ニュースアーカイブ
2021年04月30日
2021年04月29日
- 【発売直前】新色パープルのiPhone 12+AirTag、実機写真で紹介
- iOS 14で使える、鮮明な360度マップ機能「Look Around」
- 体温計スマートウォッチやQi充電バッテリーもあるGioneeの楽しいIoT製品
- スマホ用の2K液晶をHDMIでPCに接続できる変態キットが7980円
2021年04月28日
- アップル「iPhone 13 Pro」新色マットブラック登場説
- アップル「iPhone 13」フロントガラス写真が流出。ノッチ小型化か?
- アップル「iPhone 13」9月下旬に発売できそうだ
- アップル「iPhone 11 Pro」凍った湖に30日間沈んだが無事復活
- 業務マニュアルを簡単に作成できる「toaster team」、iOS版アプリの提供開始
- iPhoneにわからない単語を登録して文字入力を便利にする
2021年04月27日
- 第10世代「Fire HD 10」が登場──実売1.6万円から、Amazonの低価格10.1型タブレット
- 楽天モバイル、iPhone 6s以降での正式な動作対応を発表
- マスクでもFace IDが使える! 最新「iOS 14.5」新機能まとめ
- iPhoneで楽天モバイル回線向けプロファイルが適用可に 5Gや旧iPhoneでの動作を確認
- 「iOS 14.5」配信開始 Apple Watchユーザーはマスクを着けたままロック解除可能に
2021年04月26日
2021年04月25日
2021年04月24日
- 1億画素カメラやスナドラ888搭載のシャオミ最新フラグシップ「Mi 11」の海外版が入荷
- あえてカメラ非搭載のシャープ製法人向けケータイが4980円でセール中
- 小物収納だけでなく、USBハブやドリンクホルダーも! 車に簡単増設できる万能アームレスト
2021年04月23日
2021年04月22日
- ついに楽天モバイルから最新iPhoneが発売! 既存iPhoneでの動作も正式サポート
- ドコモ「ahamo」の店頭での有償サポートを発表 1回3300円
- 望遠カメラがより強化、最高峰の性能を備えた「Galaxy S21 Ultra 5G」の実力
- 上海モーターショーにファーウェイのスマートカー基盤を搭載したEVが登場 スマホ時代の次を狙う
- Galaxy S21シリーズ専用の指紋認証可能ガラスフィルム「Platinum」を発売
- 電子書籍リーダーにピッタリなWUXGA液晶搭載の8型LTEタブレットがセール中
2021年04月21日
- NTTドコモ、新型「iPad Pro」と新色パープルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」、落とし物トラッカー「AirTag」の発売を決定
- ソフトバンク、新型「iPad Pro」とパープルカラーの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」、「AirTag」の発売を決定
- KDDI、新型「iPad Pro」とパープルカラーの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」、「AirTag」の発売を決定
- HUAWEI Mate 30 Pro 5Gで7680fpsのスーパースローモーションを撮った!
- ミッドレンジにしてハイエンドのような質感の「Xperia XA」
- iPhoneのフラッシュライトを懐中電灯がわりに使う
- Apple M1&ミニLEDが目玉の新iPad Pro 詳細スペック表で比較
- 外観同じでも大きく進化したM1搭載iPad Pro発表 圧倒的な性能&ディスプレイに5G対応にも注目
- iOS 14.5は来週登場 Apple Watchユーザーはマスクを着けたままロック解除可に
- 【速報】新iPad ProはApple M1搭載で超パワフル性能&ミニLED搭載ディスプレイ
- 【速報】iPhoneで忘れ物を探せる「AirTag」がやはり発表!
- 【速報】iPhone 12に新色パープルが追加!
2021年04月20日
- Apple Storeが「お待ちください」に 新製品の発売ありそうだ!?
