ニュースアーカイブ
2021年10月31日
- 【格安スマホまとめ】NUROモバイルが、月20GB&3大SNSカウントフリーで月2699円の新プラン
 - 「motorola edge 20」と 「motorola edge 20 fusion」はどっちが買いかを徹底検証
 - KDDIグループの第3か第4のモバイルサービス「BIGLOBEモバイル」は意外にいい格安SIMになっていた
 
2021年10月30日
- 15600mAhの超巨大バッテリー搭載、日本の技適もあるスマホ「Oukitel WP15」
 - キーボードの隙間のゴミも吹き飛ばせる、USBで充電するシンプル電動エアダスターが5980円
 - 3秒でポカポカになるUSB充電可能なバッテリー駆動のヒーター入り手袋が販売中
 - ソファーに座りながら入れるコタツ! 下半身スッポリの“着るコタツ”が9800円で登場
 
2021年10月29日
- 総務省、NTTドコモ完全子会社に関して公正競争確保のための要請内容を公表
 - KDDI「povo2.0」は順調 加入者の3/4が有料トッピングを購入
 - NUROモバイル、月20GBで主要SNSもノーカウントの「NEOプラン」を月2699円で開始
 - 格段に進化したiOS 15! イチオシの新機能10を一挙紹介
 - ファーウェイのスマートウォッチが実現する健康マネジメント
 
2021年10月28日
- Androidは再びタブレットに力を入れる 「Android 12L」のプレビュー始まる
 - ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 3」がアップデートで機能強化 手洗い検出など
 - Galaxyユーザーが「Xperia 1 III」を2ヵ月じっくり使って感じたこと
 - 「MagSafe」「透明」「10000mAh」Momaxのバッテリーは機能とデザインで勝負
 - 1型センサーのカメラスマホ「Xperia PRO-I」やVRヘッドセット「Xperia View」をフォトレポ
 - Razerデザインの“冷える”iPhoneケース3モデルの販売がスタート
 
2021年10月27日
2021年10月26日
- 「Surface Go 3」実機レビュー = Windows 11搭載の万能モバイルサブPCなのだ
 - ソニー「RX100 VII」と同等の1型センサー搭載の究極カメラスマホ「Xperia PRO-I」登場!
 - グーグル「Pixel 6 Pro」実機レビュー = カメラはiPhoneを超えた!
 - 「Pixel 6 Pro」ならではの光学4倍ズームやゲームでの高品質環境、5Gで2Gbps通信をチェック
 - 「iOS 15.1」配信開始 FaceTime経由でコンテンツを同時再生できる「SharePlay」に対応
 - グーグル「Pixel 6」はGPUではスナドラ888以上の性能か! 高速AI処理で音声翻訳も快適
 
2021年10月25日
- みんな大好きスライド式キーボード付きスマホ「Astro Slide」をクイックレビュー
 - NTTドコモ、NTTコムとNTTコムウェアを子会社化 移動固定融合と法人事業の一体化での成長を目指す
 - iOS 15のマップ機能「ドライブ」を使って効率良くドライブ!
 - ライカがスマホを作った理由
 
2021年10月24日
- 【格安スマホまとめ】グーグルPixelとシャオミのハイエンド機がSIMフリーで登場 ともに下位モデルが狙い目
 - 実は中高年にも使いやすい! 折りたたみを便利に使える「Galaxy Z Flip3 5G」
 
2021年10月23日
- Xiaomi 11Tグローバル版をチェック! 日本モデルと同一の可能性大
 - エリクソンがアップルを提訴 5G時代の本格化に向け、足場固めるプレイヤーたち
 - Pixel 6に現れたグーグルの戦略、カメラとデザインに大きな変化
 - ちょっと懐かしいコミュニケーションロボ「Xperia Hello!」が3万9800円でセール中
 - タイマー機能搭載で時間がきたら通電をカットしてくれるLightningケーブル
 - iPhoneを充電している間に自動でバックアップしてくれるアダプター
 
2021年10月22日
- 楽天モバイルがエリアの現状を説明 カバー率96%は来年早々、屋内のエリア化はグループの力で
 - realmeが海外でタブレットを発売、スマホより先に日本に来るか?
 - Pixel 6で一番感銘を受けたのはセキュリティアップデート提供が5年に延長されたこと
 - Pixel 6はこれまでのPixel以上にグーグルのやりたいことが詰まった1台
 - 持ち運べて頑丈な肉厚アルミの開閉式シンプルスマホスタンドが1380円
 
2021年10月21日
- シャオミ、新ハイエンド「Xiaomi 11T」国内発売! Proモデルはスナドラ888&FeliCa対応で6万4800円~
 - シャオミ、貴重な高性能Androidタブ「Xiaomi Pad 5」国内投入! スナドラ860&ペン対応で4万3780円
 - スペックよりも体験を重視! それがPixelのいいところ
 - 自社開発SoC搭載で「グーグル伝道師」としての力を増したPixel 6シリーズ
 - ハイエンドになった「Pixel 6」、AIだけでない「Tensor」の性能が気になる
 
