ニュースアーカイブ
2022年06月30日
- 楽天モバイル、「1GBまで0円」が無くなる新プラン開始に合わせて契約者に新特典提供
 - BALMUDA Phoneの丸い背面にピッタリ収まるワイヤレス充電器が販売開始
 - 謎メーカーのスマホを探しにバルセロナまで行ってきた
 - デルのフラッグシップ「XPS 13 Plus」実機レビュー = 超未来型デザインのうえ12世代コアは爆速動作だった~!!
 - ソニーの最新ミドルスマホ「Xperia 10 IV」の海外版がアキバで販売スタート
 
2022年06月29日
- Nothing phoneは700番台スナドラで価格と性能のバランスを取ったミドルハイ機か?
 - ドコモ、ahamoで「ワンナンバーサービス」開始 セルラー版Apple Watchが利用可能に
 - aiwaブランドのタブレット/スマホがこの夏登場 JENESISが商標使用権取得
 - iPhoneでネット(Safari)の履歴をまとめて見るには?
 - Insta360がライカレンズをダブル搭載した新型アクションカメラ「ONE RS 1インチ360度版」を発売
 
2022年06月28日
- HISモバイル、「OPPO Reno7 A」の取り扱い開始 SIMセット割や分割払いも
 - 日本のユーザー待望のFeliCa&防水に対応! 「moto g52j 5G」のリアルな使用感をチェック
 - ソニーのフラッグシップ「Xperia 1 IV」実機レビュー = さすがのカメラ&AV機能に速度も計測しました!!
 
2022年06月27日
2022年06月26日
- 古いApple IDをMacとiPhoneから一掃して、Apple Watchの初期設定がついに完了!
 - 【格安スマホまとめ】最速スナドラで安価な「POCO F4 GT」登場! 高性能SoCで5~7万円台のSIMフリー機を比較
 
2022年06月25日
- 世界初の85~125mm望遠光学ズームを搭載したソニー「Xperia 1 IV」実機レビュー
 - 最速スナドラで7万円台は驚愕! シャオミの別ブランド「POCO F4 GT」のスペックと機能をチェック
 - 初心者お断り!? Android 9の業務用8型タブレットが4980円で大量販売中!
 - ラジオも聞ける格安の防水Bluetoothスピーカーが2750円
 - 酷暑に役立つか? バイザーにファンを内蔵した「ファンバイザー」が涼しそう
 
2022年06月24日
2022年06月23日
- POCO日本上陸! シャオミ別ブランドのハイエンド機「POCO F4 GT」発売
 - シャオミの“尖った”新ブランド「POCO」を日本で展開、その狙いを聞いた
 - KDDIと沖縄セルラー、povo2.0の対応端末に「OPPO Reno7 A」を追加
 - Anker、ノートPC2台+タブレットの充電も可能な最大100W&GaN採用の小型ACアダプター発売
 
2022年06月22日
- MediaTek、ハイエンド5Gスマホ向けSoC「Dimensity 9000+」発表 最大3.2GHz動作
 - AZLAのゲーミングイヤホン「AZEL Edition G」にLightning接続DAC同梱の新パッケージ
 - iPhoneのFace IDにマスク姿や複数のメガネを登録する方法
 
2022年06月21日
2022年06月20日
- HISモバイル、HISでの旅行予約でSIM契約の初期費用半額キャッシュバックキャンペーン
 - ソニー「Xperia 10 IV」は処理性能、カメラ、携帯性が絶妙バランスのミドルレンジ機
 - 「ときめき、長持ち」で使い勝手を高めたミドルハイスマホ「OPPO Reno7 A」レビュー
 - 電子書籍に最適なファーウェイ初のE Inkタブレット「HUAWEI MatePad Paper」実機レビュー
 
2022年06月19日
- Apple Watchの設定で古いApple IDが表示される問題を解決
 - 【格安スマホまとめ】「OPPO Reno7 A」発表! ライバルのシャオミ/モトローラと詳細スペック比較
 - 4~4.5万円で全部入りのSIMフリースマホはどれを選ぶか? OPPOかシャオミかモトローラか
 
2022年06月18日
- 防水&FeliCa対応の日本向けミドルクラス機「OPPO Reno7 A」のスペックを詳しく確認
 - スマホ用の外付け水冷クーラー! 冷却水を循環させる汎用クーラーが3000円
 - 最短30分で乾かしながらシワ伸ばし! サンコーのシャツ乾燥機「アイロンいら~ず3」発売
 - ジャニーズ公式アプリが動くのはどれか アキバで対応スマホの問い合わせ急増
 
2022年06月17日
- 本当に3年使える? 「OPPO Reno7 A」のオウガ・ジャパンに突っ込んだことを聞いた
 - 通話重視派は特に便利!? 格安SIMの有力選択肢になったHISモバイル「自由自在290」のメリットは?
 - 「Xperia Ace III」は4500mAhバッテリーの5Gスマホとして世界最小クラス!
 - Galaxyの好調でサムスンのスマホ世界シェアが24%に 2017年来の最水準
 - 元はキッティング向け? Android 11搭載の8型未使用品タブレットが6980円!
 - iPhoneに有線LANやHDMI出力、カードリーダーを追加! 多機能なマルチドック
 
2022年06月16日
- 防水&FeliCaの日本向けミドルクラス機の本命「OPPO Reno7 A」発表 36ヵ月快適に使えるスマホ
 - OPPO、タブレットの国内リリースを予告 今年後半に発売
 - ヌルサクで気持ちよく使える正統派ハイエンド「motorola edge30 PRO」
 - 祝! Galaxy Tab S8 Ultra発売日決定! 生放送でギャラタブの魅力をとことん掘り下げ!
 - 通話とメールがシンプルに使えるケータイスタイルの「Simply」がセール中
 - 携帯機器やスマホ修理に便利な工具セットはいかが?
 
