight

「motorola edge 20 fusion」で撮影(広角カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm、シャッタースピード: 0.004s (1/228)、F値: f/1.9、ISO感度: 101、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(超広角カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 2.24mm (35mm換算焦点距離: 17mm)、シャッタースピード: 0.004s (1/276)、F値: f/2.2、ISO感度: 100、露出モード: Program (auto)、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(広角カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm (35mm換算焦点距離: 24mm)、シャッタースピード: 0.004s (1/231)、F値: f/1.9、ISO感度: 100、露出モード: Program (auto)、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(望遠カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 7.40mm (35mm換算焦点距離: 78mm)、シャッタースピード: 0.003s (1/360)、F値: f/2.4、ISO感度: 100、露出モード: Program (auto)、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(望遠カメラ)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 7.40mm (35mm換算焦点距離: 78mm)、シャッタースピード: 0.003s (1/339)、F値: f/2.4、ISO感度: 100、露出モード: Program (auto)、測光方式: Center weight

「motorola edge 20 fusion」で撮影(マクロカメラ)イメージ情報: 3264×2448ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 1.66mm、シャッタースピード: 0.033s (1/30)、F値: f/2.2、ISO感度: 418、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(マクロカメラ)イメージ情報: 4608×3456ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 2.24mm (35mm換算焦点距離: 17mm)、シャッタースピード: 0.017s (1/60)、F値: f/2.2、ISO感度: 592、露出モード: Program (auto)、測光方式: Center weight

「motorola edge 20 fusion」で撮影(ナイトビジョン)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm、シャッタースピード: 0.042s (1/24)、F値: f/1.9、ISO感度: 1336、測光方式: Center weight

「motorola edge 20」で撮影(ナイトビジョン)イメージ情報: 4000×3000ドット (Jpeg,YUV420,sRGB)、焦点距離: 5.88mm (35mm換算焦点距離: 24mm)、シャッタースピード: 0.042s (1/24)、F値: f/1.9、ISO感度: 1488、露出モード: Manual、測光方式: Average

左上から「Pixel 6」、「iPhone 13 Pro Max」、「HUAWEI P50 Pro」、「Mi 11 Ultra」で撮影した夜景。看板部分を比べてみると、「motorola edge 20」が強力かつ自然に白飛びを抑えていることがわかる

プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」公式スマホの実力は?

 最後にベンチマークをチェックしてみよう。今回両機種で定番ベンチマークを実施したところ、「AnTuTu Benchmark」で「motorola edge 20 fusion」の総合スコアは371528、「motorola edge 20」の総合スコアは530658を記録した。

 記事執筆時点の「AnTuTu Benchmark」のランキング1位はSnapdragon 888を搭載した「RedMagic 6 Pro」で、総合スコアは825145。「motorola edge 20 fusion」はその約45%、「motorola edge 20」はその約64%のスコアということになる。プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」の公式スマホに採用されているとのことなので、もっと高性能なSoCを搭載すればいいのにと思えるが、コストとユーザーエクスペリエンスのバランスを考えて選択したのだろう。

「motorola edge 20 fusion」の「AnTuTu Benchmark」の総合スコアは371528、「Geekbench 5」のMulti-Core Scoreは1748、「3DMark」のWild Lifeは1601、「AI Benchmark」のスコアは36.6

「motorola edge 20」の「AnTuTu Benchmark」の総合スコアは530658、「Geekbench 5」のMulti-Core Scoreは2740、「3DMark」のWild Lifeは2467、「AI Benchmark」のスコアは114.7

記事執筆時点の「AnTuTu Benchmark」のランキング1位は「RedMagic 6 Pro」で総合スコアは825145

【まとめ】1万1000円の価格差以上の魅力が
「motorola edge 20」にはある

 今回の両機種はコストパフォーマンスが非常に高いのは間違いない。ただ、「motorola edge 20 fusion」が直販価格4万3800円、「motorola edge 20」が直販価格5万4800円と、1万1000円の価格差であることを考えると、処理性能、カメラ画質にはそれ以上に大きな差があると思う。特に夜景を撮る機会が多い方には、「motorola edge 20」を強くオススメしたい。

  motorola edge 20 motorola edge 20 fusion
ディスプレー 6.7型有機EL(20:9)
画面解像度 1080×2400ドット
リフレッシュレート 144Hz 90Hz
サイズ 約76×163×6.77mm 約76×166×8.25mm
重量 約163g 約185g
CPU Snapdragon 778G Dimensity 800U
内蔵メモリー 6GB
内蔵ストレージ 128GB
外部ストレージ × microSDXC(最大512GB)
OS Android 11
対応バンド LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/18
/19/20/26/28/32/34/38/39
/40/41/42/43/66
W-CDMA:1/2/4/5/8
4バンドGSM
LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17
/18/19/20/26/28/32/34/38
/39/40/41/42/43/66
W-CDMA:1/2/4/5/8/19
4バンドGSM
DSDV ○(5G+4G)
無線LAN IEEE802.11ax IEEE802.11ac
カメラ画素数 108メガ(標準)
+16メガ(超広角、マクロ)
+8メガ(望遠)
イン:32メガ
108メガ(標準)
+8メガ(超広角、マクロ)
+2メガ(深度)
イン:32メガ
バッテリー容量 4000mAh 5000mAh
FeliCa/NFC ×/○
生体認証 ○(指紋、顔)
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
イヤホン ×
カラバリ フロストオニキス エレキグラファイト
価格(税込) 5万4800円 4万3800円

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

mobileASCII.jp TOPページへ

mobile ASCII

Access Rankingアクセスランキング