2021年10月20日
- 140Wのアダプターに新たなUSB-C-MagSafe 3ケーブルという充電方法が気になる
 - キャラ強めグーグル「Pixel 6」デザインから新プロセッサーまでの変化を考える
 - アップル「iPhone 14」最大2TBストレージか
 - Pixel 6は写真加工が進化したが、AIで編集を促してくれればもっと便利
 - ついに実用レベルか!? 取材に使えそうな「Pixel 6」の日本語音声認識と翻訳機能に期待
 - ハイエンドと同じ6.5型で21:9ディスプレーを搭載した「Xperia 10 Plus」
 - 「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」のスペックを歴代Pixelとの詳細比較表でチェックする!
 - iPhoneの標準キーボードで「度(°)」を出す方法
 - ついにドコモと京セラがタッグを組んだ「あんしんスマホ」開発の経緯を聞く
 - Android 12正式版、Pixelシリーズに配信開始
 - Pixel 6/Pixel 6 Pro正式発表! 独自チップ「Tensor」を搭載し、カメラもソフトウェアが超強力
 
2021年10月19日
- ファーウェイ、次はゲーミングマウス市場に進出! 「HUAWEI Wireless Mouse GT」を発売
 - ファーウェイ、高性能タブレット「HUAWEI MatePad 11」に新色マットグレー
 - ファーウェイ、小型画面のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」に新色追加のリニューアルモデル
 - iPhone 13、ディスプレー非正規修理でFace IDが利用不可に?
 - iPhone 14、デザイン一新か
 - 1億画素カメラに144Hzのディスプレー! モトローラのスマホ「edge 20」シリーズ日本上陸!
 - 新型MacBook Proで歓迎したいのはインターフェースの大・復・活!
 - モーニングコールアプリ「moneep」、ランダムな誰かにモーニングコールがつながるランダムマッチ機能を実装
 - 第3世代となったAirPodsの新モデルは空間オーディオ対応で登場 価格は2万3800円
 - アップルのスマートスピーカー、HomePod miniに明るい3色追加
 - Apple Musicに最も安価な「Voiceプラン」を追加 Siriでの操作が前提で月480円
 
2021年10月18日
- 新型MacBook Proのスペック情報が流出?
 - 新型MacBook Proはなんとノッチ付きディスプレー!?
 - 実は日本以上にデジタル機器が苦手な中国の老人 彼らでも使えるスマホを業界団体で策定
 - 新型MacBook Airは2022年第3四半期からの量産開始か
 - iPhoneでOSの自動アップデートをオフにする方法
 
2021年10月17日
2021年10月16日
- 全機種1億画素カメラを搭載! モトローラの5Gカメラフォン「edge 20シリーズ」に注目
 - スナドラ888搭載のゲーミングスマホ「Red Magic 6」が大量セール中!
 - 電源なしで手動で洗濯&脱水できるドラム式洗濯機
 - 500円で買える激安な8.5型サイズの電子メモパッド
 
2021年10月15日
2021年10月14日
- 声がクリアに聞こえる!ファーウェイ「TalkBand B6」のヘッドセット活用術
 - シャオミ、フラグシップ「Xiaomi 11T Pro」を来週21日15時に国内リリースか
 - アップル「折りたたみiPhone」発売は2024年に?
 - アップル製品を店頭で受け取る場合、QRコードの提示が便利!
 
2021年10月13日
2021年10月12日
- 26日にXperia新製品が発表予定 何が出る?
 - アップル「iPhone 14」パンチホールデザインになるのはProだけ?
 - シニア向けにノートPCまでオール5G対応のドコモ冬春モデルを写真で完全網羅!
 - iPhone 13 miniはシネマティックモードも使えて猫撮影が楽しいスマホ
 - iPhoneでiOSのバージョンを飛ばして最新版をインストールするワザ
 - 「iOS 15.0.2」配信開始 バグ修正が中心で、AirTagやiPhone 13での復元時の問題などを解消
 
2021年10月10日
2021年10月09日
- ノートPCに固定できるお手軽なクリップ式のリングLEDライトが1780円
 - スマホの画面をテレビに出せるHDMIアダプターがわずか1000円!
 - 体に巻きつけて使う、ヒーター内蔵の「カイロバンド」がサンコーから登場
 
2021年10月08日
- ドコモがノートPC販売 2年間のレンタル感覚で使える
 - 国内発売も公表済! シャオミのハイスペックタブレット「Xiaomi Pad 5」グローバル版レビュー
 - プロ級カメラ搭載! シャオミの最新ハイエンド「Xiaomi 11T Pro」が入荷
 - iPhoneに貼り付けて充電できるワイヤレスバッテリーが1500円!
 