2022年06月15日
2022年06月13日
2022年06月12日
- Apple WatchでApple IDの入力がうまくいかず、結局初期化することに
 - 【格安スマホまとめ】月100GBが4950円の「ahamo大盛り」提供開始 LINEMO、楽天独自スマホを動作確認
 - iOS 16の12の新要素・新機能を総ざらい ロック画面の大幅変化に子供向けの管理機能も
 
2022年06月11日
- 場所や速度も記録できる、GPSと前後カメラを搭載した小型ドラレコが登場
 - なんと1480円から! ライブ配信に使えるBluetooth対応の激安オーディオミキサー
 - 耳を塞がない新形状の完全ワイヤレスイヤホン「HA-NP35T」がビクターから登場
 
2022年06月10日
- Galaxy S22シリーズが1万6500円引き。au「5G機種変更おトク割」開始
 - 「LUMIX BASE TOKYO」 1周年でライカ製品タッチ&トライにLUMIXカメラも当たる!
 - スマホなしでもクレカで地下鉄や電車に乗車、イタリア・ミラノの公共交通機関が進んでいた
 
2022年06月09日
2022年06月07日
- HISモバイルの月290円~の新プラン「自由自在290」、既存ユーザーのプラン変更も開始
 - 富士通、ドコモ・NTTと「6G」共同実験へ。100Gbps超の安定通信目指す
 - マネーフォワード、会社設立・定款作成サービス「マネーフォワード クラウド会社設立」のスマホ向けアプリの提供開始
 - ウィンドウ操作や外部出力対応とMac化が一気に進む「iPadOS 16」
 - iOS 16ではロック画面のカスタマイズで自分のiPhoneを作れるように
 - 今秋登場のiOS 16はiPhone 8以降でのサポート 6sや7では非対応に
 
2022年06月06日
- WWDCを前にオンラインのApple Storeがアップデート中に
 - 月4950円で100GB! ドコモ「ahamo大盛り」は6月9日に提供開始
 - HUAWEI MatePad 11とHUAWEI M-Pencilとの相性を検証する
 - 1億画素超のカメラに有機EL、急速充電と至れり尽くせりの「Redmi Note 11 Pro 5G」
 - スマホの料金を安くしたいのに、格安SIMには強い抵抗感がある人への説得材料を考えた
 
2022年06月05日
2022年06月04日
- 18.4型! 特注スタンド付属の巨大タブレット「Galaxy View」が2万4800円
 - 心拍計測や通話ができるスポーツ風の格安スマートウォッチが1900円
 - モバイルアクセサリーの老舗「イケショップ」の実店舗が今月末で閉店
 - 3万9800円で防水&FeliCa搭載&性能も十分のモトローラ注目ミドル機「moto g52j 5G」をチェック!
 
2022年06月03日
- エンタメが進化した「Xperia 1 IV」が3キャリアから今日発売!どこが安い?
 - スマホで肥大化する大容量データを外付けSSDに逃がすのが思いのほか便利だった件(2022)
 - 福岡PayPayドームで行なわれたソフトバンクのメタバース実証実験に参加!
 - フランクフルトで10年前にタイムスリップ! HTCのスマホを購入した
 - カナダ、米英豪からは遅れて、5GネットワークからファーウェイとZTEを除外へ
 
2022年06月02日
2022年06月01日
- Galaxy初のSIMフリー、安定感のある実力を備えた「Galaxy M23 5G」
 - シグマが小型軽量の超広角ズームレンズ「16-28mm F2.8 DG DN」を発表!
 - OCN モバイル ONE、6月7日からプライベートIPアドレスの利用が可能に
 - 防水&FeliCa対応の日本向けスマホ「OPPO Reno A」の新モデルは今年もほぼ確実に登場!?
 - iPhoneのアドレス帳から連絡先を素早く見つける方法
 
カレンダー
記事を読みたい日付をクリックして下さい
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 
                
                  1増える迷惑電話 アップル「iOS 26」が救世主に

 - 
                
                  2Pixelの大画面はどちらが正解? Pixel 10 Pro XLと10 Pro Foldを比較レビュー

 - 
                
                  3アップル「iOS 26.1」まもなく正式リリースか RC版が公開

 - 
                
                  4楽天モバイルの新規契約で一部ヘビーユーザーが有料に その条件の解説&今後どうなるかも勝手予想

 - 
                
                  5Nothingがエントリー機「Nothing Phone (3a) Lite」を予告! 29日発表

 - 
                
                  6LED点滅が楽しい! Nothing Phone (3a) Lite発表 日本発売もほぼ確実

 - 
                
                  7【格安スマホまとめ】シャープが10/31に新製品発表 AQUOS sense10(?)の登場に期待大!

 - 
                
                  8レノボ、3万円台から買える学生向けタブレット「Idea Tab Plus」&クリエイター向け「Yoga Tab」発表

 - 
                
                  9ミドルクラスの大定番「AQUOS sense10」登場! デニムデザインが魅力的

 - 
                
                  10シャープ、主力スマホ「AQUOS sense10」と超軽量VRグラス「Xrostella VR1」を発表

 