- ファーウェイ、2万円台ながらエンタメ性能充実のエントリークラスのタブレット「HUAWEI MatePad T 10/T 10s」
- ファーウェイ、大画面化したバンド型の新ウェアラブル端末「HUAWEI Band 6」
2021年04月19日
- カーナビ、ドラレコ、車内Wi-Fiの3つの機能を利用できる「mineoドライブパッケージ」を提供開始
- 楽天モバイル、ミリ波/防水/おサイフ対応の新オリジナル機「Rakuten BIG s」
- iPhoneとiPadとMacでファイルをやりとりする方法
2021年04月18日
- 【格安スマホまとめ】早くも品薄のSIMフリースマホ「Redmi Note 10 Pro」の実機写真とスペックをチェック
- 3大キャリアの月20GBの新料金プラン、乗り換え&プラン変更時の注意点をまとめた
2021年04月17日
- iPhoneとApple Watchの充電器が合体!折りたたみ式の2連ワイヤレス充電器
- 手をかざすだけで開閉する、掃除機にも変身できるゴミ箱
- 耳の中を見ながら耳がかける! Wi-Fi対応のカメラ付き耳かきが3980円
2021年04月16日
2021年04月15日
- 「ZenFone 7」「ZenFone 7 Pro」がAndroid 11へのアップデートに対応
- ファーウェイ、DiDiで使える1000円クーポンのキャンペーン
- ドコモも「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」の6月発売を発表 3キャリアが揃う
2021年04月14日
- ファーウェイ、20日のタブレット新製品発表を予告
- Xperia 1 IIIとXperia 10 IIIがauから6月に発売決定! 予約は15日から受付
- UQ mobile、iPhone 11の取り扱い開始 4月23日発売
- ソニーからXperiaの新モデル「Xperia 1 III」「Xperia 5 III」「Xperia 10 III」を発表! 発売は初夏以降
- 14日19時30分~生放送 10名が全額ポイントバッククーポン発行! 1億画素カメラ搭載! 「Redmi Note 10 Pro」実機レビュー&買い物ガイド
- 防水防塵対応で普段使いには充分なスペックの「Xperia M5」
- LGスマホ撤退 ブランド力の弱さが敗因に
- アップル、4月20日にイベント開催発表 iPad Proに期待!?
2021年04月13日
- Amazonが「Echo Show 10」の説明会を開催、関根勤とモノマネ対決も
- デジタル機器が圧倒的に探しやすくなる? アップルFind My戦略の興味深さ
- アップル「iPhone 13」画面内指紋認証のうわさ多数
- アップル「iPhone 13 Pro」低消費電力で120Hz対応のディスプレー採用か
- アップル「WWDC21」注目はU1チップ、そしてメガネ
2021年04月12日
- アップル独自5Gモデム iPhone搭載は来年?
- グーグルが「Pixel 5a 5G発売中止」のうわさを否定した結果、日本で今年発売予定と判明
- 5Gスマホ「arrows NX9 F-52A」は水洗い・アルコール除菌OKの安心安全な1台
2021年04月11日
2021年04月10日
- 5G最安クラスの「Galaxy A32 5G」にデュアルSIM&メモリー増量の海外版!
- デュアルファン搭載なのに持ち歩ける、折りたたみ式のノートPCクーラー
- 座椅子スタイルで快適にテレワークできるノートPC用多機能ローデスク
- 戦闘機は飛行を続ける――ファーウェイの覚悟を同社の決算に見た
2021年04月09日
2021年04月08日
- BIGLOBEモバイル、手頃な価格で6.5型ディスプレーを搭載した「moto g30」提供開始
- Galaxy S21 5Gシリーズ向けスマホケース3種類 4月22日から発売
- モトローラの超個性派スマホ「razr 5G」はシンプルに折りたためることが楽しい
- 日本に参入するスマホメーカー、realmeのネコキャラ「realmeow」を買った
- 3500円以下から!? デザインと個性的なサウンド、realmeの完全ワイヤレス2機種を聴く
- 「日本に特化したIoT製品を多数投入」realme国内トップに聞く、日本市場の展開戦略
- スマホ世界シェア7位のrealmeが国内参入 まずはイヤホンやスマートウォッチから
- ドコモの新Galaxyは最上位の「Galaxy S21 Ultra 5G」もあり!
- au、Galaxy新フラグシップ「Galaxy S21 5G」「Galaxy S21+ 5G」を4月22日発売
- 楽天モバイル、1年無料終了後は3ヵ月無料キャンペーンを開始
- Nubiaのゲーミングスマホ「RedMagic 6」が日本語サポート付きで販売開始
2021年04月07日
- 超小型スマホのUnihertz、今度はQWERTYキー付き小型モデル! 「Titan Pocket」
- 軽量&衝撃にも強いAndMesh製iPhone 12シリーズ対応のスマホケース、Hamee全店で販売開始
- 「Galaxy A32 5G」用のケースとガラスフィルムを発売、Spigen
- 若者が集まれる場所を! ドコモショップ北千住店がarrows NX9 F-52Aとともにe-Sports教室開催!