2021年10月07日
- UQ/au、5G対応のモバイルルーター/ホームルーター新製品発表 Wi-Fi 6対応で高速通信可
 - ドコモ、連携したMVNOの格安SIMをドコモショップで契約&サポート可に フリービットとOCNから
 - 防水にも対応した「Galaxy Z Fold3 5G」は安心して使える折りたたみスマホに!
 - 96WのPD給電や有線LANポートを追加した11-in-1のType-Cハブ
 
2021年10月06日
- ドコモ、5G対応のモバイルPC「ThinkPad X1 Nano」発売 独自プログラムでの特典もあり
 - ちょうどいいスペックにちょうどいい機能のドコモの5Gスマホ「Galaxy A22 5G SC-56B」
 - シニアでも安心して使えるドコモの新ブランド「あんしんスマホ」が京セラ製で登場
 - シリーズ700万台の人気モデル、安心・安全・清潔の「らくらくスマートフォン F-52B」
 - ドコモ、冬春モデルは8機種! Xperia/Galaxyから新シニア向けスマホまで
 - iPhoneの中にある見られたくない写真を非表示にする方法
 - ソフトバンクが顔認証を使った新しいスポーツ観戦体験の実証実験を沖縄で実施
 - Pixel 6発表イベントは20日未明 公式アカウントで告知
 
2021年10月05日
- エントリー5Gスマホ「arrows We」は洗えて丈夫で使いやすい安心のモデル
 - 人妻vs現役! 新旧レースクイーンの暴露対決が勃発の「恋のペリ騒ぎ」
 - iPhone 13 Proのシネマティックモードは人だけじゃない! 猫もシネマティックに!
 - FCNT、幅広い層をターゲットにしたエントリー5Gスマホ「arrows We」 3キャリアから発売
 - 富士通がWindows 11搭載のFMVシリーズを発表! = 世界最軽量ノートPC「UH」の特別デザインも!
 - タフネススマホ「Blackview BV6600 Pro」は2万円台でサーマルカメラ搭載
 
2021年10月04日
- Apple Watch Series 7の注文受付、今週金曜8日に開始 15日発売
 - ゲーミングスマホ「REDMAGIC 6S PRO」、日本国内で発売へ
 - 三井化学、フレキシブルセンシング基材を応用して座っただけで人の感情を計測する「PIEZOLA Emotion アプリ」
 - ドコモ、5Gの「パケ止まり」対策を10月中旬までに実施 基地局をチューニング
 - iWorkに新機能、共同プレゼンテーションやiPhoneでの書類作成を強化
 - iPhoneの電卓アプリで打ち間違えたときはフリックしよう
 - 楽天、auローミング打ち切りへ ネットワーク品質改善進める
 
2021年10月03日
- 【格安スマホまとめ】基本料0円のpovo2.0開始、ミドルの定番「AQUOS sense」新モデル、モトローラも3万円強の5G機
 - 基本料0円のpovo2.0がスタート、タダで使い続けることは可能? 利用は簡単? まずは試した
 - RaMuさんとCoD:Mobileでガチ対決! スマホ総研はXperia王になれるのか!?
 
2021年10月02日
- 女子の本音が聞けちゃう「恋のペリ騒ぎ」で現役レースクイーンが恋の事情を暴露!?
 - ミドルクラスの新定番「AQUOS sense6」、超軽量スマホ「AQUOS zero6」の実機&スペックまとめ
 - ハイブリッドノイキャン対応の完全ワイヤレスイヤホン「TOUR PRO+ TWS」がJBLから登場
 - 1本でType-A/C→Type-C/Lightningと組み合わせ自在な4-in-1充電ケーブル
 - 10秒で即暖まる! モバイルバッテリーでぬくぬくできるヒーター内蔵ベスト
 - 「iOS 15.0.1」配信開始 iPhone 13とApple Watchでロック解除ができない問題を修正
 
2021年10月01日
- ビッグローブ、ソニー「Xperia 10 III Lite」を10月22日より提供開始
 - トンピ?さん実況の中、CoD:Mobileで小日向ゆかさんとスマホ総研が激突!
 - 物理デュアルSIM対応の香港版iPhone 13/13 Proが入荷! 価格は最大27万円超
 
カレンダー
記事を読みたい日付をクリックして下さい
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
- 
                
                  1増える迷惑電話 アップル「iOS 26」が救世主に

 - 
                
                  2楽天モバイルの新規契約で一部ヘビーユーザーが有料に その条件の解説&今後どうなるかも勝手予想

 - 
                
                  3Pixelの大画面はどちらが正解? Pixel 10 Pro XLと10 Pro Foldを比較レビュー

 - 
                
                  4アップル「iOS 26.1」まもなく正式リリースか RC版が公開

 - 
                
                  5Nothingがエントリー機「Nothing Phone (3a) Lite」を予告! 29日発表

 - 
                
                  6【格安スマホまとめ】シャープが10/31に新製品発表 AQUOS sense10(?)の登場に期待大!

 - 
                
                  7LED点滅が楽しい! Nothing Phone (3a) Lite発表 日本発売もほぼ確実

 - 
                
                  8レノボ、3万円台から買える学生向けタブレット「Idea Tab Plus」&クリエイター向け「Yoga Tab」発表

 - 
                
                  9ミドルクラスの大定番「AQUOS sense10」登場! デニムデザインが魅力的

 - 
                
                  10QWERTYキー付きスマホ「Unihertz Titan 2」が予約受付開始 約5万7000円で10月27日から

 











