ニュースアーカイブ
2020年08月31日
- iPhone 12発表イベントは9月10日?
- 創業10周年を迎えたシャオミ、「高品質な製品を適正な価格で」はこれからも変わらず
- 良コスパの5Gスマホ「Mi 10 Lite 5G」を投入するシャオミが語る日本市場の難しさ
- シャオミ、au5Gスマホに加え、「Mi Band 5」や完全ワイヤレスイヤホン、空気清浄機も国内発売
2020年08月30日
2020年08月29日
- 今や希少なハイエンドAndroidタブ「Galaxy Tab S7」が入荷!
- 国内未発売の金ピカGalaxy Z Flipがアキバに入荷!
- ハイレゾに対応するType-C接続のケーブル型DACが1680円!
2020年08月28日
- Galaxy、ノイキャン搭載の“そら豆”型ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Live」
- ROG Zephyrus Duo 15 実機レビュー = リフトアップで2画面ノートPCの完成形だ!!
- ASUSの新フラグシップ「ZenFone 7」は8K録画に対応した3眼フリップカメラ搭載 の5Gスマホ
- アプリと連動して光るギミックが楽しいミドルレンジ「Xperia SP」
- ペンが進化! 1億画素カメラも搭載の「Galaxy Note20 Ultra」の海外版がアキバに
- 前後がバッチリ撮影できる完全防水のバイク特化ドラレコ
2020年08月27日
- DJI、スマホ用スタビライザー「DJI OM 4」 高機能アタッチメントを採用
- Xperiaの新モデル、9月17日発表!
- 「DAZN for docomo」が10月から割引無しに 9月中の申し込みで980円で継続利用可
- iPhoneでイコライザーを使って好みの音域に変える方法
- HISモバイル、月2480円でアプリや時間を気にせずに国内通話定額の「格安かけ放題プラン」
2020年08月26日
- アップル「iPhone SE」売れすぎで弊害も
- ASUS「ZenFone 7」発表! 3眼のフリップカメラに上位はスナドラ865 Plus
- Y!mobile、新iPhone SEの128GBモデルも発売
- Sペンの書き心地が大幅アップしてビジネス用途にも向くGalaxy Note20 Ultraレビュー
- 消えるかと思われたBlackBerryスマホが再起動 新メーカーは米国企業である点をアピールか?
- Xperia 8に価格を抑えたSIMフリーモデル「Xperia 8 Lite」が追加!
2020年08月25日
- アップル新型iMac テレワーク向けの魅力的なデスクトップ
- モトローラ、さらにお手頃のSIMフリースマホ「moto g8 power lite」「moto e6s」
- キヤノンがプロ画質プリンター「PRO-G1/S1」を発表 = 小型化と高速化も実現
- 新周波数で5G展開を進めるドコモ 4G周波数の5G転用は慎重
- 高性能カメラで小型のグーグルスマホ「Pixel 4a」は価格以上の使いやすさ
- 意外と知らない!? iPhoneやiPadのボリュームをすばやく上げ下げする方法
2020年08月24日
2020年08月23日
2020年08月22日
- あのauの最強タフネススマホ「TORQUE G03」の中古が9980円でアキバに大量入荷
- レインボーカラーで充電状況がわかる発光USBケーブル
- マスクや靴下を強力乾燥する超コンパクトな卓上乾燥機
- au初のシャオミ製5Gスマホ「Mi 10 Lite 5G」詳細公表、9月発売で価格は4万円強!