- iPhoneのキーボードでPCのようにカーソル移動をする方法
- HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの2つのカメラで同時にビデオ撮影ができる「デュアル表示」で撮影してみよう!
2021年04月06日
2021年04月05日
- 坂口博信×植松伸夫の新作RPG「FΛNTΛSIΛN」が「Apple Arcade」で配信
- IIJmio、島根県松江市の大規模火災で被災したユーザーに4月分の高速データ通信量を2GB追加
- 契約内容や使用状況を入力して無料で診断 携帯料金プラン見直しツールがリリース
- LG、7月末までにスマホ事業から撤退 現行スマホは在庫分のみ販売
- デュアルカメラ+5000mAhバッテリーを搭載で1万円台の「moto e7 power」の使い勝手を検証
- 大画面のiPhoneでも片手で操作する方法
2021年04月04日
- 【格安スマホまとめ】1億画素カメラで3万4800円のシャオミ「Redmi Note 10 Pro」がSIMフリーで発売!
- 新料金プランに注目が集まる今、あえて3大キャリアのメインプランに残って低コストで利用する方法を考える
2021年04月03日
- 1万円台のオールラウンドモデル「moto e7」はライトユースに最適
- 防水・防塵・耐衝撃仕様の富士通製Windows 10タブが9980円!
- 120Hz駆動の有機ELや4眼カメラ搭載! 5G対応の最新ミドル機「Galaxy A52 5G」
- 口の中の汚れをブシャーと落とす、サンコーのUSB充電式口腔洗浄器
- スマートフォンからシームレスAIライフへ ファーウェイトップが決算発表でコンシューマー事業の方向性を説明
2021年04月02日
- 総務省によるスマホ乗り換え情報サイト わかりやすくなった正式版が登場
- モトローラ「razr 5G」実機レビュー = サブディスプレイが便利な二つ折りスマホなのだ!!
- 3万円台で5G対応スマホ「Galaxy A32 5G」はカメラが万能で驚いた!
2021年04月01日
- Twitterで『ウマ娘』を盛り上げたのはやっぱりゴルシ!
- アップルMagSafeバッテリー、表と裏で2端末充電可能に?
- Xperiaシリーズ新製品発表会は14日16時30分から Xperia 1 III?
- アップル、iPhoneのノッチをパンチホールに変更へ?
- アップル、iPhoneのLightning廃止なら完全ワイヤレス化か
- ワイモバイルから5G対応Androidスマホ「Libero 5G」が発売
- 新型タフネススマホ「TORQUE 5G」を使って沖縄の海から生放送をやってみた!
- AirPods Proの新CM公開、ダブルダッチの日本チャンピオンが出演
カレンダー
記事を読みたい日付をクリックして下さい
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1シャオミ「POCO M7 Pro 5G」は3万円以下でビギナー向けと思いきや、上級者にも必要十分な実力だった
-
2【格安スマホまとめ】シャープ「AQUOS wish5」は日本メーカーの良さとデザインが光る、3万円台半ばの全部入りスマホ
-
3ソニーXperia「電源が落ちる」「再起動できない」のトラブルで販売一時停止
-
4縦折りとも横折りとも言いがたい新たな折りたたみスマホ「HUAWEI Pura X」はサイズ感良し
-
5moto g66j 5Gが出た今、3万円くらいで買えるSIMフリースマホはどれがいい?
-
6アップル「iPhone 17 Pro」買うのは待つべき? 「iPhone 18 Pro」大幅強化説
-
7縦折スマホ「Galaxy Z Flip7」はアウトディスプレーが4.1型に、さらに薄くなった!
-
8地味だけど欲しい人多いんじゃない? Ankerの「コネクタ部分がちょっと薄いUSB-Cケーブル」
-
9縦折スマホの廉価モデルか!? 新たに発表された「Galaxy Z Flip7 FE」をフォトレポ
-
10折りたたみなのに開くと4.2mm、閉じると8.9mmと極薄の「Galaxy Z Fold7」