2020年08月21日
- ワイモバイル、第2世代iPhone SEを8月27日に発売へ
- au向けウェザーニュース、浸水被害を疑似体験できる「AR浸水シミュレータ」公開
- やっぱりサブブランドに新型iPhone SEが来た! UQとワイモバが取扱開始
- ファーウェイ、HMS端末購入での全額返金保証またはキャッシュバックキャンペーン
- 今でも続くミドルレンジモデル「Xperia L」の初代は小型でアークデザイン
- HDMI出力やSDカードリーダー、USB PD給電、さらにNVMe SSDも入る多機能Type-Cハブ
- 剥がせないくらい超強力なマグネット固定のカメラ・GoPro用マウント
- 携帯ゲーム機・スマホ向けmicroSDに1TBモデル
- ソニーXperia、SIMフリーに本気
2020年08月20日
- OCN モバイル ONEがフルMVNO化で自社発行のSIMを個人向けに提供
- IIJmio、従量制で月480円~ 上限設定で使い過ぎも防げる新プラン
- ソフトバンク、米国務省が認定するクリーンな5Gネットワーク構築でコメント
- iPhoneのマップを使って3D表示で地図を見る方法
- 5Gが使える地下鉄路線、深セン地下鉄「ファーウェイ駅」が8月18日に開業
- USB PDポートや有線LAN、M.2 SSD増設も可能! 多機能すぎるType-Cドック
- 小さいのにハイパワー! 65W給電可能なGaN採用の3ポートUSB充電器
- スマホ連携の顔認識カメラとして使える! 高機能で格安なマイコンボード
2020年08月19日
2020年08月18日
- Xperia 1 II、Xperia 1、Xperia 5の3機種が待望のSIMフリーモデルに!
- iPhone版ストリートビュー「Look Around」で移動せずに視点を変える方法
- アップル新型iPhone 10月20日までには発表か
2020年08月17日
2020年08月16日
2020年08月15日
2020年08月14日
- ロシアからまた金ピカiPhone登場 価格は250万円
- goo Simseller、シャオミ「Redmi Note 9S」の限定カラーを1800円~で特価販売
- iPhone版ストリートビュー「Look Around」で指定した場所に進む方法
- 台湾のオシャレなPCバッグを持ってプチ・ワーケーション!
- DSDVも可な多機能SIMフリースマホ「Mayumi U1」が夏休み特価で1万2800円
- 一眼レフやビデオカメラをウェブカム化するHDMIキャプチャーが3980円で登場
- Nintendo Switchドックの1/10サイズの多機能アダプターが便利そう
- グーグル「Pixel 4a」はiPhone SEの勢いを止められるか
2020年08月13日
- マイクロソフト、米国で「Surface Duo」の予約販売を開始
- グーグルの新スマホ「Pixel 4a」、Pixel 4に匹敵するカメラで高コスパ
- iOS 13.6.1配信開始 空き領域や接触通知のバグ修正が中心
- ドラレコや監視カメラ向け、高耐久の産業用microSDカードに1TBモデル
- 片手で持ち運べて家電も動かせる60900mAhのポータブル電源
- すき焼きとステーキが同時にできる、1台2役なホットプレート
- 大迫力のドローン空撮画像でバーチャル旅行「AirPano Travel Book」を試してみた
2020年08月12日
- 日本にも対応したiOS 13の新機能「Look Around」を使おう!
- サムスン「Galaxy Note20」に感じるちょっとした違和感
- iPhoneの「カメラの絵文字」モデルになった機種は?
- アップル驚きの好決算 秘訣は「オンライン化」
2020年08月11日
2020年08月10日
- 注目のお手頃グーグルスマホ「Pixel 4a」、Pixel 3aや4と外観やスペック比較
- 最強の猫撮りスマホ「Xperia 1 II」は夏バテ猫もしっかり撮影!
- Xperia 1 IIで写真向上大作戦!プロに教わるイロハの巻:スマホ総研定例会#145
2020年08月09日
2020年08月08日
- スマホ画面をワイヤレス転送できるChromecastっぽい見た目の1650円のアダプター
- 全画面液晶で超見やすい! リアカメラ付きのミラー型360度ドラレコ
- 単体で動くサブスク動画再生も可能なAndroid搭載プロジェクター
2020年08月07日
- 3年ぶりにフラッグシップスマホを発売の富士通、発表会には協力各社が集合
- Firefox OSもインストールできた「Xperia E/E Dual」
- 襟元で使える3000円弱のUSB接続のピンマイク「SD-U2MIC-Pi」
- iPhoneやPCの映像をワイヤレス出力するアダプターが約4000円
- スマートフォンにくっつけて使える200円のミニ扇風機
2020年08月06日
- モバイルPASMOが年内にiOSに対応予定! iPhoneユーザー歓喜!
- Nikon Z5 実機レビュー = ニコンの決意が生んだ「超お買い得カメラ」だった
- Galaxy Note20 UltraやGalaxy Z Fold 2など目玉製品続々登場のサムスン発表会
- 「CLIP STUDIO PAINT」がGalaxy Storeで登場、6か月無料で利用可能
- すぐに使えるイヤホンマイク付き200万画素のウェブカメラ
- 3-in-1なのにコンパクト! 2階建てコネクターが珍しいマルチ充電ケーブル
- 見た目もおシャレ&便利なDIYドライバーセット
- なぜジャパンネット銀行は「PayPay銀行」になるのか
- 2世代目になった折りたたみ型スマホ「Galaxy Z Fold」は閉じても開いてもより実用的に
- Androidタブ「Galaxy Tab S7/S7+」発表! クリエイター向けアプリも搭載
2020年08月05日
- スナドラ865 Plus搭載で、Sペンの機能を大幅に進化させたGalaxy Note20/Note20 Ultraが発表!
- 嵐、ソフトバンクの「5G LAB」でファンにワクワクした体験を!
- ノウハウ起点で繋がりを生み出すオンラインサービス「knowhap」、ベータ公開
2020年08月04日
- ソフトバンク、今秋から「5G祭り」 2023年には6割が5Gスマホに
- グーグルの新ミドル機「Pixel 4a」レビュー、ライトユーザー向けも完成度高し!
- 「Pixel 4a」ついに発表! 高スペックとソフトウェア強化カメラで4万2900円
- グーグルの完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」国内発売決定!
2020年08月03日
- 迷惑電話対策アプリ「Whoscall」、有料版を3ヵ月無償提供開始
- auスマホ・タブレットの困りごとをサポートする「使い方サポート」、8月12日から
- Yahoo!ブラウザー、カメラ検索などの機能を強化 デザインも大幅リニューアル
- ドコモ、増益も端末販売台数減の影響大 5G端末は計画どおりの販売を目指す
- 折りたたみやコスパモデルなどモトローラ5Gスマホの日本登場を期待!
2020年08月02日
- 【格安スマホまとめ】TCLから4眼カメラで2万6800円の新スマホ「TCL 10 Lite」
- 高性能と高級感を両立した「OnePlus 8 Pro」、気になる赤外線カメラをテスト
- Xperia 1 IIの瞳AFが猫にも対応して最強の猫スマホが誕生した!
- 4眼カメラで2万6800円、TCLの新ミドル機「TCL 10 Lite」をフォトレポ
2020年08月01日
- ミドルの価格でぶっちぎりの快適さ! ドコモ「LG style3」は高コスパが光る1台
- 4眼カメラで3万円強のサムスン製エントリースマホ「Galaxy A21s」
- モバイルバッテリーでありながら、ワイヤレス充電やUSB PDにも対応した3機能入りACアダプター
- 180度回転するコネクター付きのマグネット式USB充電ケーブル
カレンダー
記事を読みたい日付をクリックして下さい
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1シャオミ「POCO M7 Pro 5G」は3万円以下でビギナー向けと思いきや、上級者にも必要十分な実力だった
-
2ソニーXperia「電源が落ちる」「再起動できない」のトラブルで販売一時停止
-
3縦折りとも横折りとも言いがたい新たな折りたたみスマホ「HUAWEI Pura X」はサイズ感良し
-
4【格安スマホまとめ】シャープ「AQUOS wish5」は日本メーカーの良さとデザインが光る、3万円台半ばの全部入りスマホ
-
5地味だけど欲しい人多いんじゃない? Ankerの「コネクタ部分がちょっと薄いUSB-Cケーブル」
-
6アップル「iOS 26」に未発表の新機能?
-
7moto g66j 5Gが出た今、3万円くらいで買えるSIMフリースマホはどれがいい?
-
8人気過ぎて見つけられない人も? 充電ケーブルに早変わりするスマホショルダー
-
9アップル「iPhone 17 Pro」カメラ、新デザイン判明か
-
10iPhoneにくっつくSSD、1TBで9980円 Amazonプライムデー